
現代能楽集「竹取」
【開催日時】
10月27日(土)17:00開演(16:30開場)
10月28日(日)15:00開演(14:30開場)
【開催場所】
福岡市立東市民センター なみきホール(福岡県福岡市東区千早4-21-45)
【内容】
<千年越えて愛されるかぐや姫の秘密のヒミツ!>
「今は昔、竹取の翁と言ふものありけり」で始まる日本最古の物語文学『竹取物語』。光る竹の中の女の子が瞬く間に人々を魅了する女性へと成長して、風のように地上を去っていった'かぐや姫'とは一体何者だったのでしょう?どうして多くの人々の心を奪ったのでしょう?答えはこの作品の中にあるかもしれません…。
<現代と伝統が交差したチャーミングな出演者&スタッフ>
出演者には小林聡美、貫地谷しほり、能楽師宝生流シテ方の佐野登ら現代劇、伝統芸能、ダンスのジャンルを越えた顔ぶれが揃いました。そんな人気と実力を兼ねた出演者を紡ぐスタッフには、マイムをベースにした独自の演出手法で注目を集める小野寺修二を筆頭に、脚本にはユーモアあふれる作風が特徴の詩人・平田俊子、NHK「日曜美術館」の音楽などを担当する阿部海太郎が楽曲を書下ろし、企画・監修は狂言師・野村萬斎がつとめます。初めての方も舞台ツウの方も、多くの世代の方が楽しめるこの秋注目の公演です。
【料金】
≪チケット前売発売は8月5日(日)10時開始≫
全席指定/税込
一般:S席 3,500円 / A席 2,500円
ユース(18歳~25歳):2,000円
子ども(4歳~高校生):1,000円
※ 25歳以下は当日要年齢確認。
※ 未就学児のお子様はご入場いただけません。
※ 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
【チケット取り扱い】
●チケットぴあ:Pコード[487-179] TEL. 0570-02-9999
●ローソンチケット:Lコード[83157] TEL. 0570-084-008
●劇ナビ@FUKUOKA(要事前登録)
●インプレサリオオンラインチケット(要事前登録)
※なみきホール、財団ではチケットの取扱いはございません
【主催者】
(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
【お問い合わせ先】
(公財)福岡市文化芸術振興財団
092-263-6265(平日10:00~17:00)
【Webサイト】
http://www.ffac.or.jp/taketori/
【バリアフリー対応】
, 車いすスペース(定員有・要予約)料金:各券種料金(付添者1名まで無料)申込:(公財)福岡市文化芸術振興財団 092-263-6265(平日10:00~17:00)締切:10月25日(木)17:00まで(定員に達した時点で、受付を終了します)
関連する場所: