イベント情報 (公演)
-
【開催中止】第5回草加和太鼓祭り
【開催日時】
2020/9/6(日)~2020/9/6(日)
【開催場所】
草加市文化会館ホール
【内容】
市内で活動する和太鼓の団体に日頃の音楽活動の発表の場を提供することで、団体間の交流を深めるとともに、活動意欲を高め、市民の音楽文化の向上を目指すものです。
会場はバリアフリー対応で、車いす観覧席も用意してあります。
【料金】
無
【主催者】
草加市
【お問い合わせ先】
草加市
048-922-2968
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】第49回私学文化祭
【開催日時】
2020/10/31(土)~2020/11/1(日)
【開催場所】
埼玉会館
【内容】
音楽祭、芸能祭、作品展を開催します。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
一般社団法人 埼玉県私立中学高等学校協会
【お問い合わせ先】
一般社団法人 埼玉県私立中学高等学校協会
048-863-2110
【Webサイト】
http://saitamashigaku.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】みんようまつり2020
【開催日時】
2020/10/11(日)~2020/10/11(日)
【開催場所】
飯能市市民会館大ホール
【内容】
おなじみの民謡と三味線合奏。貢治会恒例、入場無料の津軽三味線コンサートです。
会場はバリアフリー対応で、車いす観覧席も用意してあります。
【料金】
無
【主催者】
津軽三味線貢治会
【お問い合わせ先】
津軽三味線貢治会
042-973-6963
【Webサイト】
http://www.hanno.jp/tenran3/
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】第55回マーチングバンド関東大会
【開催日時】
2020/11/7(土)~2020/11/8(日)
【開催場所】
さいたまスーパーアリーナ
【内容】
第48回マーチングバンド全国大会の予選。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
有
【主催者】
日本マーチングバンド協会関東支部
【お問い合わせ先】
日本マーチングバンド協会関東支部
03-3843-5020
【Webサイト】
https://www.m-bkanto.org/
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】第14回ベストプレイスダンスパフォーマンス
【開催日時】
2020/7/12(日)~2020/7/12(日)
【開催場所】
彩の国 さいたま芸術劇場 小ホール
【内容】
ダンサー振付家として活躍中の黒須育海氏(コンドルズ)とベストプレイスメンバーによるダンスパフォーマンス。ピアニスト新垣隆氏とのコラボレーションを含む。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
有
【主催者】
ベストプレイス
【お問い合わせ先】
ベストプレイス
0480-58-8878
【Webサイト】
https://bplace2000dance.wixsite.com/bestplace
【バリアフリー対応】
車いす -
第7回うどん寄席
【開催日時】
2020/9/22(火)~2020/9/22(火)
【開催場所】
パストラルかぞ 小ホール
【内容】
加須市条例「うどんの日」への協賛イベント及び地元高齢者のためのイベントを行います。会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
加須落語愛好会
【お問い合わせ先】
加須落語愛好会
0480-77-0059
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
千葉交響楽団第108回定期演奏会「燦然と輝く巨星」
【開催日時】
2020/10/3(土)~2020/10/3(土)
【開催場所】
千葉県文化会館大ホール
【内容】
当楽団は県内のプロオーケストラとして、県内の学校を巡回する音楽鑑賞教室、また県内ホールで公演する県民芸術劇場公演を中心に、県民にオーケストラの演奏を通じて、音楽の普及活動を行っています。講演では普段会場に足を運ぶことが困難な障害者の方や児童養護施設の方、関係者を招待し、プロのオーケストラによる生の演奏の機会に触れ、楽団の交流を図ることを目的としています。会場となる千葉県文化会館大ホールには障害者の移動用のリフトも備えており、障害をお持ちのお客様でも安心してご鑑賞いただいております。また、お客様のご要望に応じて障害をお持ちのお客様には介助の補助を行い、座席へのご案内をします。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 千葉交響楽団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 千葉交響楽団
0432224231
【Webサイト】
http://chibakyo.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
令和2年度第1回 メモリアルコンサート
【開催日時】
2020/9/11(金)~2020/9/11(金)
【開催場所】
地下鉄東西線荒井駅内 せんだい3.11メモリアル交流館 1階交流スペース
【内容】
本事業は、東日本大震災の月命日にあたる11日にメモリアルコンサートを開催し、震災後の音楽による支援活動や音楽が果たしてきた役割を多くの方々に知っていただき、震災を契機にその意義が再認識された音楽の力を震災の記憶や教訓とともに後世に伝え、また、音楽の新たな魅力を多くの方々に感じていただくことで、楽都仙台のすそ野拡大につなげることを目的としたもの。会場はエレベーターや多機能トイレ等を備えた地下鉄駅構内の交流スペースであり、座席も固定でないため、障害の有無を問わず気軽に参加しやすいことが特長である。令和2年度第1回となる今回は、ピアニストの門脇麻美氏が「トルコ行進曲」などを披露する。新型コロナウイルス感染症への対策として、会場における手指消毒、非接触型体温計による来場者の検温等の基本的な感染症対策のほか、定員を従来の50%以下の20名(事前申込制)とし、1日2公演を同内容で開催する。
【料金】
-
【主催者】
仙台市
【お問い合わせ先】
仙台市
022-214-6156
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
【開催中止】イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか
【開催日時】
2020/10/4(日)~2020/10/4(日)
【開催場所】
もりおか歴史文化館前広場ほか盛岡市内5会場で開催
【内容】
とっておきの音楽祭は、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指すストリート音楽祭です。
「みんなちがってみんないい」を合言葉に、2001年に仙台で始まったとっておきの音楽祭は、これまで23カ所で開催され全国に広がっています。
今年で5回目を迎える「イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか」では、各ステージのパフォーマンスと共に、フィナーレでのテーマソング「オハイエ」の演奏や、「さんさ踊り」を披露します。
また、メイン会場では、ハンディキャップ体験や、障がい者就労支援事業所の出店販売、震災から復興した沿岸地域の海産物の販売など、多くの方に楽しんでいただけるイベントを目指しています。
【料金】
無
【主催者】
とっておきの音楽祭イーハトーヴ実行委員会
【お問い合わせ先】
とっておきの音楽祭イーハトーヴ実行委員会
0196520879
【Webサイト】
http://m-fukushibank.or.jp/ihatove-Morioka/
【バリアフリー対応】
車いす -
こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界
【開催日時】
2020/11/24(火)~2020/11/24(火)
【開催場所】
保谷こもれびホール メインホール
【内容】
人間国宝・野村万作と野村萬斎による狂言会。7回目の今回は素囃子が登場!上演前に分かりやすい解説がついているので、初めての参加でも安心です。英語のあらすじ、車椅子席を用意しています。ぜひ足を運んでみませんか?
【予定演目】神舞(素囃子)、三本柱(狂言)、止動方角(狂言)
【料金】
有
【主催者】
西東京市保谷こもれびホール指定管理者
【お問い合わせ先】
西東京市保谷こもれびホール指定管理者
0424211919
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす