イベント情報 (一般イベント)

  • SHOOTING TOUR

    【開催日時】
    2018年8月19日(日) 18:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9T郡山市駅前2丁目7−15

    【内容】
    2012年、ロッキング・オンが主催するオーディションイベント「RO69JACK」にて入賞を果たし、注目を浴びるロックバンド「Rythmic Toy World(リズミックトイワールド)」。2018年4月にはメジャーデビューアルバム『SHOT』をリリースした。現在、リリースツアーを開催中。バンド史上最大規模の「Zepp DiverCity」でのツアーファイナルに向け、各地で熱いライブを繰り広げる。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • 北川健次:黒の装置-記憶のディスタンス

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~2018年9月9日(日)10:00~17:00(入館は~16:45)

    【開催場所】
    CCGA現代グラフィックアートセンター

    【内容】
    1970年代に銅版画家として作家活動を開始した北川健次。写真製版によるエッチング(フォトグラビュール)を主な技法として用いて作った作品は、日本を代表する版画家・駒井哲郎、棟方志功、池田満寿夫らからも称賛を受けている。今回は北川の原点である銅版画を中心に、近年の表現の中心であるオブジェなどの代表作を展示。独特の緊張感や精神性をまとった世界観を体感しよう。

    【お問い合わせ先】
    CCGA現代グラフィックアートセンター
    0248-79-4811

  • ターナー 風景の詩(うた)

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~2018年9月9日(日)9:30~17:00(入館は~16:30)

    【開催場所】
    郡山市立美術館

    【内容】
    イギリスを代表する画家である、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー。今回は、スコットランド国立美術館群をはじめ、イギリス各地と日本国内の美術館から選りすぐりの作品を紹介!油彩画と水彩画約70点と版画約110点によって、その核心と魅力に迫る。美術史上最高点ともいわれる、ターナーの水彩画技法が楽しめる贅沢な展示は見逃せない。

    【お問い合わせ先】
    郡山市立美術館
    024-956-2200

  • ゴスペラーズ橋ツアー2018

    【開催日時】
    2018年8月28日(火) 18:30開演

    【開催場所】
    東和文化センター 二本松市針道字上台132

    【内容】
    ボーカルグループ「ゴスペラーズ」が「橋ツアー」を二本松市で開催!東日本大震災の復興支援を目的として2013年にスタートしたツアーで、宮城県石巻市や福島県南相馬市、2016年には熊本県にも訪れた。小規模の会場で行われ、メンバーとの距離が近いのが今ツアーの魅力。圧巻のハーモニーを間近で体感しよう。
     二本松市公演の翌々日、2018年8月30日(木)には「田村市文化センター」でも公演を行う。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • Lacrima Tour

    【開催日時】
    2018年9月30日(日) 18:00開演

    【開催場所】
    福島アウトライン 福島市大町2−32

    【内容】
    3人組ロックバンド「HUSKING BEE」。幾度かのメンバーチェンジを経て、2016年にはオリジナルメンバーである工藤哲也(Ba)が再加入。工藤の復帰後、2枚目のフルアルバム『Lacrima(ラクリマ)』を2018年6月にリリースした。新譜を引っ提げ、全国ツアーを開催!長年のキャリアに裏打ちされた、深みある‟ハスキン'サウンドを堪能しよう。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • 赤べこビアガーデン

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~8月31日(金)17:00~21:00

    【開催場所】
    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル内、コデランニ広場 耶麻郡磐梯町更科清水平6838−68

    【内容】
    赤べこをテーマにしたフォトジェニックな「赤べこビアガーデン」が磐梯山麓の『星野リゾート 磐梯山温泉ホテル』で開催される。ファミリーでも楽しめるように、子ども用ビールや、親子そろって楽しめるおつまみセットを提供。また、赤べこの恰好をしたスタッフが、赤べこの形をした「赤べこビールサーバー」を背負い、地ビールである「猪苗代高原ビール」をサーブする。
     対象は『星野リゾート 磐梯山温泉ホテル』に期間中宿泊された方。ぜひ、この夏はこちらで会津の文化や食を満喫してみては。

    【お問い合わせ先】
    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
    0570-073-022

  • 長岡まつり大花火大会

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)・8月3日(金)19:20~

    【開催場所】
    信濃川河川敷周辺 新潟県長岡市岡村町

    【内容】
    歴史と伝統を持つ新潟県最大規模の花火大会。尺玉(10号玉)を惜しみなく打ち上げる圧倒的なスケールにファンも多い。見どころは、直径650mもの大輪となる「正三尺玉」やナイアガラ、ミュージック付きスターマイン「米百俵花火・尺玉100連発」。また、全長2kmにも及ぶ「フェニックス」や音楽とシンクロしたストーリー性のある「天地人花火」、「花火この空の花」も見逃せない!正三尺玉を間近で見るには長生橋上流、フェニックス花火は大手大橋下流がおすすめ。有料観覧席の購入はお早めに。

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人 長岡花火財団
    0258-39-0823

  • イラストレーター 安西水丸

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~2018年9月2日(日)9:30~17:00(入館は~16:30)

    【開催場所】
    福島県立美術館

    【内容】
    小説、漫画、絵本、エッセイや広告など多方面で活躍したイラストレーター・安西水丸。千葉・南房総での幼少期を題材とした『青の時代』や、村上春樹作品をはじめとする本の装丁、絵本『がたん ごとん がたん ごとん』などを展示。小さい頃よりずっと絵を描くことが好きだったという安西の幼少期から晩年に至るまでの足跡を、原画と資料を合わせた700点以上の作品で紹介する。

    【お問い合わせ先】
    福島県立美術館
    024-531-5511

  • 9mm Parabellum Bullet presents カオスの百年TOUR 2018

    【開催日時】
    2018年9月15日(土) 17:30開演

    【開催場所】
    チームスマイル・仙台PITTT仙台市太白区あすと長町2丁目2番地50号

    【内容】
    様々なロックサウンドを吸収し、独自の世界観を作り上げるバンド「9mm Parabellum Bullet(キューミリ パラベラム バレット)」。2015年以来3年ぶりとなる、自主企画『カオスの百年』でのワンマンツアーを開催する。会場を圧倒する音の渦に身を委ねよう。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • 第47回あさか野夏まつり花火大会

    【開催日時】
    2018年8月14日(火)19:30~20:30

    【開催場所】
    郡山カルチャーパーク周辺 郡山市安積町成田字東丸山61番地

    【内容】
    趣向をこらした約1万発の花火が安積の夜空を彩る。広大なオープンスペースで、くつろぎながら花火鑑賞を満喫しよう。また、田園の中での打ち上げになるので視界を遮る物がなく、360度どこからでも楽しめる。15時からはライブ演奏や露店も登場する。

    【お問い合わせ先】
    あさか野夏まつり花火大会実行委員会
    024-946-2068