イベント情報 (その他)

  • 第2回 新潟競馬

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~2018年9月2日(日)

    【開催場所】
    JRA新潟競馬場 新潟市北区笹山3490

    【内容】
    皆さん、新潟競馬場に遊びに行ったことはありますか?
    行ったことがない方!
    夏の競馬場はレース以外にも楽しいことがいっぱいあるんです♪
    まずは今年のゲスト。
    とにかく豪華なんです!

    【お問い合わせ先】
    JRA新潟競馬場
    025-259-3141

  • 世界大昆虫展

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)〜2018年9月30日(日)

    【開催場所】
    国営越後丘陵公園

    【内容】
    世界の虫の標本が約5,000点展示されるほか、壁いっぱいに並んだ幸せを呼ぶ青い蝶「モルフォチョウ」を見ることができます。
    アトラスカブトやヒラタクワガタなど、珍しいカブトムシやクワガタと触れあえるコーナーも登場するよ!
    親子での夏休みのおでかけにぴったりです♪

    【お問い合わせ先】
    越後公園管理センター
    0258-47-8001

  • 第18回 千灯まつり

    【開催日時】
    2018年8月4日(土)18:45~20:45(灯ろう点灯)

    【開催場所】
    新潟市中央区本町通5・6番町、人情横丁

    【内容】
    新潟市中央区本町で開催される一夜限りの幻想的なイベントです。
    会場には、子どもから大人まで地域の人たちが制作した約6千個の灯ろうが商店街を埋め尽くします。

    【お問い合わせ先】
    本町千灯まつり実行委員会
    025-222-9355

  • 丸榮製粉「乾麺即売会」

    【開催日時】
    2018年8月4日(土) 10:00~13:00

    【開催場所】
    丸榮製粉 新潟市江南区江南区東船場5丁目1−7

    【内容】
    丸榮製麺では、日頃のご愛顧に感謝して、工場直販だからできる「そうめん・ひやむぎ・うどん」の大特価セールを実施。
    イベント当日だけの特別限定品も揃えている。
    また、流しそうめん無料試食会も同時開催!
    贈答用にぴったりな新潟の有名老舗ラーメン店監修の『新潟拉麺セレクション』や、
    のど越しのよいプレミアムうどん、そうめんがおすすめ。
    県内の各スーパーマーケットはもちろん、下記HPからの購入もできます。

    【お問い合わせ先】
    丸榮製粉
    025-382-3511

  • オハラ☆ブレイク’17夏

    【開催日時】
    2018年8月3日(金)- 2018年8月5日(日)

    【開催場所】
    猪苗代湖畔天神浜 麻郡猪苗代町中小松四百刈

    【内容】
    猪苗代湖畔を舞台にした音楽&アートフェスティバル『オハラ☆ブレイク』。2015年のスタート時から、スローライフを大切にした「大人の文化祭」をコンセプトに開催している。今回も、小説家・伊坂幸太郎がイベントのために新作を描き下ろす。さらに、奥田民生、トータス松本など豪華メンバーがステージに登場!音楽や芸術、食など様々な文化を感じながら、思い思いに楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • PREMIUM BEER HALL

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~8月17日(金)17:30~22:00

    【開催場所】
    郡山モノリス 郡山市桑野1丁目11−17

    【内容】
    モダンジャパニーズをデザインコンセプトにした披露宴会場でビアホールを開催。前面ガラス張りの会場からライトアップした本格的な日本庭園を眺めながら、贅沢な時間が過ごせる。
     料理は、シェフが厨房内で焼き上げたBBQプレート(牛・豚・鶏、シーフード&とチキンの串焼き、ソーセージなどの盛り合わせ)に加え、トルティーヤ、タコス、から揚げ、フレンチフライなどビールがすすむ料理約20種をビュッフェスタイルで用意。ビールやカクテル、ワイン、ソフトドリンクなど20種以上の飲み放題付きなのもうれしい!当日受付、事前予約、どちらでもOK。事前予約する場合は下記問い合わせ先まで電話を。

    【お問い合わせ先】
    郡山モノリス
    024-927-5517

  • そらのまちマルシェGO!GO!マーケット in A・O・Z

    【開催日時】
    2018年8月4日(土)・2018年8月5日(日)10:00~16:00

    【開催場所】
    MAXふくしま4F A・O・Z(アオウゼ)大会議室1~3

    【内容】
    二本松市にある道の駅「安達」(下り)の芝生広場で毎月第3日曜日に開催しているマルシェ。今回は、福島市で2日間開催する。ハンドメイド雑貨の販売や子どもから大人まで一緒に楽しめるワークショップ、フードコーナーもあり。出店者もまだまだ募集中!詳細は下記問い合わせ先へ。

    【お問い合わせ先】
    工房久遠~KUON~(担当/松尾)
    080-5557-4399

  • 赤べこビアガーデン

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~8月31日(金)17:00~21:00

    【開催場所】
    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル内、コデランニ広場 耶麻郡磐梯町更科清水平6838−68

    【内容】
    赤べこをテーマにしたフォトジェニックな「赤べこビアガーデン」が磐梯山麓の『星野リゾート 磐梯山温泉ホテル』で開催される。ファミリーでも楽しめるように、子ども用ビールや、親子そろって楽しめるおつまみセットを提供。また、赤べこの恰好をしたスタッフが、赤べこの形をした「赤べこビールサーバー」を背負い、地ビールである「猪苗代高原ビール」をサーブする。
     対象は『星野リゾート 磐梯山温泉ホテル』に期間中宿泊された方。ぜひ、この夏はこちらで会津の文化や食を満喫してみては。

    【お問い合わせ先】
    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
    0570-073-022

  • 長岡まつり大花火大会

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)・8月3日(金)19:20~

    【開催場所】
    信濃川河川敷周辺 新潟県長岡市岡村町

    【内容】
    歴史と伝統を持つ新潟県最大規模の花火大会。尺玉(10号玉)を惜しみなく打ち上げる圧倒的なスケールにファンも多い。見どころは、直径650mもの大輪となる「正三尺玉」やナイアガラ、ミュージック付きスターマイン「米百俵花火・尺玉100連発」。また、全長2kmにも及ぶ「フェニックス」や音楽とシンクロしたストーリー性のある「天地人花火」、「花火この空の花」も見逃せない!正三尺玉を間近で見るには長生橋上流、フェニックス花火は大手大橋下流がおすすめ。有料観覧席の購入はお早めに。

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人 長岡花火財団
    0258-39-0823

  • 第47回あさか野夏まつり花火大会

    【開催日時】
    2018年8月14日(火)19:30~20:30

    【開催場所】
    郡山カルチャーパーク周辺 郡山市安積町成田字東丸山61番地

    【内容】
    趣向をこらした約1万発の花火が安積の夜空を彩る。広大なオープンスペースで、くつろぎながら花火鑑賞を満喫しよう。また、田園の中での打ち上げになるので視界を遮る物がなく、360度どこからでも楽しめる。15時からはライブ演奏や露店も登場する。

    【お問い合わせ先】
    あさか野夏まつり花火大会実行委員会
    024-946-2068