イベント情報 (公演)

  • 水戸市民吹奏楽団 第43回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/1/31(日)~2021/1/31(日)

    【開催場所】
    ザ・ヒロサワ・シティ会館

    【内容】
    当団員による吹奏楽演奏会。日頃の練習の成果を演奏会を通じて発表し,広く市民の音楽文化向上と,吹奏楽の普及啓発に寄与する。プログラムは吹奏楽編成用に作曲されたオリジナル曲,広く市民に知れ渡った曲,オーケストラの作品を吹奏楽用に編曲したもの等により構成する。なお,本演奏会は,バリアフリー対応の会場で実施する。

    【料金】


    【主催者】
    水戸市民吹奏楽団

    【お問い合わせ先】
    水戸市民吹奏楽団
    029-244-3716

    【Webサイト】
    https://mcb-mito.org/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • SPACE FANTASY LIVE+宙(そら)があるまちから。つなごう星の絆を!

    【開催日時】
    2021/2/8(月)~2021/2/8(月)

    【開催場所】
    常陸太田市民交流センター・パルティホール 大ホール

    【内容】
    人類共通の財産である星空と宇宙を美しい日本語で語り、大ホールの舞台に広がる大きな映像と、ピアノ・パーカッションの生演奏の音楽やDJとともに楽しむことで、星と宇宙が教えてくれる生命の奇跡的なつながりや地球環境の大切さなどを、自然に、かつ心の奥深くに学ぶことができる教育エンタテイメント公演です。
    出演者が主宰する「星つむぎの村」は「病院がプラネタリウム」活動を通して、病気のこどもたちに健常者と同じように星空を楽しむ機会を届けてきました。その類まれな活動をステージに活かし、Withコロナ時代にもふさわしい、離れていても分かち合えることを実感できる星空を、文化も性別も超えてあらゆる人たちに伝えるライブ・コンサートです。
    車イスのままでご覧いただける席もご用意し、障害を持つ方にも一緒に楽しんでいただけます。

    【料金】


    【主催者】
    常陸太田市民交流センター

    【お問い合わせ先】
    常陸太田市民交流センター
    0294-73-1234

    【Webサイト】
    http://www.hitachiota-palty.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 現代能楽集X『幸福論』

    【開催日時】
    2020年11月29日~2020年12月20日

    【開催場所】
    シアタートラム

    【出演者】
    瀬奈じゅん 相葉裕樹 清水くるみ 明星真由美 高橋和也 鷲尾真知子

    【内容】
    能・狂言を土台に現代演劇を創作する、世田谷パブリックシアター芸術監督企画の最新作!
    長田育恵 × 瀬戸山美咲のタッグが、現代に生きる人々の幸福について描き出す

    【料金】
    一般 7,500円
    高校生以下3,750円
    U24 3,750円
    友の会会員割引 7,000円
    せたがやアーツカード会員割引 7,300円

    【主催者】
    公益財団法人せたがや文化財団

    【お問い合わせ先】
    世田谷パブリックシアターチケットセンター
    03-5432-1515(10:00~19:00)
    https://setagaya-pt.jp/

    【Webサイト】
    https://setagaya-pt.jp/performances/202011koufukuron.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 0131.jpg

    組踊公演 「孝行の巻」

    【開催日時】
    公演日:2021/01/30 (土) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    第一部では、古典舞踊・雑踊の中から、中堅の女性舞踊家に焦点をあてて、新春らしく清々しい琉球舞踊をお楽しみいただきます。
     第二部では、玉城朝薫の作品の中から、親を思う子どもの孝行心を描いた作品、「孝行の巻」を上演します。作品中、大蛇が登場し、火を吹く場面が最大の見せ場で、他の組踊では見られない舞台上での仕掛けをお楽しみいただけます。当劇場において公演回数の少ない「孝行の巻」。本公演をどうぞお見逃し無く!

    【料金】
    3,200円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2143

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 0116.jpg0117.jpg

    琉球舞踊公演 琉球舞踊特選会

    【開催日時】
    2021/01/16 (土)、2021/01/17 (日) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    毎年恒例となっている本公演。国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、至高の技芸を披露する公演としてご好評いただいております。
     各演者の持ち味を活かした演目構成で、古典舞踊、雑踊、創作舞踊と、琉球舞踊界の第一線で華々しい活躍をみせる重鎮たちの格調高い舞台を、新年の幕開けにふさわしい演目で、二日間に渡りたっぷりとお楽しみ頂きます。

    【料金】
    4,200円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2141
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2142

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 202101engei111.jpg

    令和3年1月上方演芸特選会

    【開催日時】
    2021年1月20日(水)~2021年1月23日(土)
    午後1時開演(午後3時5分終演予定)

    【開催場所】
    国立文楽劇場

    【内容】
    [落   語] 笑福亭 呂好 (20日・22日)/桂 小梅 (21日・23日)
    [浪   曲] 真山 隼人
    [曲 独 楽]  帰天斎 正紅
    [漫   才] 立山 センター・オーバー  

      ― 仲 入 ―

    [バイオリン漫談] サンデー西村
    [落   語] 笑福亭 恭瓶
    [浪   曲] 京山 幸枝若

    【料金】
    2,200円
    学生 1,500円
    シルバー(満65歳以上) 1,500円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2020/750.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 2012enjyo.jpg2012enjyo_ura_1_.jpg

    12月特別企画公演 『円丈百席』を聴く会

    【開催日時】
    2020年12月23日(水)
    午後1時開演(午後3時35分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    オープニング
    落語 三遊亭究斗
    落語 三遊亭白鳥
    落語 林家彦いち
    落語 柳家小ゑん

      仲入り

    落語 柳家喬太郎
    落語 三遊亭円丈

    【料金】
    3,200円
    学生:2,200円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/11237.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2012kaminaka.jpg2012kaminaka_ura_1_.jpg

    12月中席

    【開催日時】
    2020年12月11日(金)~2020年12月20日(日)
    午後1時開演(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語(日替)柳家小はだ(12~14・19・20日)
          柳家小はぜ(11・15~18日)
    落語 柳家小八
    浮世節 立花家橘之助
    落語 五明樓玉の輔

      仲入り

    落語 入船亭扇辰
    漫才 笑組
    落語 柳家はん治

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/12188.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2012kaminaka.jpg2012kaminaka_ura_1_.jpg

    12月上席

    【開催日時】
    2020年12月1日(火)~2020年12月10日(木)
    午後1時開演(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語(日替)三遊亭遊子(1・2・3・4・10日)
    笑福亭羽光(5~9日)
    落語 三遊亭遊馬
    奇術 北見 伸&スティファニー
    落語(日替)三遊亭とん馬(6~10日)
    三遊亭遊吉(1~5日)
    ―  仲入り  ―
    俗曲 桧山うめ吉
    落語「文七元結」三遊亭遊三

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/121.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • r2-12kabuki_omote__s.jpgr2-12kabuki_ura_s.jpg

    令和2年12月歌舞伎公演

    【開催日時】
    2020年12月3日(木)~2020年12月26日(土)
    【第一部】午前11時開演(午後1時20分終演予定)
    【第二部】午後3時30分(午後6時終演予定)
    15日(火)は休演

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    第一部(11時開演)

    河竹黙阿弥=作
    三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)
    国立劇場美術係=美術

    序 幕      大川端庚申塚の場
    二幕目 第一場  巣鴨在吉祥院本堂の場
        第二場  同     裏手墓地の場
        第三場 同     元の本堂の場
    大 詰  本郷火の見櫓の場 浄瑠璃「初櫓噂高嶋」 清元連中/竹本連中

    お嬢吉三     中 村 時  蔵
    お坊吉三     尾 上 松  緑
    堂守源次坊    坂 東 亀  蔵
    伝吉娘おとせ   坂 東 新  悟
    手代十三郎    中 村 萬 太 郎
    捕手頭長沼六郎  中 村 松  江
    和尚吉三     中 村 芝  翫


    第二部(午後3時30分開演)

    河竹黙阿弥=作
    天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)
    -河内山-(こうちやま)
    国立劇場美術係=美術

    序 幕     上州屋見世先の場
    二幕目 第一場 松江邸広間の場
        第二場 同  書院の場
        第三場 同  玄関先の場

    河内山宗俊    松 本 白  鸚
    和泉屋清兵衛   大 谷 友右衛門
    宮崎数馬     市 川 高 麗 蔵
    腰元浪路     中 村 莟  玉
    近習大橋伊織   澤 村 宗 之 助
    同 黒沢要    大 谷 廣 太 郎
    同 米村伴吾   中 村 玉 太 郎
    後家おまき    中 村 歌女之丞
    北村大膳     松 本 錦  吾
    高木小左衛門   坂 東 彌 十 郎
    松江出雲守    中 村 梅  玉

    上 鶴 亀(つるかめ)
    下 雪 の 石 橋(ゆきのしゃっきょう)
    長唄囃子連中

    上『鶴亀』
    女帝       中 村 福  助
    鶴        中 村 福 之 助
    亀        中 村 歌 之 助


    下『雪の石橋』
    獅子の精     市 川 染 五 郎

    【料金】
    1等席 7,000円(学生4,900円)
    2等席 4,000円(学生2,800円)
    3等席 2,000円(学生1,400円)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会 国立劇場

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/21210.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台