イベント情報 (ワークショップ)
-
令和元年度茨城県文化プログラム推進事業 /リボーン・アートボール2020展 ワークショップ 近美会場
【開催日時】
2019/7/13(土)~2019/7/13(土)
【開催場所】
茨城県近代美術館
【内容】
捨てられる運命にあるボールに主に子ども達が着色したり工作を加えたりするワークショップを開催する。
スポーツとアートとエコが一体化した取り組み。
なお,バリアフリー対応の会場で開催する。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824 -
令和元年度茨城県文化プログラム推進事業 /リボーン・アートボール2020展 ワークショップ 県北会場
【開催日時】
2019/8/24(土)~2019/8/24(土)
【開催場所】
県北生涯学習センター
【内容】
捨てられる運命にあるボールに主に子ども達が着色したり工作を加えたりするワークショップを開催する。
スポーツとアートとエコが一体化した取り組み。
なお,バリアフリー対応の会場で開催する。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824 -
令和元年度茨城県文化プログラム推進事業 /リボーン・アートボール2020展 ワークショップ 筑西会場
【開催日時】
2019/8/24(土)~2019/8/24(土)
【開催場所】
しもだて地域交流センター
【内容】
捨てられる運命にあるボールに主に子ども達が着色したり工作を加えたりするワークショップを開催する。
スポーツとアートとエコが一体化した取り組み。
なお,バリアフリー対応の会場で開催する。
【主催者】
茨城県県民生活環境部生活文化課
【お問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部生活文化課
0293012824 -
ミラレ金屋町
【開催日時】
2019/9/21(土)~2019/9/23(月)
【開催場所】
金屋町石畳通りを中心に、周辺の町屋など
【内容】
高岡鋳物発祥の地・金屋町を舞台に、千本格子(さまのこ)が美しい石畳通りと町屋を美術館に見立てた工芸品の展示や、着物のファッションショー、クラフトづくりが体験できるワークショップなどを行い、歴史的町並みと工芸文化が調和する地域の魅力を発信する。工芸イベントとしてだけでなく、金屋町への移住定住促進の要素もあり、鋳物師や町家暮らしを体験を通じて町の魅力を発信する。町家の暮らしを知ってもらうため、家主や学生、作家らが町家をプロデュースするほか、住民による町の紹介ブースを開設。
英語対応しているウェブ版広報誌でイベント内容を紹介しており、海外向けにも高岡の歴史やものづくりの文化を発信する。
【主催者】
高岡市
【お問い合わせ先】
高岡市
0766-20-1255
【外国語対応】
英語 -
高岡クラフト市場街
【開催日時】
2019/9/21(土)~2019/9/23(月)
【開催場所】
高岡市山町筋を中心として、高岡駅および周辺、御旅屋通りなど
【内容】
ものづくりのまちとして発展してきた高岡市の市内各所にて開催されるイベント。
全国と地元の作家、学生によるクラフト作品や地場産業製品の数々を、重要伝統的建造物群保存地区を含む市内の各所で楽しむことができる。
作家によるクラフト作品や地場のものづくりを「観る」「買う」、ものづくりワークショップや市内工場見学で「体験する」、地場食材とクラフトを組み合わせたメニューをクラフトの器で「食べる」など、ものづくりのまち高岡を満喫できる3日間。
ウェブサイトは英語対応しており、海外向けにものづくりのまち高岡の歴史の文化を発信する。
【主催者】
高岡市
【お問い合わせ先】
高岡市
0766-20-1255
【外国語対応】
英語 -
ひらけ墨画ワールド いろいろのいろ墨のいろ 荒井恵子と子どもたち
【開催日時】
2019/3/20(水)~2019/5/12(日)
【開催場所】
富山県水墨美術館
【内容】
この展覧会は、子どもたちの水墨画ワークショップの完成作品と、ワークショップ講師による作品に加え、水墨画制作に欠かせない画材や材料も展示し、多角的に水墨画の世界を紹介するものである。また、水墨美術館では水墨画について、より多くの方々に興味を持ち知っていただくためのオリジナル教材の製作をすすめており、本展覧会の開催にあわせ完成した教材「すいび御道具箱」の'墨の段'を紹介する。これらにより、完成作品だけではなくその画材や表現過程についても見て、触れて、学べる機会とする。会場となる富山県水墨美術館は、バリアフリーに対応した展覧会場となっている。
【主催者】
富山県
【お問い合わせ先】
富山県
076-431-3719
【Webサイト】
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm -
福岡Session2019 キモチをカタチに ~舞台芸術ワークショップ~
【開催日時】
2019/7/6(土)~2019/10/5(土)
【開催場所】
ひまわり館東野
【内容】
福岡県内で舞台芸術活動に取り組んでいる五味伸之氏の進行で新聞劇や討論劇などの体験型ワークショップを開催致します。初回は障がいのある方とのワークショップの事例報告も行います。毎月1回ずつ、全4回ワークショップを行い、第4回目には成果発表会も催します。毎日の支援の中での舞台芸術活動のあり方や必要性について参加した皆さんと一緒に楽しみながら可能性を探していくワークショップとなっています。
【主催者】
特定非営利活動法人らいふステージ
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人らいふステージ
0942720667 -
みやざき「演劇と教育」ゼミナール&フォーラム
【開催日時】
2019/7/1(月)~2019/2/28(木)
【開催場所】
宮崎大学木花キャンパス
【内容】
複数の演劇人や専門家らを講師として迎え、演劇指導や子どもの発達等に応じたワークショップを開催する。
学校を対象とした作品創作の機会を創出し、こどもたちに文化活動へ参加する機会が生まれ、世代間交流と地域活動の活性化を促し、次世代演劇人の育成にもつながる。宮崎大学と教育委員会等の協力を得て、幅広い学校種に対応するとともに、ワークショップを地域住民にも公開するために宮崎日日新聞社の協力を得て、成果を広く県民に広報する。
多様な分野のアーティストの交流と成果の共有を図り、諸団体等の参画を通して事業を継続発展させることを目的として事業を行う。
【主催者】
特定非営利活動法人Swing-By
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人Swing-By
0985585287 -
森のこども園~平和の祭典~
【開催日時】
2019/6/23(日)~2019/11/3(日)
【開催場所】
平和台公園
【内容】
「森のこども園」では、毎月1回、様々なアーティストと一緒に、宮崎の照葉樹林の森を大きなテーマに子どもたちと、平和台公園の森の中にて、美術・音楽・スポーツ・食など様々な体験ワークショップを開催している。
今回の事業では「森」と「東京オリパラ(平和の祭典)」をテーマに、地元の芸術家や鹿児島からNPO法人PandAのダンボールハウス、東京から日本国内外で活躍する舞台デザイナーの時広真吾氏を招き開催する。
なお、会場は車椅子に対してバリアフリー化されており、どなたでも参加いただけるよう配慮している。
【主催者】
森のこども園
【お問い合わせ先】
森のこども園
himuka_mura@yahoo.co.jp -
tomoniプロジェクトに参加しよう ミサンガ作りワークショップ
【開催日時】
2019/7/21(日)~2019/7/21(日)
【開催場所】
岐阜市西部コミュニティセンター 大集会室
【内容】
ぎふ清流文化プラザでは「ともに、つくる、つたえる、かなえる」をキャッチフレーズに、音楽や演劇、絵画、造形、文学など、様々な文化芸術の分野において、障がいのあrなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoniプロジェクト」を展開しています。その一つとして、和綿を育て、糸にし、布にしていく過程の中でアート、デザイン、ビジネス、福祉、農業の分野をつなぎ、新たな出会いと仕事が生まれる場づくりを目指している「tomoniつながる和綿プロジェクト」を実施してます。今回は、和綿プロジェクトの栽培場所のひとつである「ともに綿花ファーム」の近隣にあるコミュニティセンターにてワークショップを開催し、近隣にお住まいの方にもご参加いただくことで、綿から製品になるまでの工程を「ミサンガ作りワークショップ」を通して知っていただく機会とします。
【主催者】
(公財)岐阜県教育文化財団
【お問い合わせ先】
(公財)岐阜県教育文化財団
0582335377