イベント情報 (公演)
-
子どものための芸術文化体験事業 オーケストラはキミのともだち
【開催日時】
2020年8月1日 11:00、14:00
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[出演]原田慶太楼(指揮)、東京交響楽団
[曲目]小室昌広編:ディズニーのメロディによる管弦楽入門 ほか
【料金】
3歳~小学生 : 500円
中学生 : 1,000円
一般(高校生以上) : 1,500円
※第2回は未就学児入場不可(託児サービスあり)
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【中止】新潟市ジュニア邦楽合奏団 第25回定期演奏会
【開催日時】
2020年7月25日 14:00
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[指揮]鯨岡徹
[曲目]長澤勝俊:「夏の一日」、川崎絵都夫:「風と光と大地のうた」ほか
【料金】
全席自由 : 700円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【中止】新潟市ジュニア合唱団 第30回定期演奏会
【開催日時】
2020年7月19日 14::00
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
新潟市ジュニア合唱団委嘱の新作オリジナル合唱ミュージカル初演
[指揮]海野美栄 [ピアノ]斎藤愛子
【料金】
全席自由 : 700円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【公演中止】M&Oplaysプロデュース『リムジン』
【開催日時】
2020年7月5日 15::00
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
重ねた罪に比べて実入りの少ない、あまりに非効率な夫婦の悲喜劇
[作・演出]倉持裕
[出演]向井理、水川あさみ、小松和重、青木さやか、宍戸美和公、田村健太郎、田口トモロヲ
【料金】
S席 : 6,500円
A席 : 5,000円
U25シート : 2,500円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【公演中止】『未練の幽霊と怪物』
【開催日時】
2020年7月1日 19:00
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[作・演出]岡田利規 [音楽監督・演奏]内橋和久
[出演]森山未來、片桐はいり、栗原類、石橋静河、太田信吾/七尾旅人(謡手)
【料金】
一般 : 7,000円
U25シート : 2,500円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【中止】りゅーとぴあ・1コイン・コンサートvol.107「歌心と美音“ヴァイオリン”」
【開催日時】
2020年6月24日 11:30~
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[出演]神谷未穂(ヴァイオリン)、佐藤彦大(ピアノ)
[曲目]フランク:ヴァイオリン・ソナタ ほか
【料金】
全席自由 : 500円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【開催中止】≪春の新潟・音楽ウィーク≫「りゅーとぴあ・ベートーヴェン250」を楽しむためのプレ講座
【開催日時】
2020年5月2日 10:30
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[出演]松田亜有子(講師)、セルジョ・バイエッタ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番について、生演奏付で「聴き所」を解説します。
【お問い合わせ先】
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
0252245521
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
【公演中止】りゅーとぴあ・1コイン・コンサートvol.106「カラフルな響き“サクソフォン四重奏”」
【開催日時】
2020年4月24日 11::30~12:30
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
[出演]アーバンサクソフォンカルテット
[曲目]J.S.バッハ:G線上のアリア ほか
【お問い合わせ先】
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第12回定期演奏会
【開催日時】
2021/3/28(日)~2021/3/28(日)
【開催場所】
iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ
【内容】
大分県内の子ども達を中心に構成されたオーケストラの演奏会を実施するもの。
音楽という世界共通のコミュニケーション・ツールにより、次代を担う子ども達の健全育成と豊かな感性の醸成を目指すと同時に、音楽芸術に対する興味・関心を持つ子どもを通じて聴衆の増加を図ることで、大分のクラシック界を一層盛り上げ県全体の芸術文化の振興につなげる。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
0975334004
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
第8回大分県中高校生芸術文化祭
【開催日時】
2020/12/12(土)~2020/12/12(土)
【開催場所】
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
【内容】
大分県内の中学校、高等学校の芸術文化活動で優秀な成績をおさめた吹奏楽部、合唱部などの団体の公演を開催し、その成果を広く県民に発表する場を設けるこの「大分県中高校生芸術文化祭」は今回で8回目を迎えます。県内中学校、高等学校における文化活動の活性化と将来の芸術文化の担い手の育成を図りつつ、芸術文化ゾーンを拠点として関係団体との連携強化に資することを目的としています。昨年は、吹奏楽部・合唱部に加えて、第43回全国高校総合文化祭郷土芸能部門で2位にあたる「文化庁長官賞」に輝いた由布高等学校郷土芸能部や課外活動の詩吟・吟詠の「小天真道流剣舞道」も出演するなど多様な演目が揃いました。今年も、高等学校・中学校各文化連盟の推薦をうけた優秀な団体が出演予定です。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。
【料金】
無
【主催者】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
0975334007
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【バリアフリー対応】
車いす