イベント情報 (公演)
-
12月普及公演 伯母ヶ酒・巻絹
【開催日時】
2021年12月11日(土)
午後1時開演
※開場時間は、開演の1時間前の予定です。
【開催場所】
国立能楽堂
【内容】
解説・能楽あんない 林 望(作家)
狂言 伯母ヶ酒 (おばがさけ) 大藏彌太郎(大蔵流)
能 巻絹 (まきぎぬ) 佐野 由於(宝生流)
【料金】
正 面 =5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=3,000円(学生2,100円)
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1224.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
12月定例公演 樽聟・代主
【開催日時】
2021年12月1日(水)
午後1時開演
※開場時間は、開演の1時間前の予定です。
【開催場所】
国立能楽堂
【内容】
狂言 樽聟 (たるむこ) 高野 和憲(和泉流)
能 代主 (しろぬし) 井上 裕久(観世流)
【料金】
正 面=5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=3,000円(学生2,100円)
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1221.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
11月中席
【開催日時】
2021年11月11日(木)~2021年11月20日(土)
開場予定 12時15分
前座 12時45分
開演 午後1時(午後3時30分頃終演予定)
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演
11月中席
落語(日替)春風亭 昇りん(14・18日)
春風亭 昇吾(15・17・19日)
山遊亭 くま八(11・12・16日)
落語 笑福亭 和光
漫才 東 京太・ゆめ子
落語 桂 南なん
― 仲入り ―
落語 雷門 小助六
曲独楽 やなぎ 南玉
落語 三笑亭 茶楽
※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承くださいませ。
なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。
【料金】
2,000円
学生=1,400円 ※要学生証
シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/1169.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
令和4年1月邦楽公演「邦楽鑑賞会―長唄の会―」
【開催日時】
2022年1月29日(土)
午前11時30分開演(午後1時20分終演予定)
午後2時30分開演(午後4時20分終演予定)
※開場は開演の30分前の予定です。
【開催場所】
国立劇場
【内容】
国立劇場開場55周年記念
邦楽鑑賞会-長唄の会-
【午前11時30分開演】 武士(もののふ)をうたう
曽我祐成・曽我時致
正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)
唄=杵屋利光
三味線=杵屋五三郎
囃子=望月彦十郎 ほか
源義経
一奏今様邯鄲(ひとかなでいまようかんたん)
唄=東音圓井英子
三味線=東音新井康子 ほか
源頼光
土蜘(つちぐも)上・中・下
唄=杵屋直吉
三味線=稀音家祐介
囃子=望月左武郎 ほか
【午後2時30分開演】 遊女(あそびめ)をうたう
傾城葛城
傾城道成寺(けいせいどうじょうじ)
唄=今藤郁子
三味線=今藤長十郎
囃子=藤舎呂船 ほか
傾城阿古屋
三曲糸の調(さんきょくいとのしらべ)
唄=富士田新蔵
三味線=今藤美治郎 ほか
江口の君
時雨西行(しぐれさいぎょう)
唄=杵屋勝四郎
三味線=杵屋勝国
囃子=堅田新十郎 ほか
【料金】
全席指定(各回) 4,200円
学生(各回) 2,900円
セット料金 7,600円 (いずれも税込)
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2021/4113.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
令和4年1月邦楽公演「邦楽鑑賞会―三曲の会―」
【開催日時】
2022年1月15日(土)
午後2時開演(午後4時5分終演予定)
午後5時開演(午後7時終演予定)
※開場は開演の30分前の予定です。
【開催場所】
国立劇場
【内容】
国立劇場開場55周年記念
邦楽鑑賞会-三曲の会-
【午後2時開演】
『平家物語』をたどる
平家 鱸 (すずき)
琵琶 今井勉
繁太夫物 千鳥 (ちどり)
三弦 富山清琴
富山清仁
地歌 八島 (やしま)
箏 菊珠三奈子
三弦 岡村慎太郎
山田流箏曲 熊野 (ゆや)
箏 萩岡松韻
萩岡松柯
三弦 鈴木厚一
笛 福原徹彦
明治新曲 嵯峨の秋 (さがのあき)
箏本手 二宮貴久輔
箏替手 米川敏子
尺八 善養寺惠介
【午後5時開演】
『源氏物語』をたどる
催馬楽 伊勢海 (いせのうみ)
歌 豊英秋
楽箏 大窪永夫 ほか
箏組歌 空蟬 (うつせみ)
箏 山登松和
地歌 夕顔 (ゆうがお)
三弦 藤本昭子
尺八 徳丸十盟
地歌 新青柳 (しんあおやぎ)
箏 福田栄香
三弦 藤井泰和
尺八 青木鈴慕
山田流箏曲 石山源氏 (いしやまげんじ) 上
箏 山勢松韻
田中奈央一
奥山益勢
三弦 山勢麻衣子
笛 福原徹
【料金】
全席指定(各回) 4,200円
学生(各回) 2,900円
セット料金 7,600円 (いずれも税込)
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2021/4112.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
大津管弦楽団第140回定期演奏会
【開催日時】
2021年11月7日14:00開演
【開催場所】
大津市民会館
【出演者】
大津管弦楽団
【内容】
140回定期演奏会
【料金】
チケット一般1300円(団員手売りのみ))
【お問い合わせ先】
香山
09032650185
chikakodietologa@gmail.com -
ブラックシアターきらら「おはなし会」
【開催日時】
2021/10/9(土)~2021/10/9(土)
【開催場所】
大ホール, 勝央町公民館(勝央町教育委員会教育振興部社会教育)
【内容】
蛍光塗料に彩られた人形たちがダイナミックに動き出し、真っ暗な会場からあなたをファンタジーの世界へ連れ出します。
【料金】
無
【主催者】
勝央図書館
【お問い合わせ先】
勝央図書館
0868-38-0250
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
音活始発駅
【開催日時】
2021/11/3(水)~2021/11/3(水)
【開催場所】
岡山駅西口2階広場
【内容】
岡山に所縁のあるミュージシャンによるライブ
【料金】
無
【主催者】
出石アートワールド
【お問い合わせ先】
出石アートワールド
086-221-9939
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
まちかどコンサート
【開催日時】
2021/11/7(日)~2021/11/7(日)
【開催場所】
おかやまフォレストパーク ドイツの森
【内容】
柾木和敬と若きアーティスト達の演奏&岡山県演奏家協会 ※別途ドイツの森への入場料は必要です。
【料金】
無
【主催者】
ルネスホール
【お問い合わせ先】
ルネスホール
086-225-3003
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
まちかどコンサート
【開催日時】
2021/10/10(日)~2021/10/10(日)
【開催場所】
アムスメール上之町
【内容】
柾木和敬と若きアーティスト達の演奏&岡山県演奏家協会。オープニングセレモニーとまちかどコンサート
【料金】
無
【主催者】
ルネスホール
【お問い合わせ先】
ルネスホール
086-225-3003
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす