イベント情報 (公演)

  • R308sujoruri_omote.jpgR308sujoruri_ura.jpg

    令和3年文楽素浄瑠璃の会

    【開催日時】
    2021年8月21日(土)
    午後1時 (午後4時30分終演予定)

    【開催場所】
    国立文楽劇場

    【内容】
    彦山権現誓助剣 (ひこさんごんげんちかいのすけだち)
     毛谷村の段
        竹本 千歳太夫
        豊澤 富助

    新版歌祭文 (しんぱんうたざいもん)
     油屋飯椀の段
        豊竹 咲太夫
        鶴澤 燕三

    女殺油地獄 (おんなころしあぶらのじごく)
     八代竹本綱太夫・十代竹澤弥七=作曲
     豊島屋油店の段
        竹本 織太夫
        鶴澤 清志郎

    【料金】
    4,400円 ・ 学生 3,100円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2021/1674.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0308_oyako_omo.jpgR0308_oyako_ura.jpgR0308_ura.jpg

    8月企画公演 親子で楽しむ能の会 土蜘蛛

    【開催日時】
    2021年8月28日(土)
    午後1時開演
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    《国立能楽堂夏スペシャル》
    ◎夏休み親子で楽しむ能の会
    おはなし  武田 宗典(シテ方観世流)
    能 土蜘蛛 (つちぐも)  藤波 重彦(観世流)

    【料金】
    正 面=5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    ◎親子特別先行販売の場合、特別料金がございます
    親=2,300円 / 子(18歳以下)=1,000円 (全席;同時購入の場合のみ適用されます。)
    ※親(保護者)・子(18歳以下)各1枚以上の組み合わせでご予約ください。
    ※1回のお申し込みにつき、6枚までご予約いただけます。
    ※ご入場に際しまして、お子様の年齢を確認させていただく場合がございます。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/817.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0308_oyako_omo.jpgR0308_oyako_ura.jpgR0308_ura.jpg

    8月企画公演 親子で楽しむ狂言の会 仏師・棒縛

    【開催日時】
    2021年8月7日(土)
    午後1時開演
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    ◎親子で楽しむ狂言の会
    おはなし          能村 晶人(狂言方和泉流)
    狂言 仏師 (ぶっし)  大藏 教義(大蔵流)
    狂言 棒縛 (ぼうしばり)   野村万之丞(和泉流)

    【料金】
    正 面=4,700円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    ◎親子特別先行販売の場合、特別料金がございます
    親=2,300円 / 子(18歳以下)=1,000円 (全席;同時購入の場合のみ適用されます。)
    ※親(保護者)・子(18歳以下)各1枚以上の組み合わせでご予約ください。
    ※1回のお申し込みにつき、6枚までご予約いただけます。
    ※ご入場に際しまして、お子様の年齢を確認させていただく場合がございます。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/818.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0308_omo.jpgR0308_ura.jpg

    8月企画公演 真奪・是界

    【開催日時】
    2021年8月5日(木)
    午後6時開演
    ※開演時間を午後7時から午後6時に変更いたします。
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    《国立能楽堂夏スペシャル》

    ◎働く貴方の能楽公演
    狂言 真奪(しんばい) 山本 則秀(大蔵流)
    装束付け実演解説  東川 光夫(シテ方宝生流)
    能  是界(ぜがい) 白頭(はくとう)  宝生 和英(宝生流)

    【料金】
    正 面 =5,200円
    脇正面=4,200円(学生2,900円)
    中正面=3,400円(学生2,400円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/7113.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 中学生・高校生のための 第18回 日本管弦打楽器 ソロ・コンテスト

    【開催日時】
    2021/10/24(日)~2022/1/23(日)

    【開催場所】
    東邦音楽大学(川越市今泉84)

    【内容】
    中学生、高校生の中からソロの管弦打楽器コンクールを行う。
    中学・高校の木管楽器、金管楽器、打楽器、弦楽器の全8部門
    【鹿児島予選】2021/10/24(日)中学生部門・高校生部門
    【青森予選】2021/10/31(日)中学生部門・高校生部門
    【埼玉予選】2021/10/24(日)弦楽器の部・打楽器の部
           2021/ 11/3(水・祝)木管楽器の部
           2021/ 11/14(日)金管楽器の部
    【本選】2021/12/24(金)~26(日)
    【受賞記念演奏会】2022/1/23(日)

    【料金】


    【主催者】
    東邦音楽大学

    【お問い合わせ先】
    東邦音楽大学
    049-235-2157
    -

    【Webサイト】
    http://www.toho-music.ac.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 野々田万照produce LOVE!JAZZ Session Featuring Marlene

    【開催日時】
    2022/3/9(水)~2022/3/9(水)

    【開催場所】
    長良川ホール, ぎふ清流文化プラザ

    【内容】
    岐阜市出身で芸術文化奨励受賞者の野々田万照氏プロデュースで、ゲストにマリーンを迎え、さらに国内外で活躍するトップミュージシャンたちを集めたジャズコンサートを開催。
    開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団
    058-233-8164
    -

    【Webサイト】
    http://seiryu-plaza.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ぎふ清流文化プラザ文化の旅シリーズ特別企画 岐阜・鹿児島姉妹県盟約50周年記念 朗読劇「千本松原」

    【開催日時】
    2022/2/27(日)~2022/2/27(日)

    【開催場所】
    長良川ホール, ぎふ清流文化プラザ

    【内容】
    岐阜県と鹿児島県との姉妹県盟約の締結から50年を記念して、郷土を舞台に宝暦治水を取り上げた長編朗読劇を開催する。
    岐阜県や愛知県の鹿児島県人会だけでなく鹿児島県民の皆様に、岐阜でこのような朗読劇が開催されていることを知ってもらうとともに、岐阜県民にも歴史的な関わりのある鹿児島県をもっと知ってもらう。

    開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団
    058-233-8164
    -

    【Webサイト】
    http://seiryu-plaza.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 210822meijin.jpgura.jpg

    8月国立名人会(第450回)

    【開催日時】
    2021年8月22日(日)
    開場予定 12時30分
    開演   午後1時(午後3時35分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語「夏泥」 古今亭志ん陽
    落語「お菊の皿」 春風亭柳朝
    落語「青菜」 柳家小里ん
      -仲入りー
    曲芸 翁家社中
    落語「唐茄子屋政談」 春風亭一朝

    ※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。

    【料金】
    3,100円/学生=2,200円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/6448.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 210821hanagata.jpgura.jpg

    8月花形演芸会(第509回)

    【開催日時】
    2021年8月21日(土)
    開場予定 12時30分
    開演   午後1時(午後3時35分終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語「辰巳の辻占」  三遊亭あら馬
    落語「二階ぞめき」  柳家小平太
    講談「鋳掛松」  神田伯山
    ―仲入り―
    落語 ―ゲスト― 三遊亭遊雀
    アコーディオン漫謡  遠峰あこ
    落語「おはぎちゃん」  瀧川鯉八

    ※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。

    【料金】
    ◇指定席
    一般:1,800円
    学生:1,200円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~):1,500円 ※要年齢証明

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/8509.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2107kaminaka.jpgura.jpg

    7月中席

    【開催日時】
    2021年7月11日(日)~2021年7月20日(火)
    開場予定  12時15分
    前座     12時45分
    開演     午後1時(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語(日替)柳亭市好
         柳亭市次郎
         柳亭市若
          柳亭市寿
         柳亭市童
         柳亭市弥
    落語 柳亭燕三(14・15・18・20日)
       玉屋柳勢(11・12・13・16・19日)
    漫才 笑組
    落語 柳家小満ん
     ~仲入り~
    落語 古今亭文菊
    ギター漫談 ぺぺ桜井
    落語 柳亭市馬

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/7116.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台