イベント情報 (公演)

  • SNS%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

    いろいろことのね(色色箏の音)片岡リサ・コンサート

    【開催日時】
    2021年9月18日(土)15:00開演(14:00開場)

    【開催場所】
    木之本スティックホール

    【出演者】
    片岡リサ・橋本英宗 ほか

    【内容】
    和楽器弦の産地木之本で演奏する片岡リサのコンサート。弦メーカーの丸三ハシモトのコラボレーションでお贈りします。演奏曲目「琵琶湖周航の歌」「春の海」ほか

    【料金】
    一般:1,500円、中学生以下:500円

    【主催者】
    長浜市・長浜市民芸術文化創造協議会 主管:木之本スティックホール

    【お問い合わせ先】
    木之本スティックホール
    0749-82-2411
    stikhall@nagakita-kosya.net

    【Webサイト】
    http://stikhall.com/

    【備考】
    JR北陸本線木ノ本駅徒歩約6分、北陸道木之本インター約2分(駐車場完備)

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車イス席、スロープ、車イス対応トイレ

  • キャナルアートモーメント品川 2021

    【開催日時】
    2021/8/29(日)~2021/8/30(月)

    【開催場所】
    天王洲キャナルイースト

    【内容】
    本イベントは、天王洲運河上に係留した複数の台船を特設のライブステージおよび観覧席として活用し、運河沿いのビル壁面を利用したプロジェクションマッピングで演出するなど、しながわの水辺空間で日本の芸術文化を楽しむプレミアム水上ライブです。
    今回はMCに手話通訳の導入の上、昨年に引き続いて地域の伝統芸能を継承し広く伝え続ける大井権現太鼓保存会、しながわ2020スポーツ大使を務めるパラダンサー大前光市氏のパフォーマンスに加え、プロデュース:福原秀己氏/振付構成演出:池上直子氏/音楽監督:小倉大志氏によるコンテンポラリーミュージカル「オズの魔法使い」を間近にご鑑賞いただく特別なステージをお贈りする予定です。

    【料金】


    【主催者】
    品川区 / 一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会

    【お問い合わせ先】
    品川区 / 一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会
    0344055785
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    手話

  • 令和3年度第60回記念福島県芸術祭

    【開催日時】
    2021/6/1(火)~2021/12/31(金)

    【開催場所】
    伊達市保原体育館(伊達市保原町字 宮下111-4)ほか

    【内容】
    県民の芸術、文化活動の祭典として多くの人々に親しまれている総合文化祭であり、昭和37年以降、毎年開催している。
     今年度は、県北地区を重点地区として開幕式典・開幕行事を伊達市で行うほか、全県的文化団体が実施する主催行事(26行事)と、各文化団体が自主的に実施する参加行事(78行事)を県内各地で開催する。
     音楽、演劇、美術、文学、舞踊、生活文化など幅広い分野にわたっており、日頃の鍛錬の成果を発表し、本県の多彩な文化の魅力を発信する場であるとともに、会場はバリアフリーで子どもから高齢者、障がい者の方までどなたでも楽しめるものである。

    【料金】


    【主催者】
    福島県芸術文化団体連合会、福島県教育委員会、開催地市町村教育委員会

    【お問い合わせ先】
    福島県芸術文化団体連合会、福島県教育委員会、開催地市町村教育委員会
    0245353350
    -

    【Webサイト】
    https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/geijutusai.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 220304%E5%92%8C_JAZZ%E7%A5%9E%E6%88%B8_A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E6%9C%80%E7%B5%82-1.png%E5%92%8C_JAZZ%EF%BC%BF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0A3%E4%B8%AD%E9%9D%A2%E6%9C%80%E7%B5%82-1.png%E5%92%8C_JAZZ_%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0A3%E5%A4%96%E9%9D%A2%E6%9C%80%E7%B5%82-1.png

    和(書)・JAZZ~フランスと兵庫ゆかりの人~

    【開催日時】
    2022/3/4(金)~2022/3/4(金)

    【開催場所】
    神戸市立東灘区文化センター(うはらホール)

    【内容】
    【※新型コロナのため会場を変更しました】

    1868年兵庫の津が開かれ、いち早く神戸に開設された仏領事館、そこから日仏の交流がはじまりました。世界の中での日本という視点がコロナ禍であぶり出された今、日仏の交流を通し、仏で活躍した兵庫ゆかりの人にスポットをあて、フランス柔道の父、川石酒之助市、パリの息子と称えられたファッションデザイナー高田賢三氏、アニメの神様手塚治虫氏、ポンピドセンターで個展を成功させた芸術家松谷武判氏、 彼等の紹介を軸に映像とJAZZと書のパフォーマンスの三本柱で織りなすコンサートをパリより発信する(映像には仏語表記を入れる)。在仏ジャズミュージシャンとのセッションも見どころの1つであり、コンサートの根底に流れる「日本の心」を伝えていきたい。

    【料金】


    【主催者】
    和・JAZZ実行委員会

    【お問い合わせ先】
    和・JAZZ実行委員会
    09031639411
    -

    【Webサイト】
    https://youtu.be/_1xp6y7GMcQ

    【外国語対応】
    フランス語

  • 仙台ジュニアオーケストラ第29回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/10/24(日)~2021/10/24(日)

    【開催場所】
    日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)

    【内容】
    仙台ジュニアオーケストラは、仙台市内に在住または在学する小学5年生から高校2年生までの児童・生徒約100名で構成する平成2年に仙台市が設置したオーケストラである。本公演を含む仙台ジュニアオーケストラの公演は、入場料大人1,000円、高校生以下500円に設定しており、団員の家族や友人をはじめ、ジュニアオーケストラならではの元気な演奏と頑張る子供たちの姿を楽しみに来場される方々で、毎回ほぼ満席となるなど、大変好評をいただいている。
    本公演は、車椅子用スペースがある施設で開催していることから、どなたでも気軽に鑑賞いただける事業である。

    【料金】


    【主催者】
    仙台市

    【お問い合わせ先】
    仙台市
    022-214-6137
    -

    【Webサイト】
    http://www.city.sendai.jp/bunkashinko/kurashi/manabu/bunka/ongaku/orchestra/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 静岡・室内楽フェスティバル2021

    【開催日時】
    2021/9/4(土)~2021/11/28(日)

    【開催場所】
    ほか, 静岡音楽館, 静岡市清水文化会館, 静岡市美術館

    【内容】
    静岡のクラシック音楽の拠点である静岡音楽館AOIを中心に、静岡市清水文化会館マリナートや静岡市美術館、レストランや商店街など静岡市のいろんなところで、およそ20の室内楽のコンサートを展開します。静岡音楽館AOIが誇る弦楽四重奏団AOI・レジデンス・クヮルテットをはじめ、静岡の音楽家たち、または地域のアマチュア音楽家によるコンサートまで、多彩で魅力あふれる音楽祭です。リーフレットには英語でもラインナップをご案内しています。また、静岡音楽館AOIは車いすにも対応、難聴者用ループが設置されており、どなたでも音楽をお楽しみいただくことができます。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人静岡市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人静岡市文化振興財団
    静岡音楽館AOI/054-251-2200
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 難聴者用ループ設置

  • 静岡・室内楽フェスティバル2020

    【開催日時】
    2020/9/5(土)~2020/11/23(月)

    【開催場所】
    静岡市役所静岡庁舎 ほか, 静岡音楽館, 静岡市清水文化会館, 静岡市美術館

    【内容】
    静岡のクラシック音楽の拠点である静岡音楽館AOIを中心に、静岡市清水文化会館マリナートや静岡市美術館、静岡市役所など静岡市のいろんなところで、およそ20の室内楽のコンサートを展開します。静岡音楽館AOIが誇る弦楽四重奏団AOI・レジデンス・クァルテットをはじめ、静岡の音楽家たち、または地域のアマチュア音楽家によるコンサートまで、多彩で魅力あふれる音楽祭です。リーフレットには英語でもラインナップをご案内しています。また、静岡音楽館AOIは車いすにも対応、難聴者用ループが設置されており、どなたでも音楽をお楽しみいただくことができます。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 静岡市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 静岡市文化振興財団
    静岡音楽館AOI/054-251-2200
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 難聴者用ループ設置

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 大津管弦楽団第140回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/11/7(日)~2021/11/7(日)

    【開催場所】
    大ホール, 大津市民会館

    【内容】
    指揮:山川すみ男 曲目:フンパーディング/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲、ワーグナー/ジークフリート牧歌 ベートーヴェン/交響曲第1番 車イスでの利用に配慮した会場である。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    07017817502
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第53回 三曲演奏会

    【開催日時】
    2021/11/7(日)~2021/11/7(日)

    【開催場所】
    草津市立草津クレアホール

    【内容】
    箏・三絃・尺八等による我が国の伝統音楽の継承と普及、発展を図る。古曲、新曲 全13曲を会員等約200名が演奏。車イスでの利用に配慮した会場である。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0775880433
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86.jpg

    木嶋真優 ヴァイオリン・リサイタル