イベント情報 (ワークショップ)

  • SASEBO スイーツフェスティバル

    【開催日時】
    2018年10月13日(土)~2018年10月14日 (日) 10:00~16:00

    【開催場所】
    西部ガスショールームTT(佐世保市万津町7-36)

    【内容】
    佐世保と県北の和菓子・洋菓子・パンの店が協力して行う、初のスイーツフェスティバル!20店舗以上がズラリと並ぶスイーツマルシェや世知原茶を使った新作スイーツ総選挙、夢のような大きなお菓子の家、自慢の逸品展示、熟練の職人が教えるお菓子教室など、スイーツ好きにはたまらないイベントだ。※2018お菓子教室は、当日会場にて予約を。新作スイーツ総選挙は、特典付き前売りチケット(500円)あり。

    【お問い合わせ先】
    SASEBO スイーツフェスティバル実行委員会
    0956-59-5008

    【Webサイト】
    https://www.afternoon-tea.net/article/tearoom-campaign/sweetsorderbuffet-1809-10/

  • NPO法人ワークセンター歩「手作りレザーグッズ展示即売会」

    【開催日時】
    2018年10月13日(土)13:00~15:00、2018年10月14日(日)10:00~15:00

    【開催場所】
    NPO法人ワークセンター歩T(福島市荒井横塚3−130)

    【内容】
    皮革製品の制作・販売を行っている「ワークセンター歩」が毎年恒例の展示即売会を開催。見て、触って、使って、楽しめる手作り革製品をこの機会に手に入れよう。革製品作りを体験できるワークショップもあり(先着10名)。

    【お問い合わせ先】
    NPO法人ワークセンター歩
    024-593-5871

  • ふくしまキッズフェスタ2018 in 郡山

    【開催日時】
    2018年10月13日(土)・2018年10月14日(日)10:00~16:00

    【開催場所】
    福島県郡山自然の家T(郡山市逢瀬町多田野中丸山45)

    【内容】
    『福島県郡山自然の家』で、チャレンジリーダーと一緒に、アーチェリーやマウンテンバイク、クマやイヌのキーホルダー作り(材料費1個200円)を体験しよう。チャレンジリーダーは、10月13日(土)は「仮面ライダー鎧武(ガイム)」の駆紋戒斗役・小林 豊、10月14日(日)は「仮面ライダージオウ」の常磐ソウゴ役・奥野 壮。ステージイベントは「HUGっと!プリキュアショー」や「仮面ライダービルド&エグゼイドショー」、谷本賢一郎のライブなど盛りだくさん。また、福島県内のご当地キャラクターやご当地ヒーローも大集合。遊びながら記念撮影もしよう。「海鮮弁当」や「伊達鶏から揚げ」など多彩なメニューも充実。横山だいすけをゲストとした、東京FM全国ネット番組の公開収録も行われる。

    【お問い合わせ先】
    ふくしまキッズフェスタ2018 in 郡山事務局(ふくしまFM 福島支社)
    024-522-9000

  • しおがま絵本村あきまつり2018

    【開催日時】
    2018年10月28日(日)10:00~16:00

    【開催場所】
    塩竈市杉村惇美術館T(塩竈市本町8-1)

    【内容】
    おはなし会やワークショップ、絵本クイズなどなど。赤ちゃんから大人まで、みんなで絵本のまわりで遊びながら、のんびりゆるゆると絵本を楽しみましょう。同時開催のしおがま「子どもの本の一箱古本市」も注目!

    【お問い合わせ先】
    しおがま絵本村
    shio.ehonmura@gmail.com
    shio.ehonmura@gmail.com

  • 乾漆一森山の紅葉ブローチワークショップ

    【開催日時】
    2018年10月13日(土)午前の部 11:00~12:00午後の部 14:00~15:00

    【開催場所】
    塩竈市杉村惇美術館TサロンT(塩竈市本町8-1)

    【内容】
    「乾漆シート」を使って、普段から身につけることができるオリジナル漆ブローチをつくってみませんか? 様々な形状にカットされた乾漆ピースを組み合わせて、今回は美術館向かいに見える一森山の紅葉をモチーフに乾漆一森山ブローチをつくります。乾漆ブローチは、手で触れることによって艶が増したり、時間が経つにつれて色がより鮮やかになっていくという経年変化を楽しむことができます。

    【お問い合わせ先】
    塩竈市杉村惇美術館
    022-362-2555

  • チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)10:00~15:00

    【開催場所】
    塩竈市杉村惇美術館T(塩竈市本町8-1)

    【内容】
    今回のイベントでは、震災後における地域社会のあり方や社会的包摂の考えをアートの視点で取り組むことを目指し、地域に根づく芸術文化活動について地域住民と学び、その実践の場として本イベントを開催されます。美術館全体を会場に、10以上の参加型体験プログラムが集合します。感性を刺激するような楽しい経験になることと思います。ぜひご参加ください。

    【お問い合わせ先】
    チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま事務局
    080-3198-4818

  • UNNANアートスタート永野むつみ「遊びと文化を子どもたちに」トークイベント

    【開催日時】
    2018年10月12日(金) 18:30〜21:00、10月13日(土) 9:30〜12:00

    【開催場所】
    チェリヴァホールT(雲南市木次町里方55)

    【内容】
    ぽたあむの代表・永野むつみによる大人向けのトークイベントと小学3年生以上を対象としたワークショップを開催する。子どもと自分にやさしくなれるアート・トークの会と、靴下を使って作る人形作りのワークショップは、子どもも大人も、女の子も男の子も夢中になれる時間だ。※定員40名(申込9/1〜)

    【お問い合わせ先】
    UNNANアートスタート実行委員会(チェリヴァホール内)
    0854-42-1155

  • 空き缶クッキング

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)、10月8日(月・祝)10:00〜15:00

    【開催場所】
    鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館(響の森)

    【内容】
    手軽にできるキャンプのおやつづくりを楽しもう! ◆チーズケーキづくり10:00〜/14:00〜 各回20名 1つ200円 ◆ポップコーン10:00〜12:00/13:00〜15:00 各回20名 申込不要(先着順)。各メニュー共通の持ち物は空き缶(350ml)、缶切り、軍手(綿素材)。

    【お問い合わせ先】
    氷ノ山自然ふれあい館
    0858-82-1620

  • わかさ氷ノ山・「山」フェス

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)14:00〜21:00

    【開催場所】
    鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館(響の森)

    【内容】
    氷ノ山で「音楽・食・星空・ワークショップ」を満喫しよう!「1日まるごと氷ノ山」をテーマに、音楽、食、自然体験等、いろいろなイベントが楽しめ、氷ノ山の自然を体感できます。みなさん、ぜひお越しください♪ 14:00〜ロケットくれよんコンサート、体験コーナー、出店あり。17:00〜氷ノ山BBQ。17:30〜サンセットコンサート。18:30〜スターウォッチング。19:00〜スターライトコンサート。

    【お問い合わせ先】
    氷ノ山自然ふれあい館
    0858-82-1620

  • もくようマルシェ

    【開催日時】
    2018年10月11日(木)〜2018年10月18日(木)10:00~15:00

    【開催場所】
    利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiT(宮城郡利府町中央1丁目5番地2)

    【内容】
    毎月第3木曜日に開催している、tsumikiの小さなマーケット「もくようマルシェ」。10月は、第2木曜日、第3木曜日の二週にわたっての開催です。日常に彩りを加える雑貨やアクセサリーの販売と、ワークショップ・体験ブースをご用意してお待ちしています。

    【お問い合わせ先】
    利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
    022-766-9231
    info@rifu-tsumiki.jp