イベント情報 (ワークショップ)

  • 不昧公200年祭特別企画 「きはる庵」月例茶会

    【開催日時】
    2018年7月15日(日)、2018年8月19日(日)、2018年9月16日(日) 10:30〜15:00

    【開催場所】
    松江歴史館

    【内容】
    不昧公200年祭にあわせ、毎月1回、第3日曜に開催。館内にある千利休が関わったとされる「伝利休茶室」で、お点前を見ながら、気軽に参加できる。和菓子は現代の名工・伊丹二夫特製。この機会にお茶の雰囲気と美味しい和菓子を楽しもう。1席30分程度、1日7席。予約も可。

    【お問い合わせ先】
    松江歴史館
    0852-32-1607

  • 秋マルシェ

    【開催日時】
    2018年9月17日(月)10:00~17:00

    【開催場所】
    こめっせ宇多津 (綾歌郡宇多津町1882-3)

    【内容】
    宇多津町の人気セレクトショップ『ALMIS』と『革の店シェリス』がコラボして「秋マルシェ」を開催!今回の目玉は、『革の店シェリス』は、ハンドメイドのバッグやお財布、ポーチなど豊富なアイテムを揃えて展示販売!『ALMIS』からは秋物新作洋服や数量限定アクセリー、特価品などを展示販売!また、愛媛から遥々『maaruibanana』が可愛いたまからと多肉&サボテンを持って来て、寄せ植えワークショップや販売も。その他大人気の飲食店も多数出店!随時Instagram、Facebookで更新するので要チェック!

    【お問い合わせ先】
    こめっせ宇多津
    0877-49-6638

  • こども忍者展~忍びの里ミライエで修業の巻~

    【開催日時】
    2018年9月16日(日)、2018年9月17(月)10:00~16:00

    【開催場所】
    高松市こども未来館1階T多目的室 (高松市松島町1-15-1)

    【内容】
    高松市こども未来館にて「忍者」をテーマに、忍者の修行が体験できる忍者道場や忍術サイエンスショーなどを開催。忍者になりきって遊ぼう!
    こども忍者展~忍びの里ミライエで修行の巻~
    ・こども忍者道場・忍術サイエンスショー・パネル展示・記念撮影コーナーなど
    ※こども忍者道場への参加にはイベント会場内での受付が必要です。
    (受付開始 10:00、最終受付 15:50)
    ※忍術サイエンスショーは、11:30~、14:00~開催します。(各回20分程度)

    【お問い合わせ先】
    株式会社ネオビエント
    088-657-7511

  • ウォルドルフ人形と羊毛の手仕事展 ~絵本の中から~

    【開催日時】
    2018年9月19日(水)~2018年9月24日(月)10:00~17:00 ※最終日のみ15:00まで

    【開催場所】
    高陽建設(株)ギャラリー『sizucu』 (高松市林町6-25)

    【内容】
    羊毛を用いて作るため、子どもの肌のような弾力と適度な重さと温もりを持ち、子どもの心に寄り添うウォルドルフ人形。本展では、絵本の中の登場人物をモチーフにした抱き人形が勢揃い。羊毛を使って作った小さな人形や雑貨も同時に展示。また、随時受付のストラップ作りや要予約のクマの人形を作るワークショップもあるので詳しくはお問合せを。

    【お問い合わせ先】
    高陽建設(株)ギャラリー『sizucu』
    0877-24-4667

  • ワンコイン 己書(おのれしょ)体験教室 名古屋本部の副総師範によるライブパフォーマンス!

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)、2018年9月16日(日)10:00~17:00

    【開催場所】
    西村ジョイ文具コーナー (高松市成合町812−1)

    【内容】
    名古屋本部から副総師範来高、めったに見られないパフォーマンスを是非ご覧ください。その後、ワンコイン体験教室もあります。

    【お問い合わせ先】
    西村ジョイ文具コーナー
    090-5714-4966

  • 倉敷科学センターわくわく実験室「シャボン玉まつり」

    【開催日時】
    2018年9月22日(土) 13:00~15:00

    【開催場所】
    倉敷科学センターTライフパーク倉敷内 (倉敷市福田町古新田940)

    【内容】
    基本的に第4土曜日に『倉敷科学センター』で開催されている「わくわく実験室」。「親子で一緒に、身近な科学に触れることができる!」と人気の催しだ。今回は「シャボン玉まつり」と題して、さまざまなシャボン玉の実験にチャレンジする。特殊な道具を使って大きなシャボン玉を飛ばしたり、一度にたくさんのシャボン玉を飛ばしたりして、シャボン玉でいろいろ遊んでみよう。開催時間内に随時開催しているので(所要時間は20~30分程度)、参加は自由で申込み不要。はさみ、カッター、薬品などを使用するケースもあるため、小3以下の児童は保護者の同伴が必要。

    【お問い合わせ先】
    倉敷科学センター
    086-454-0300

  • 究極のおにぎりつくり/塩づくり&のりづくり体験

    【開催日時】
    2018年9月15日(土) 9:00~16:00

    【開催場所】
    真庭あぐりガーデン (真庭市中396-1)

    【内容】
    『NPO 法人真庭あぐりガーデンプロジェクト』が『究極のおにぎりづくり~てのひらに広がる世界を体験しよう~』をテーマに主催している「農業体験」の7回目。米作りを行なうだけではなく、おにぎりに必要な塩、のり、梅干し、漬物なども手作りする。それによって昔ながらの食生活を体験することができるのが大きな特徴で、まさに今回は田んぼには足を運ぶことはなく、おにぎりに必要な「塩」と「のり」作りにチャレンジする。特に「塩づくり」は海水から作る本格派なので、ぜひ参加をしてみよう。ほか「学びの時間」もあり。連続企画だが、今回のみの参加もOK。

    【お問い合わせ先】
    NPO 法人真庭あぐりガーデンプロジェクト
    0867-45-7333

  • 素のものワークショップ-手仕事のある食卓-

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)・2018年9月23日(日)9:30~16:30

    【開催場所】
    高岡市デザイン・工芸センターT (高岡市オフィスパーク5)

    【内容】
    工芸・クラフトなどの手仕事で、素材の魅力に触れることができるものづくり体験『素のものワークショップ-手仕事のある食卓-』が9月22日(土)、23日(日)に高岡市デザイン・工芸デザインセンターで開催。銅のフライパンやオープン皿、土のかまど、漆の小皿、木の升といった日常使いできる食卓道具を、県内の作家に直接教わりながら作ることができる。

    【お問い合わせ先】
    高岡市デザイン・工芸センター
    0766-62-0520

  • 子どものためのアウトリーチ事業

    【開催日時】
    2018年11月16日~2019年2月28日

    【開催場所】
    横浜市立小学校及び神奈川県立養護学校

    【内容】
    神奈川県立の養護学校に出向き音楽鑑賞の場の提供、横浜市立の小学校にて伝統音楽体験授業の実施

    【主催者】
    神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 子ども科学・ものづくり教室

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)13:30~15:30

    【開催場所】
    塚原歴史民俗資料館 (熊本市南区城南町塚原1924)

    【内容】
    ものづくり体験を通して、化学の仕組みに触れる子ども科学・ものづくり教室。9月は、①紙パックと凸レンズを組み合わせて簡単なカメラを作り、撮影体験をしてみよう。②クリップ・導線・磁石などを利用して簡単なモーターを作ろう。

    【お問い合わせ先】
    熊本博物館
    096-324-3500