イベント情報 (上映会)
-
(在外映画)Short Shorts Film Festival & Asia 2018 in Russia【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/(未定)
【内容】
モスクワにて、日本のショートフィルムフェスティバルを実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(在外映画)北野たけし監督特集上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
ロシアでも人気の高い北野たけし監督特集を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(在外映画)「モスクワ映画」現代女性監督特集【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
「モスクワ映画」と共催で、現代女性監督映画特集を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文学朗読会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
モスクワ在住の女優折田智水による日本文学朗読会を月に1回実施。解説は、「源氏物語」翻訳者のソコロヴァ‐デリューシナ・タチアナ。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(在外映画)東洋美術館日本映画上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
国立東洋美術館にて、露語フィルムラブラリーの作品を利用し、月に2回映画上会を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(在外映画)黒澤明監督特集上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
黒澤明没後20年を記念し、特集映画祭を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本アニメーション上映【国際交流基金】
【開催日時】
2019/3/6(水)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ハンガリー/ブダペスト
【内容】
東京藝術大学大学院映像研究科と協力し、学生作品や日本動画協会の若手アニメーター人材育成事業「あにめたまご」の作品を中心に日本の若いクリエーターによるアニメーション作品特集を上映。特に大学生や青少年等若年層を対象とした事業として実施。日本・ハンガリー外交関係樹立150周年事業、日本・ポーランド外交関係樹立100周年事業として実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
(在外映画)日本映画上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ハンガリー/ブダペスト
【内容】
市民向けの定例映画上映会をブダペスト市内の映画館で年間6回実施。他国文化団体との連携により、日本と他国の共同制作映画で、日本を舞台とする良質な映画も紹介
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
映画祭への参加【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/15(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
スペイン/マドリード、サン・セバスティアン、グラナダ、バルセロナ、バレンシア
【内容】
マドリード短編映画週間、グラナダ南部映画祭、VIC映画祭、スペイン・ムービングイメージ、シッチェス映画祭、カサ・アシア映画フェスティバル、ジェイダ・アニマックなど、スペイン各地の映画祭に参加することで、日本映画を通して日本文化・基金の活動の周知を図る
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
シネマクラブ 本部提供素材を使用しての単発上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/5/17(木)~2019/2/28(木)
【開催場所】
英国/(未定)
【内容】
『テルマエロマエ』『幼獣マメシバ』など
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075