イベント情報 (公演)
-
ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第5幕
【開催日時】
2020/9/28(月)~2020/9/28(月)
【開催場所】
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
【内容】
今年生誕250年を迎えるベートーヴェンを記念した演奏会。ベートーヴェンが作曲した弦楽四重奏曲全16曲を2016年度から本年に亘り、合計6回の演奏会を開催。演奏は、2008年ミュンヘン国際音楽コンクールで3位を受賞したウェールズ弦楽四重奏団が全公演で演奏。今回は、第1番作品18-1、第11番作品95「セリオーソ」、第1番作品131を演奏する。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
0975334004
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
グランドオペラ共同制作 プッチーニ作曲 『トゥーランドット』全3幕
【開催日時】
2020/10/24(土)~2020/10/24(土)
【開催場所】
iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ
【内容】
神奈川県民ホール、山形総合文化芸術館との共同制作で新演出として上演するオペラ。外国の作品ではあるが、日本人の大島早紀子が演出をする新制作として日本人スタッフが総力を挙げて上演し、日本におけるオペラ制作のレベルの高さを世界に発信する取り組みである。また、点字プログラムやチラシに英語を併記し、多様な聴衆の来場を想定する取つ組みを実施。加えて、上演時には日本語と英語の字幕表示をし、言語の壁を取り除く取り組みも行う。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
0975334004
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】日生劇場ファミリーフェスティヴァル2020 NHKみんなの歌 ミュージカル「リトル・ゾンビガール」
【開催日時】
2020/9/26(土)~2020/9/26(土)
【開催場所】
iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ
【内容】
NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」は、人里離れた森で暮らすゾンビの女の子・ノノと街で暮らす人間の男の子・ショウの小さな友情の物語。日本での1961年の放送開始から1,300曲以上の名曲を送り出し、広く入々に親しまれてきたNHK「みんなのうた」の歴代の名曲を全編に散りばめたオリジナル・ミュージカルの決定版で、日本の文化として深く根付いている。また、会場のiichikoグランシアタでは、多機能トイレ等バリアフリー設備があり、障がい者の方々にとっても利用しやすい施設になっている。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
0975334004
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
宝くじ文化公演/森公美子コンサート
【開催日時】
2020/6/27(土)~2020/6/27(土)
【開催場所】
ルネッサながと
【内容】
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、地域の人々に上質な音楽、演劇及び文化に関する講演会等を提供し、明るいまちづくりなどコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的として宝くじ文化公演事業を実施しています。
ルネッサながとでは、一般財団法人自治総合センターとの共催で宝くじ文化公演「森公美子コンサート」を実施します。この公演は宝くじの助成により、お求めになりやすい価格でお届けします。
上演会場では、車椅子での観覧スペースを確保します。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人長門市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人長門市文化振興財団
0837266001
【Webサイト】
https://www.renaissa-nagato.jp/
【備考】
新型コロナウイルスの影響で中止
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
第5回記念大会「里神楽を楽しむ会+ZERO」
【開催日時】
2019/6/29(土)~2019/6/29(土)
【開催場所】
新座市立野火止公民館 ふるさと新座館ホール
【内容】
里神楽・神事舞神楽などの有料公演。会場は車いすの方もご利用できます
【料金】
有
【主催者】
武州里神楽「石山社中」
【お問い合わせ先】
武州里神楽「石山社中」
090-3576-4631
【Webサイト】
https://ishiyama-shachu.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
2019年度 ピティナ・ピアノステップ
【開催日時】
2019/4/7(日)~2020/3/1(日)
【開催場所】
春日部市民文化会館 他 県内各地
【内容】
ピアノを中心に誰でも自由に参加・演奏できる公開ステージを県内各地で開催。指導経験豊富な専門家が参加者にアドバイス等を行い、学習成果を確認できる機会を提供するとともに、地域の音楽活動の広がりを応援します。施設はバリアフリー対応です。
【料金】
有
【主催者】
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
【お問い合わせ先】
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
03-3944-1583
【Webサイト】
http://www.piano.or.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
フレサよしみミュージック&フラワーフェスタ
【開催日時】
2019/10/22(火)~2019/11/16(土)
【開催場所】
吉見町民会館(フレサよしみ)
【内容】
県内吹奏楽団の皆様による演奏と花(寄せ植え・生け花等)の共演をお楽しみください。施設はバリアフリー対応です。
【料金】
無
【主催者】
吉見町
【お問い合わせ先】
吉見町
0493-53-1331
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第18回竹間沢車人形公演
【開催日時】
2019/12/8(日)~2019/12/8(日)
【開催場所】
コピスみよし(三芳町文化会館)
【内容】
幕末から町に伝わる竹間沢車人形は、ろくろ車という台車に腰掛けて大型の人形を一人で操る人形芝居です。今回は、「加賀見山旧錦絵」と新作「ねずみ」を上演します。施設はバリアフリー対応です。
【料金】
一般 1000円
高校生以下 300円
【主催者】
三芳町
【お問い合わせ先】
三芳町
049-259-3211
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第24回美里町遺跡の森ピアノコンクール
【開催日時】
2019/10/12(土)~2019/10/14(月)
【開催場所】
美里町遺跡の森館ホール
【内容】
スタンウェイ社製のグランドピアノを使用し、幼児から高校生まで(6部門)が出場するコンクールです。会場は車いすの方もご利用できます。
【料金】
無
【主催者】
美里町
【お問い合わせ先】
美里町
0495-76-3431
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
東松山市文化祭
【開催日時】
2019/9/15(日)~2020/2/9(日)
【開催場所】
東松山市松山市民活動センター 他5カ所
【内容】
市内で活動する19の文化・芸術団体が開催する、バラエティーに富んだ企画&発表会をぜひご堪能ください。施設はバリアフリー対応です。
【料金】
無
【主催者】
東松山市
【お問い合わせ先】
東松山市
0493-21-1431
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす