イベント情報 (公演)

  • IMG_9760.pngIMG_9761.png

    〜歌でつながる心と心〜 2024ともしび春の大うたごえ喫茶

    【開催日時】
    2024年4月6日(土) 12:00開場 12:30~15:40 (20分休憩をはさんで3回ステージ)

    【開催場所】
    上野恩賜公園その他エリア, 上野恩賜公園その他エリア / 上野公園野外ステージ

    【出演者】
    音楽文化集団ともしび、歌声喫茶ともしび 友情出演;ベイビーブー

    【内容】
    コロナ禍を乗り越え、生誕70年目を迎える歌声喫茶ともしびです。一つの歌を心をあわせて会場一体となり歌い交わして来ました。
     初めて会った同士でも、人は歌を通じて、心を合わせることができます。それは、明日への活力を生み出して来ました。この健全な音楽文化を、第一回目からお世話になってきた、伝統の地・上野恩賜公演から発信します。
     第19回となる今回の企画でも、どなたでも参加でき、私どものスタッフの伴奏と歌唱リードで心一つに歌い交わし、全国に向けて発信します。
     友情出演は、ベイビーブーの皆様です。

    【料金】
    全席指定 A席;前売り3,800円/当日4,000円 B席;前売り3,300円/当日3,500円
    各種割引あり(開催チラシご参照)

    【主催者】
    音楽文化集団ともしび 協賛;歌声喫茶ともしび

    【お問い合わせ先】
    ともしび事務センター
    03-6907-2731 (月〜土 11:00~17:00)
    info@tomoshibi.co.jp

    【Webサイト】
    https://tomoshibi.co.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • TRiP%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_148_210_mm_7_.png

    「TRiP ー落語×浮世絵ー」 第4回 テーマ:にぎやか  出演 :柳家あお馬+渡邉晃 @北千住・仲町の家ー2024年3月16日(土)

    【開催日時】
    2024年3月16日(土)18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定

    【開催場所】
    仲町の家(〒120-0036 足立区千住仲町29-1)

    【出演者】
    柳家あお馬(落語家)、渡邉晃(太田記念美術館学芸員)、本屋しゃん(企画家)

    【内容】
    落語と浮世絵が出会う落語会です。今回のテーマは「にぎやか」。落語と浮世絵を通して、江戸時代の「にぎやかな」世界にTRiPします。笛や太鼓や三味線に興じるのか、宴で盛り上がるのか、新喜劇のようなバタバタが繰り広げられるのか?!
    ぜひTRiPしにいらしてください。にぎにぎしく、ご来場をお待ちしています!

    【料金】
    2500円

    【主催者】
    TRiP実行委員会

    【お問い合わせ先】
    本屋しゃん(担当:中村) info@honyashan.com
    09055466069
    info@honyashan.com

    【Webサイト】
    https://honyashan.com/%E4%BC%81%E7%94%BB/20240316trip-rakugo-ukiyoe-04/

    【チケット販売サイト】
    https://honyashan.com/product/%e3%80%90%e3%83%81%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%91%e3%80%8ctrip-%e3%83%bc%e8%90%bd%e8%aa%9ex%e6%b5%ae%e4%b8%96%e7%b5%b5%e3%83%bc%e3%80%8d-%e7%ac%ac4%e5%9b%9e-%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e/

    【外国語対応】
    日本語のみ

    【バリアフリー対応】
    お手伝いが必要な方はあらかじめお申しつけください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • WEB_A4.jpg%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3_22_BU_400400.jpg

    第4回コットン単独ライブ「flare」

    【開催日時】
    ▼公演スケジュール
    【大阪】なんばグランド花月
        3月24日 (日) 開場19:00/開演19:30
    【福岡】よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場
        4月06日 (土) 開場19:10/開演19:30
    【愛知】中電ホール
        4月21日 (日) 開場15:30/開演16:00
    【東京】銀座ブロッサム
        4月27日 (土) 開場18:30/開演19:00

    【開催場所】
    中央区立中央会館(銀座ブロッサム), なんばグランド花月, よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場, 中電ホール

    【出演者】
    コットン(西村真二、きょん)

    【内容】
    吉本興業所属・コットンが第4回コットン単独ライブ「flare」を開催する事が決定しました。今回は東京、大阪そして単独初開催地となる福岡、愛知の4カ所で開催いたします。2023年ブレイクタレントランキング2位(ニホンモニター調べ)の今大注目のコットンの、新作を含むオールコントライブをご堪能いただける90分間となっております。なお、大阪公演のチケットは2月10日(土)より先行受付が開始となります。

    コットン 本人コメント

    ▼西村真二
    今年は大阪、福岡、愛知、東京の4都市でやらせてもらいます!
    ぜひとも僕の年々濃くなるほうれい線と相方の綺麗な富士額を観に来てください!
    ▼きょん
    今回、大阪・東京とは別に福岡・名古屋を追加しました!!!遅れました。コットンのきょんです!
    全公演、来てくれとは言いません!お近くの劇場に最低でも1回は来てください!約束してください!!
    何度もすいません。コットンきょんです!
    今回グッズも久しぶりに作ります!!とにかく僕が言いたいのはグッズが売れるように全力で単独頑張ります!!

    【料金】
    ▼チケット料金
     前売 4,000円/当日4,500円
     配信 2,000円(銀座ブロッサムのみ)

    ▼チケット販売スケジュール
    【大阪】
     FANY先行:2/10(土) 11:00~2/12(月) 11:00
     一般発売:2/17(土) 10:00~
    【福岡】
     FANY先行:2/17(土) 11:00~2/19(月) 11:00
     一般発売:2/24(土) 10:00~
    【愛知】
     FANY先行:2/24(土) 11:00~2/26(月) 11:00
     一般発売:3/2(土) 10:00~
    【東京】
     FANY先行:3/2(土) 11:00~3/4(月) 11:00
     一般・配信チケット発売:3/9(土) 10:00~

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://magazine.fany.lol/150493/

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/

    【備考】
    ※未就学児入場不可。
    ※ビデオ、カメラまたは携帯電話、スマートフォンでの写真撮影・動画撮影・録音禁止。
    ※客席内での飲食は禁止。蓋つきのお飲み物(ペットボトル・水筒などのちゃんと閉まるもの)のみお持ち込み可。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子の方は購入前にFANYチケット問合せダイヤルまでお問い合わせください(10時~19時/年中無休)


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • %E5%85%83%E7%94%BASFL_22%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8.jpg%E5%85%83%E7%94%BASFL_22%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏で観るサイレント映画の愉しみ「SILENT FILM LIVE シリーズ22」

    【開催日時】
    2024年3月2日(土)~2024年3月8日(金) 各日15:30開映

    【開催場所】
    元町映画館(神戸市中央区元町通4丁目1-12)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    映画が誕生したのは1895年。最初の30~40年間はフィルムに音を付ける技術がなく、映画はスクリーンの横で奏でられる生演奏と共に楽しまれていました。「SILENT FILM LIVE」は、そのような当時の上映スタイルでサイレント映画を体験できる上映会です。サイレント映画の伴奏を専門に活動する鳥飼りょうのピアノで、様々な映画の世界をお楽しみください。

    (上映作品)
    ①『裁判長』(3/2, 3/5, 3/8)
     かつて捨てた娘を裁く苦悩…ドライヤーの記念すべき監督第一作
    ②『極北のナヌーク』(3/3, 3/6)
     氷雪の大地に生きる人間の営み…ドキュメンタリー映画の原点
    ③『シーク』(3/4, 3/7)
     サハラ砂漠に燃え上がる情熱…ヴァレンティノが魅せる異国ロマンス

    【料金】
    【生演奏付き鑑賞料金(通常料金+400円)】
    一般:2,200円 シニア(60才以上)・神戸映画サークル会員:1,700円 U30割(30才以下)・障害者:1,400円
    サービスデー(水曜日):1,700円 いっしょ割(月・金曜日/2名様以上):1,700円

    【お問い合わせ先】
    元町映画館
    078-366-2636

    【Webサイト】
    https://silent-film.org/free/sfl22

    【外国語対応】
    英語, 『裁判長』:デンマーク語・英語字幕に日本語字幕を付して上映
    『極北のナヌーク』『シーク』:英語字幕に日本語字幕を付して上映

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 5ABA8E25-02E4-4C12-ABAD-A065B5BF5916.jpeg

    アンサンブル・アム演奏会 名曲玉手箱

    【開催日時】
    2024年3月30日(土)19時~20時

    【開催場所】
    台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール

    【出演者】
    沢 由紀子〈ピアノ〉 鈴木真紀子〈フルート〉 生方真里〈ヴァイオリン〉

    【内容】
    珠玉のクラシック、世界の民謡をはじめ、どこか懐かしさのある心に響く名曲の数々を今春もお届けいたします。

    【料金】
    一般:前売2,000円 当日2,500円 学生:1,000円(高校生以下、前売&当日共通)

    【主催者】
    上野⇄浅草音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    スタジオ・アム 沢
    090-9969-8622
    makisawa@amu.red

    【Webサイト】
    https://www.libusemusic.com

    【備考】
    こども商品券がご利用になれます。

    【バリアフリー対応】
    車いす, 未就学児のための親子ルームあり。

  • 京都三曲協会第34回定期演奏会

    【開催日時】
    2024年4月29日午前11時開演~午後5時終演(予定)

    【開催場所】
    京都府立文化芸術会館(府立医大病院前)

    【内容】
    京都三曲協会会員の日頃の研鑽の成果を発表する場として年に一度開催するもので、古典から現代曲までを網羅した選曲で、今回は各流派の特色ある22舞台を披露します。

    【料金】
    入場料2,000円

    【主催者】
    京都三曲協会

    【お問い合わせ先】
    京都三曲協会事務局
    075-841-3099
    kyotosankyoku@gmail.com

    【Webサイト】
    https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/

  • ベイビー&キッズシアターフェスティバル

    【開催日時】
    2024年4月28日(日)11:00~16:00

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル 各所

    【出演者】
    クロワッサンサーカス
    CORPUS「ひつじ」
    シルヴプレ
    りずむらいす
    おんぷらんと

    【内容】
    ベイビーから大人まで!いっしょに楽しめるライブパフォーマンスが集合!

    【料金】
    無料(一部要・事前申込)

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • _%E7%AF%80%E5%88%86_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E9%A4%A8%E5%86%85%E6%8E%B2%E7%A4%BA_Feb3_2024.jpg_%E7%AF%80%E5%88%86_%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E9%A4%A8%E5%86%85%E6%8E%B2%E7%A4%BA_Feb3_2024.jpg

    節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

    【開催日時】
    2024年2月3日(土) ①13:00~ ➁15:00~ ※各回60分程度

    【開催場所】
    浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター

    【内容】
    節分にまつわるお話しや、歌、折り紙を楽しむイベントです。最後には鬼も登場するのでみんなで豆まきを楽しみましょう。セリフや説明は英語でも行います。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

  • haru.jpgura.jpg

    日本の調べ 春の会

    【開催日時】
    2024年3月31日 (日) 14時40分開演

    【開催場所】
    東京都美術館, 東京都美術館 / 講堂  上野公園8-36

    【出演者】
    田中美香(筝)小林加代子(ソプラノ) 中嶋ひかる(十七絃) 佐藤義隆(尺八) 
    吉田浩之(テノール) 吉田秀(コントラバス)森重行敏(司会)

    【内容】
    六段の調  箏とコントラバスによる
    紫苑  十七絃と尺八のための2重奏  
    魔女の宅急便から~海の見える街
    となりのトトロから~風の通り道 
    花嫁人形
    春の小川  朧月夜  我母に教え給いし歌  島 唄   他

    【料金】
    大人3000円    高校生以下 500円

    【主催者】
    日本の調べ実行委員会

    【お問い合わせ先】
    日本の調べ実行委員会
    09062463584 佐藤
    doroyoshi@yahoo.co.jp

    【備考】
    駐車場無し。

    【バリアフリー対応】
    車いす, エレベーターあり。

  • flyer1A%E5%85%83%E6%B0%97%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg

    「ヨーロッパ」という問い~ソプラノとピアノによるジョイント・コンサート

    【開催日時】
    2024年3月20日(水・祝)14:00~15:45

    【開催場所】
    二条城前Alba 〒604-0066 京都府京都市中京区油小路通二条上る 薬屋町593番地 スガビル 地下1階

    【出演者】
    中田有香(ソプラノ)、謝芳乃香(ピアノ)

    【内容】
    フランスを中心としたヨーロッパに影響を受けたり憧憬をいだいていた日本人による現代作品を演奏する

    【料金】
    一般2000円 25歳以下・障がいのある方1500円
    (前売・当日同料金)

    【主催者】
    ミジカムジカ(超名曲コンサート実行委員会)

    【お問い合わせ先】
    超名曲コンサート実行委員会 上念省三
    questions@cocoro.uk

    【Webサイト】
    https://mijimuji.jimdofree.com/

    【バリアフリー対応】
    字幕