イベント情報 (上映会)
-
シネマクラブ:Spring Explorers!春の無料上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/20(金)~2018/4/22(日)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
家族向けの無料映画上映会を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
現地主導型舞台芸術/Mode:Curated by Ryuichi Sakamoto【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/19(火)~2018/7/8(日)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
坂本龍一がキュレ―ションするMode プロジェクト。坂本自身の公演の他、空間現代や鈴木昭男のパフォーマンス,坂本のドキュメンタリー上映会などをロンドン各地で行う。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文化講座:【国際交流基金】
【開催日時】
2018/7/6(金)~2018/7/6(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
建築家長谷川逸子がロイヤルアカデミーによる建築賞を受賞する機会に、同氏による日本の建築の影響を検証するセミナーを開催。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文化講座:Inclusive Bodies【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/11(月)~2018/6/11(月)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
文化や障害などの違いを超えた協働の形の模索をテーマに、振付師の鈴木ユキオ、障害者ダンサーの神原健太、そして英国のStopgap Dance Companyのメンバーを迎え、セミナーを開催。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
パッケージ上映会/Summer Explorers【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/12(日)~2018/8/18(土)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
計5本の無料上映を行う。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
Pre-Summer Explorers【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/4(土)~2018/8/11(土)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
家族に楽しんでもらえる映画や、当地でDVDが入手できてもシネマで上映する価値があると考える名作を集めて、無料上映会を行う。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
ブラジルフィルムライブラリーを活用した上映事業【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ブラジル/ブラジリア、クリチバ、サンパウロ、マナウス、リオデジャネイロ、レシフェ、ベレン、ポルトアレグレ
【内容】
日本を代表する監督の作品を上映するとともに、上映作品に関するブラジル在住の専門家による講演会やワークショップを実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文化紹介ワークショップ事業【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ブラジル/サンパウロ
【内容】
多種多様な日本文化を展示、ワークショップ等で紹介
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(日本映画上映)バヒオ地区巡回日本映画特集上映【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/1(水)~2018/8/31(金)
【開催場所】
メキシコ/グアナファト、ケレタロ
【内容】
日系企業進出が急増しているバヒオ地区で行わる日本週間の一環として、中南米スペイン語字幕のある5作品を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(日本映画上映)大スクリーンで見るクラシック作品または木下恵介監督特集【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/23(火)~2018/11/11(日)
【開催場所】
メキシコ/メキシコシティ、モンテレイ
【内容】
毎年日本映画特集上映を行っているシネテカナシオナルが、2年前から実施している「大スクリーンで見るクラシック作品」の一環として、日本の名作をメキシコ市、モンテレイ市で上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075