イベント情報 (公演)
-
第75回栃木県芸術祭
【開催日時】
2021/5/1(土)~2021/12/9(木)
【開催場所】
ほか, 栃木県総合文化センター
【内容】
栃木県芸術祭は、県民の主体的な文化・芸術活動への参加と文化・芸術愛好者の裾野拡大を目的とし、文化・芸術活動の発表の場、交流の場、鑑賞の場を提供しています。今年で75回目を迎える歴史ある文化の祭典で、文芸、美術、ホール、茶華道の4部門で開催しています。
県内在住者・勤務者・通学者を対象に公募で作品、出演の募集を行っており、障害のある方や外国人等も含め毎年幅広い層の方からの出品・出演をいただいております。
障害のある方からも積極的に作品のご応募をいただくとともに、栃木県総合文化センター、栃木県立美術館をはじめとした各会場は、障害者用トイレや障害者用スロープ、手すり等を設置するなどバリアフリーに対応しており、どなた様にも安心して御参加・御鑑賞いただける開かれた祭典です。
【料金】
無
【主催者】
栃木県文化協会
【お問い合わせ先】
栃木県文化協会
028-643-5288
-
【Webサイト】
http://www.tochibunkyo.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
親子deオペラ鑑賞デビュー 「ヘンデルとグレーテル」二期会BLOC千葉オリジナル版
【開催日時】
2021/8/8(日)~2021/9/12(日)
【開催場所】
小ホール他, 千葉県文化会館
【内容】
オペラを身近に楽しめるものとして、年齢制限を設けず、親しみやすいオペラ作品をベースに、子どもが理解しやすい演出とした親子向け小ホールオペラを実施する。オペラ鑑賞以外にも舞台小道具の制作などの参加型要素や鑑賞マナーのレクチャーを取り入れ、気軽に文化芸術に触れ、楽しむ環境を提供する。
【料金】
無
【主催者】
公益財団法人千葉県文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉県文化振興財団
0432220077
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
県民の日記念 第34回若い芽のαコンサート
【開催日時】
2021/6/27(日)~2021/6/27(日)
【開催場所】
大ホール, 千葉県文化会館
【内容】
国内外の著名なコンクールで優秀な成績を修めている千葉県にゆかりのある若手演奏家と、千葉県を代表するプロオーケストラである千葉交響楽団による演奏会を開催する。
長年に渡る京葉銀行からの支援や千葉県立農業大学校からの花鉢提供、NHK千葉放送局によるFM放送など、財団が中心となり相互に協力した事業で、毎年約3,000名の応募があり、県民から高評を得ている公演である。
会場の千葉県文化会館は、コミュニケーションボードや筆談ボードによる対応、障害用トイレや障害者席、専用駐車スペースを完備しており、障害をお持ちのお客様でも安心してご鑑賞いただける。お客様のご要望に応じ障害をお持ちのお客様にはサービス介助士の資格を持つ職員が斜行型段差昇降機を操作してご案内する。また、外国人の方と適切なコミュニケーションを図るため受付カウンターにタブレット翻訳機や外国語版コミュニケーションボードを設置している。
【料金】
無
【主催者】
公益財団法人千葉県文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉県文化振興財団
0432220077
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語, タブレット翻訳機
【バリアフリー対応】
車いす, サービス介助士 -
プレミアム・クラシック・シリーズvol.40 鈴木玲奈&林美智子 デュオリサイタル
【開催日時】
2021/7/17(土)~2021/7/17(土)
【開催場所】
大ホール, 千葉県文化会館
【内容】
柏市出身で第86回日本音楽コンクールで第1位を獲得し、若い芽のαコンサート出演、オラトリオのソロも多数務めるなど国内外で活躍するソプラノ・鈴木玲奈と、国内外の主要オーケストラと共演を重ね、繊細かつ表現豊かな歌唱で人気、実力ともに群を抜くメゾソプラノ・林美智子によるデュオリサイタルを開催する。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人千葉県文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉県文化振興財団
0432220077
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
ベイサイドジャズ2021 千葉
【開催日時】
2021/8/28(土)~2021/9/26(日)
【開催場所】
他, 千葉市文化センター
【内容】
音楽(ジャズ)をとおし、年代や国籍を含めた社会的立場をとわず人々が楽しめる場づくりをすることで、まちの活性化を図ることを目的として開催。今年は、ジャズコンペティション入賞者による記念演奏を世界中のどこからでも見ていただけるよう、YouTubeで配信。本格的なジャズの演奏を多目的トイレを備えた身近な会場で聴くことのできる「スペシャル2DAYSコンサート」などを開催。当事業実施時には、Google翻訳を活用できる専用サイトを開設し、最新の情報を随時アップしていく。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人千葉市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉市文化振興財団
0432212411
-
【Webサイト】
https://www.f-cp.jp (専用サイトは末尾に/bsj/を追加)
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
かわさきパラコンサート2021
【開催日時】
2021/5/29(土)~2021/5/29(土)
【開催場所】
ホール, カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
【内容】
川崎市では、誰もが自分らしく暮らし、自己実現を目指せる地域づくりのため、「かわさきパラムーブメント」という取組を行っています。
その取組のひとつとして、障害などの有無にかかわらず、誰もが音楽等を楽しむ機会を通じて、お互いを理解・尊重し、多様性を受け入れる「心のバリアフリー」を進めることを目的として、コンサートを開催します。
このコンサートを通じて、かわさきパラムーブメントが目指すものの1つである「誰もが文化芸術に親しんでいるまち」づくりにつなげてまいります。
【料金】
無
【主催者】
川崎市
【お問い合わせ先】
川崎市
03-6382-5605
-
【Webサイト】
https://www.paramovement.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
カトル・ロジェ・カンパニー オリジナル ミュージカル「Happily ever after」
【開催日時】
2021/8/15(日)~2021/8/15(日)
【開催場所】
岡山県天神山文化プラザ
【内容】
カトル・ロジェ・カンパニーは2018年結成された岡山市内を中心とした女性だけの出演者によるオリジナルミュージカルの企画カンパニーです。演劇やダンス、舞台表現を体験し舞台に立つ機会の創出することを通じ、楽しさやコミュニケーションの可能性を感じていただくことにより岡山市民の舞台への関心度をあげることにより地域の芸術に対するコミュニケーションアップ、活性化につながることを趣旨としています。
【料金】
有
【主催者】
Chika Jazz dance studio
【お問い合わせ先】
Chika Jazz dance studio
090-6400-8268(入江) 090-7373-3005(藤原)
-
【Webサイト】
https://www.facebook.com/quatrerosier/
【バリアフリー対応】
車いす -
2021 マーチング・イン・オカヤマ
【開催日時】
2021/10/9(土)~2021/10/10(日)
【開催場所】
岡山市表町商店街、石山公園, 岡山市総合文化体育館
【内容】
“街角に音楽を”のスローガンとし、マーチングの素晴らしさをアピールするとともに岡山を「音楽の街」として全国へアピールします。
【料金】
有
【主催者】
マーチング・イン・オカヤマ実行委員会
【お問い合わせ先】
マーチング・イン・オカヤマ実行委員会
086-201-1661
-
【Webサイト】
http://www.marching-in-okayama.net/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
偽作・杜子春
【開催日時】
2021/11/27(土)~2021/11/28(日)
【開催場所】
1階ホール, 岡山県天神山文化プラザ
【内容】
岡山県天神山文化プラザ土曜劇場の1つとして、芥川龍之介の小説『杜子春』を演劇用脚本に改編し上演します。日本を代表する作家の文学作品を題材とすることで、老若男女を問わず、まだ演劇を観たことのない人に対しても演劇を身近に親しんでいただき、地域への舞台芸術の普及・発展や地域住民の生活品質向上に寄与することを目的とします。
【料金】
有
【主催者】
岡山演劇集団サライ
【お問い合わせ先】
岡山演劇集団サライ
090-2866-6356
-
【Webサイト】
https://www.facebook.com/Salai.OkayamaTheaterUnit/
【バリアフリー対応】
車いす