イベント情報 (公演)
-
美咲桃太郎伝説ウォーク&芝フェス
【開催日時】
2019/10/27(日)~2019/10/27(日)
【開催場所】
緑化公園芝生広場
【内容】
美咲町の緑化公園芝生広場にて、「美咲桃太郎伝説」ゆかりの地をめぐるウォーキングを行います。「鬼山」には、アーティスト・岩本 雄基による鬼にまつわるアート作品を展示します。発着場所の緑花公園では、ステージイベントと飲食出店のあるアートマルシェも行います。芝フェスでは、アーティストにアトリエ・ジェペットを迎え、手回しオルガンやバルーンアートショーを行います。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
スペクタクル美咲芸術世界
【開催日時】
2019/10/5(土)~2019/10/6(日)
【開催場所】
三休公園
【内容】
2日間にわたる美咲芸術世界楽市楽座の催しとして、1日目はアーティストインレジデンス公開制作とアーティストトーク、アートワークショップを実施いたします。2日目は野外イベントでのアートパフォーマンスの他、ダンスや音楽などの公演と飲食出店のあるアートマルシェを行います。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
ルネス・ミュージックカフェ
【開催日時】
2019/10/30(水)~2019/10/30(水)
【開催場所】
ルネスホール
【内容】
食事を楽しみながら音楽を楽しむ場として、多くの県民の皆様にお楽しみいただいているルネスミュージックカフェ。国末しをん&柾木和敬による舞踊と歌唱をお楽しみいただき、気軽に文化に触れる機会を提供します。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
まちかどコンサート 牛窓オリーブ園収穫祭
【開催日時】
2019/10/26(土)~2019/10/26(土)
【開催場所】
牛窓オリーブ園
【内容】
人々が音楽に触れあう事ができる、「おかやま」を演出するとともに、文化の向上と地域の活性化にも貢献できるイベントとして実施するもので、岡山県演奏家協会の会員や、柾木和敬と若きアーティストによる歌唱や演奏をお贈りします。10月26日(日)には、オリーブ収穫祭を迎える牛窓オリーブ園にて開催いたします。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
文化がまちにある!in美作国 オープニング人形劇公演
【開催日時】
2019/9/23(月)~2019/9/23(月)
【開催場所】
作州城東屋敷
【内容】
「文化がまちにある!in美作国」のオープニングを飾る人形劇公演を津山市の作州城東屋敷で開催いたします。瀬戸内市のアマチュア人形劇団とアーティストがコラボレーションする創作人形劇を公演します。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
文化がまちにある!in美作国 プレオープンコンサート
【開催日時】
2019/9/21(土)~2019/9/21(土)
【開催場所】
ロハスモールサファリ(レストランシュルプリーズ)
【内容】
文化がまちにある!in美作国のプレオープンとなるコンサートを開催いたします。親指ピアノ(ムビラとカリンバ)演奏とアーティストのライブペインティングでお楽しみ頂くほか、コンサート後はアーティストと来場者の交流会を行います。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
ニューオリンズ・ビートがやってくる 総社市下原地区会場
【開催日時】
2019/9/20(金)~2019/9/20(金)
【開催場所】
総社市下原地区
【内容】
街を歩くひとが音楽に触れあう事ができる、「おかやま」を演出するとともに、文化の向上と商店街の活性化に貢献するもので、日本の文化を担う多くの地域住民のみなさまに多様な文化に触れていただくことで、文化力向上の一助となるよう実施します。ニューオリンズスタイルのトランペットの第一人者であるMITCHをリーダーとする、MITCH'S LIL BRATS BRASS BAND が演奏を行います。9月20日(金)は、西日本豪雨災害で被害を受けた、総社市下原地区にて実施いたします。
車椅子対応。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/kenbunsai/ -
第12回ぎふジャズフェスティバル
【開催日時】
2020/1/19(日)~2020/1/19(日)
【開催場所】
岐阜市民会館
【内容】
岐阜市民会館大ホールでコンサートを開催する。
子どもから高齢者まで幅広い市民が気軽に芸術鑑賞できる機会を提供し、感動を与え、文化芸術への関心度を高める。
また、文化の拠点にふさわしい施設として、スペシャルゲストや岐阜市出身の一流アーティストの他、市民ジャズ・ビッグバンドを紹介し、岐阜市の文化を全国に発信していく。
なお、ホールには車椅子席をご用意しており、ご高齢の方、障がいがある方でもご鑑賞いただくことができる。
【主催者】
岐阜市
【お問い合わせ先】
一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団
0582626200
【Webサイト】
http://gifu-culture.info/ -
山形フィルハーモニー交響楽団 第59回定期演奏会
【開催日時】
2019/11/2(土)~2019/11/2(土)
【開催場所】
山形市民会館
【内容】
県民主体のオーケストラ演奏会を通じ、オーケストラを楽しむ機会を広く提供し、本県音楽文化の振興、発展を図る。
【主催者】
山形フィルハーモニー交響楽団
【お問い合わせ先】
山形フィルハーモニー交響楽団
yamagataphil@gmail.com
【Webサイト】
http://ks1.kj.yamagata-u.ac.jp/~yamaphil/ -
仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 名曲コレクション ニューイヤーコンサート2020
【開催日時】
2020/1/13(月)~2020/1/13(月)
【開催場所】
いわき文化芸術交流館アリオス
【内容】
仙台フィルハーモニー管弦楽団が、毎年実施しているニューイヤーコンサート。
プログラム前半は、ニューイヤーコンサートにふさわしくJ.シュトラウスⅡ、ヨーゼフ・シュトラウスの楽曲を。後半はドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」をお楽しみいただく。
会場となるいわき文化芸術交流館アリオスでは、車椅子席の設置、障がい者駐車場などのバリアフリーに対応している。
【主催者】
公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団
022-225-3934
【Webサイト】
https://www.sendaiphil.jp/