イベント情報 (一般イベント)
-
伊集院中央地区商店街サマーフェスタ2018
【開催日時】
2018年08月05日 16:00〜21:00
【開催場所】
伊集院中央地区商店街
【内容】
伊集院の中心市街地にある4つの商店街を歩行者天国にして実施する。ダンスや歌謡ショーなどのステージイベントや豪華賞品が当たる抽選会、さらに花火の打ち上げもあり大いに盛り上がる。
【お問い合わせ先】
佐伯
090-8836-1623 -
第30回カブ卜ムシ相撲大会
【開催日時】
2018年07月22日 8:00受付、9:00〜
【開催場所】
大崎町総合体育館
【内容】
カブ卜ムシによる相撲・力比べ・競歩・綱渡りの4種目が行われる。なかでも、相撲競技は土俵の中央につけた砂糖水をめぐるカブ卜ムシのガチンコ対決が見もの。参加は小学生以下。
【お問い合わせ先】
愛生会
099-477-1171 -
KAGOSHIMA beauty Fés
【開催日時】
2018年07月16日 昼の部は10:00〜17:00 夜の部は17:00〜19:00
【開催場所】
かごしま県民交流センター
【内容】
鹿児島の美容を伝えるイベン卜。昼の部は県民交流センタ一にて笠沙町のUminoichiとのコラボイベン卜やメイク体験、フォトブース、雑貨や飲食の販売などが行われるなど、イベン卜盛りだくさん。夜の部は中央公民館でヘア一ショ一を開催、華やかな世界感を体感でぎる。
【お問い合わせ先】
Juno
099-248-5255 -
第11回大隅横川駅平和コンサート
【開催日時】
2018年07月30日 18:00 〜20:30
【開催場所】
JR大隅横川駅構内
【内容】
大隅横川駅舎がアメリカ軍戦闘機の機銃掃射による襲撃を受けたのが、昭和20年7月30日。その襲撃の日に合わせて、平和を願い、同駅が平和の発信地となるように開催されるイベント。霧島国際音楽祭出演ア一ティス卜の演奏や地元の小中学生による平和へのメッセージ文の発表などが行われる。雨天時は横川小学校体育館にて実施予定。
【お問い合わせ先】
大隅横川駅俣存活用実行委員会事務局(霧島市横川総合支所地域振興課)
0995-72-0582 -
ブリのつかみ取り大会
【開催日時】
2018年07月29日 8:00〜9:10
【開催場所】
あづま海水浴場T(長島町鷹巣松ヶ平)
【内容】
長島町の特産であり、鹿児島県のブランド指定を受けている「鰤王」のつかみ取りができる。平均3kg、なかには5kgを超える大物もあるのでチャレンジしてみて。1人1匹はゲットできる。参加は事前申込みで6月20日からスタ一ト、先着200人なのでお早めに!申込み書は長島町のHPからダウンロ—ドを。
【お問い合わせ先】
長島町観光協会事務局 (長島町水産商工課内)
0996-86-1137 -
第51回企画展 バックナンパー 古の美術品
【開催日時】
2017年07月13日(日) 9:00〜17:00
【開催場所】
鹿児島県上野原縄文の森展示館企画展示室
【内容】
南日本新聞に3年以上に渡って連載中の「古の美術品」は、これまで130回以上の考古資料が紹介されていて、写稟とともに軽妙で面白い解説は読者から好評を得ている。これまで新閜に掲載された考古資料を展示するとともに、考古学的見地とは異なる美術的な観点や、視点を変えると見えてくるさまざまな用途やかたちの面白さなどを紹介・解説しながら、埋蔵文化財の新たな魅力をお届けする。
【お問い合わせ先】
鹿児島県上野原縄文の森展示館企画展示室
0995-48-5701 -
青山剛昌特別原画展2018 第1期
【開催日時】
2019年02月01日
【開催場所】
青山剛昌ふるさと館
【内容】
名探偵コナンコミックス第79巻FILE1・2 の直筆原画を展示する。
【お問い合わせ先】
青山剛昌ふるさと館
0858-37-5389 -
浜田の夜神楽 週末公演
【開催日時】
2018年06月30日
【開催場所】
三宮神社(大祭天石門彦神社)
【内容】
神社の拝殿を舞台に毎週土曜日に本場の石見神楽が鑑賞できるイベント。今年度からは20時から23時30分まで公演時間を延長した特別公演日もある。心と体に響くお囃子とダイナミックな舞を間近に生で観賞しよう。
【お問い合わせ先】
浜田市観光協会
0855-24-1085 -
倉吉交流プラザ・イルミネーション
【開催日時】
2018年11月01日
【開催場所】
倉吉パークスクエア
【内容】
倉吉パークスクエアふれあい広場と倉吉交流プラザの西側壁面に巨大ツリーのイルミネーションが登場。年末年始の倉吉の夜を華やかに彩る。鳥取県電業協会中部支部のボランティア活動の一環として毎年開催されており、設置には倉吉総合産業高校電気科の生徒も協力している。
【お問い合わせ先】
一般社団法人鳥取県電業協会中部支部
0858-23-0221 -
みんなでつくる日本酒プロジェクト
【開催日時】
2018年07月14日
【開催場所】
石原里田公会堂
【内容】
農事組合法人石原里田×奥出雲酒造株式会社が送る「今日本を好きになる」シリーズ。奥出雲の丁寧なものつくりのDNAを受け継いだ生産者の想いを共有しながら、米つくり・日本酒つくりを通じて、自分で作ることの楽しさを体験してみよう。参加1回で自分で作ったお酒1本+自分で作った仁多米2�、2回以上参加だと自分で作ったお酒2本+仁多米2�がもらえる。
【お問い合わせ先】
奥出雲町観光協会
0854-54-2260