イベント情報 (公演)
-
令和元年度日立市芸術祭 日立市洋舞協会 洋舞フェスティバル2レイコバレエスクール発表会
【開催日時】
2019/6/30(日)~2019/6/30(日)
【開催場所】
日立市民会館
【内容】
洋舞踏協会が踊りを通して日立の文化に貢献できるよう努力しています。
【主催者】
日立市文化協会
【お問い合わせ先】
日立市文化協会
0293012824
【Webサイト】
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/soshiki/machikado/top.html -
令和元年度日立市芸術祭 日立三曲協会箏演奏会
【開催日時】
2019/6/23(日)~2019/6/23(日)
【開催場所】
日立シビックセンター
【内容】
日立市文化少年団子どもおこと教室は,わらべ唄を。箏曲では,夏の曲,五段跡を演奏する。
【主催者】
日立市文化協会
【お問い合わせ先】
日立市文化協会
0293012824
【Webサイト】
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/soshiki/machikado/top.html -
トリエステ・ヴェルディ歌劇場「椿姫」
【開催日時】
2019/7/13(土)~2019/9/16(月)
【開催場所】
ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール
【内容】
音楽・演劇・美術・舞踊・文学など複数の要素を同時に併せ持つ総合舞台芸術である本格的で質の高い海外オペラ公演を低廉な価格で提供することで県民の文化芸術活動の活性化を図る。なお,会場は車いす使用者にも対応可能である。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824
【Webサイト】
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/soshiki/machikado/top.html -
茨城県新人演奏会 本演奏会
【開催日時】
2019/9/29(日)~2019/9/29(日)
【開催場所】
ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール
【内容】
本県出身等の新人演奏家に発表の機会を提供して演奏技術の向上を図り,もって地域音楽活動の指導者育成及び本県の音楽文化の振興・向上に資することを目的とする。なお,会場は車いす使用者にも対応可能。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824
【Webサイト】
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/seibun/index.html -
茨城県新人演奏会 公開オーディション
【開催日時】
2019/6/23(日)~2019/6/23(日)
【開催場所】
ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール
【内容】
本県出身等の新人演奏家に発表の機会を提供して演奏技術の向上を図り,もって地域音楽活動の指導者育成及び本県の音楽文化の振興・向上に資することを目的とする。なお,会場は車いす使用者にも対応可能。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824
【Webサイト】
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/seibun/index.html -
みんなで楽しむオーケストラ(常陸太田市交流センター)
【開催日時】
2019/9/1(日)~2019/9/1(日)
【開催場所】
常陸太田市交流センターパルティーホール
【内容】
5歳以上の親子を対象に,新人演奏会の優秀者とオーケストラをジョイントしたコンサートを開催することで,感受性豊かな子供たちに鑑賞機会を提供するとともに,若手演奏家に発表の機会を提供することで,将来の文化芸術を担うアーティストの育成を図る。なお,会場は車いす使用者にも対応可能である。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824
【Webサイト】
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/seibun/index.html -
みんなで楽しむオーケストラ(ひたちなか市)
【開催日時】
2019/9/1(日)~2019/9/1(日)
【開催場所】
ひたちなか市文化会館
【内容】
4歳以上の親子を対象に,新人演奏会の優秀者とオーケストラをジョイントしたコンサートを開催することで,感受性豊かな子供たちに鑑賞機会を提供するとともに,若手演奏家に発表の機会を提供することで,将来の文化芸術を担うアーティストの育成を図る。なお,会場は車いす使用者にも対応可能である。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824
【Webサイト】
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/seibun/index.html -
ひたちオペラ合唱団
【開催日時】
2019/9/22(日)~2019/9/22(日)
【開催場所】
日立シビックセンター
【内容】
総合芸術であるオペラをアマチュア合唱団が主催・制作し、市民の皆様とオペラ、オペレッタの楽しみを分かち合う。今回は最も親しみやすく上演機会の多いオペラ《椿姫》を取り上げ上演する。プロの演奏家に互してアマチュア合唱団が演奏することにより、イベントを通して、参加者同士の交流が図れ、やりたいことや楽しみたいことが見つかる一助となる。主催・制作する「私たち」、観客としての「私たち」、オペラ公演を支える市民としての「私たち」が作り上げる「OPERA NOSTRA(私たちのオペラ)」により、地方文化の向上と日立市の活性化に寄与する。イベント会場には、車椅子席も準備し障害者に配慮する。
【主催者】
ひたちオペラ合唱団
【お問い合わせ先】
ひたちオペラ合唱団
0294375219
【Webサイト】
http://hitachiopera.web.fc2.com/ -
ピアノとバレエの夕べ
【開催日時】
2019/8/10(土)~2019/8/10(土)
【開催場所】
エスカードホール
【内容】
日本ではまだまだ機会の少ない,小規模なホールでの,生演奏によるバレエ公演を開催します。牛久市出身で国際的に活動しているバレエダンサーと,水戸市出身のピアノデュオユニットのコラボレーションでお届けします。気軽にバレエとクラシック音楽に親しんでいただき,芸術文化の振興に寄与することを目標にとします。車イス席を有する,どなたにもご来場いただける会場にて実施します。
【主催者】
スタジオ・ナスターシャ
【お問い合わせ先】
スタジオ・ナスターシャ
07038613681
【Webサイト】
https://kanae1205.wixsite.com/duoozawa