イベント情報 (公演)

  • 第10回 東アジア音楽祭2021inヒロシマ<ヒロシマからのメッセージ“日韓台中の友好と創造の祭典”>

    【開催日時】
    2021/10/30(土)~2021/10/31(日)

    【開催場所】
    オーケストラ等練習場, JMSアステールプラザ(広島市文化創造センター・中区民文化センター)

    【内容】
    第10回東アジア音楽祭2021inヒロシマ<ヒロシマからのメッセージ“日韓台中の友好と創造の祭典”>は、例年東アジア地の潮流として、〈多文化社会と共生〉および〈日本の伝統文化〉を捉え位置付けている。そのために、障がい者および介助者にとって階段のないフラットな会場での公演の開催および、外国人にとって特に日本語と英語併記によるプログラムや案内表記に取り組んできた。

    【料金】


    【主催者】
    ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト

    【お問い合わせ先】
    ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト
    090-1359-0215
    kozz@themis.ocn.ne.jp

    【Webサイト】
    http://hiroshimamusic.sblo.jp

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%83%93%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%892020%E5%AE%A3%E6%9D%90_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC_.JPG

    東京タワー笑楽座

    【開催日時】
    2021年5月~2022年3月の第2第4土曜日

    【開催場所】
    東京タワー

    【出演者】
    林家花、鏡味味千代、鏡味よし乃、きょうこ、桂小すみ 等

    【内容】
    東京の観光名所「東京タワー」展望台(メインデッキ)で、夜景や風景を見ながら寄席芸能の色物を楽しめるイベント。

    【料金】
    東京タワーメインデッキまでの展望料金のみ

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本文化振興会、公益社団法人落語芸術協会

    【お問い合わせ先】
    03-5909-3080
    matsuoka@geikyo.com

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    言葉が分からなくても見るだけで日本文化を感じられる内容です


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 調布国際音楽祭2021 Chofu International Music Festival 2021

    【開催日時】
    2021/6/27(日)~2021/7/4(日)

    【開催場所】
    深大寺(調布市深大寺元町5丁目15−1), 調布市グリーンホール, 調布市文化会館たづくり, 調布市せんがわ劇場

    【内容】
    「調布国際音楽祭」は、調布市出身で気鋭の音楽家:鈴木優人氏をエグゼクティブ・プロデューサーに迎え、地元調布の地域資源である古楽アンサンブル:バッハ・コレギウム・ジャパンや桐朋学園大学、古刹 深大寺の協力を得て、毎年初夏に開催しているクラシック音楽を中心とした音楽の祭典です。メイン会場である調布市グリーンホールの大ホールと、調布市文化会館たづくりのくすのきホールにそれぞれ車椅子席が設置されており、聴覚障害をお持ちの方向けにFM集団補聴システムを導入しています。また、障害者手帳をお持ちの方であれば有料公演のチケットを1公演につき500円引きでご購入いただくことができます。海外からの出演者、お客様への取組としてはホームページの英語対応のほか、2019年からは海外の音楽大学で学ぶ学生たちを招待し、出演者の一員として日本のプロの演奏家や若い音楽家との交流を図り、会期中は市内の一般家庭にホームステイしてもらう試みを行っています。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団/調布市

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団/調布市
    0424817611
    -

    【Webサイト】
    https://www.chofu-culture-community.org/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第71回(令和3年度)「彦根市春の文化祭」

    【開催日時】
    2021/3/27(土)~2021/7/4(日)

    【開催場所】
    市内各所(文化施設、公民館等)

    【内容】
    市民の文化芸術に関する意欲的な公演および創作活動を奨励するとともに、文化芸術に親しみ、鑑賞する機会を広く市民に提供することにより、市民の文化芸術活動のさらなる充実と活性化を図り、併せて、彦根らしい文化の創造・発信を通して、市民憲章に謳われる“文化の香り高いまちづくり”に資することを目的とする。 また、市内文化施設のうち、ひこね市文化プラザやみずほ文化センターなどバリアフリー化された施設においても多くの文化祭事業が開催されることから、障害者にとってのバリアを取り除き、参加しやすい事業となっている。
    開催期間:令和3年 3月27日(土) ~ 令和3年 7月 4日(日) 開催場所:市内各所(文化施設、公民館等)
    (1)主催事業 彦根市または彦根市教育委員会が主催する文化芸術事業
    (2)協賛事業 過去に市内外で公演・展示などの活動実績がある彦根市内の文化芸術団体、社会教育関係団体またはこれらに準ずる団体等の実施する文化芸術事業で、文化祭の趣旨に沿ったものと彦根市教育委員会が承認した事業

    【主催者】
    彦根市・彦根市教育委員会

    【お問い合わせ先】
    彦根市・彦根市教育委員会
    0749237810
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • りゅーとぴあ・会員限定コンサートVol.2 長富彩 ピアノ・リサイタル

    【開催日時】
    2021年9月18日(土)14:00開演

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]長富彩(ピアノ)
    [曲目]ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調op.13「悲愴」、ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調op.27-2「月光」、ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調op.57「熱情」

    【料金】
    2,000円 全席指定

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 子どものための芸術文化体験事業 オーケストラはキミのともだち

    【開催日時】
    2021年7月31日(土)11:00 ~
    2021年7月31日(土)14:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]永峰大輔(指揮)、東京交響楽団
    [曲目]小室昌広編:ディズニーのメロディによる管弦楽入門 ほか

    【料金】
    3歳~小学生 : 500円
    中学生 : 1,000円
    高校生以上 : 1,500円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 新潟市ジュニア邦楽合奏団 第26回定期演奏会

    【開催日時】
    2021年7月25日(日)14:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]新潟市ジュニア邦楽合奏団
    [曲目]川崎絵都夫:めぶき/川﨑絵都夫:砂山ファンタジー/水川寿也:AXIS ほか

    【料金】
    全席自由 : 700円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • りゅーとぴあ・会員限定コンサートVol.1 宮田大&大萩康司 デュオ・コンサート

    【開催日時】
    2021年7月21日(水)19:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]宮田大(チェロ)、大萩康司(ギター)
    [曲目]ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ/ピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ ほか

    【料金】
    全席指定 3,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【中止】新潟市ジュニア合唱団 第31回定期演奏会

    【開催日時】
    2021年8月21日(土)14:00 ~ 16:00(開場 13:30)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]新潟市ジュニア合唱団

    【料金】
    全席自由 : 700円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 東京交響楽団 第121回新潟定期演奏会

    【開催日時】
    2021年7月11日(日)17:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]ロン・ユー(指揮)、外村理沙(ヴァイオリン)
    [曲目]ムソルグスキー:歌劇『ホヴァンシチナ』前奏曲「モスクワ河の夜明け」/チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調op.35/ムソルグスキー(ラヴェル編):展覧会の絵

    【料金】
    S : 7,500円
    A : 6,000円
    B : 4,500円
    C : 3,000円
    D : 2,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす