イベント情報 (その他)
-
安来節 全国優勝大会
【開催日時】
2018年8月15日(水)〜2018年8月17日(金) 9:00〜
【開催場所】
安来市総合文化ホール
【内容】
15日(水)は2級・1級・初段・少年の部。16日(木)は二段・三段・准師範・銭太鼓の部。17日は師範・熟年・団体の部。
【お問い合わせ先】
安来節保存会事務局
0854-28-9988 -
やすぎ月の輪祭り・神事
【開催日時】
2018年8月14日(火)〜2018年8月17日(金) 花火14日20:00〜
【開催場所】
安来港(安来市安来町新町2421)周辺
【内容】
14日は、ダンスコンテストやライブ、花火大会がおこなわれる。16日には安来節正調踊りやパレード、自治会ステージなどが開催される。
【お問い合わせ先】
やすぎ月の輪まつり実行委員会
080-2891-8428 -
五百年の伝統「江尾十七夜」
【開催日時】
2018年8月17日(金)17:00〜
【開催場所】
江尾駅(日野郡江府町)周辺
【内容】
民を重んじた城主を偲び500年以上継続されてきた伝統の江尾十七夜。趣のある町並みに露店が並び、行きかう人々で賑わう。花火、火文字、灯ろう、踊り、太鼓、相撲、その他のイベントなど、祭りの要素が全て盛り込まれ、夏の終わりが近づく頃にタイムトリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気を感じることができる。
【お問い合わせ先】
江府町観光協会
0859-75-6007 -
「あわわのあはは」から「とくし丸へ」
【開催日時】
2018年8月26日(日) 14:00~
【開催場所】
平惣徳島店 徳島市沖浜3丁目9
【内容】
「買い物難民となっているおばあちゃんが、集まる場所を作りたい!」。そんな思いからスタートした移動スーパー・とくしま丸のキセキを、創業者である住友達也氏が般若院住職・宮崎信也氏のリードで講演。
【お問い合わせ先】
平惣徳島店
088-622-0001 -
キックオフセミナー「人生100年時代を幸せにいきるチカラ」
【開催日時】
2018年8月26日(日) 13:00~17:00
【開催場所】
ときわプラザ(ブライダルコアときわホール) 徳島市山城町東浜傍示1
【内容】
次世代の女性・若者育成のために研修や交流会の開催、育成した人材が活躍できる機会を提供する「とくしまフューチャーアカデミー」が、来年1月まで7回の講座を実施。第1回となる今回は関西学院大学客員教授で元国連職員・女性のエンパワーメント専門家の大崎麻子氏を講師に迎え、エンパワーメント、レジリエンス、受援力という3つのテーマで講演する。8月26日に限り定員140名。参加希望の場合はメール(tokushima@eigyobu-joshika.jp)で氏名・年齢・住所・連絡先(電話番号もしくはメール)、講演会後のワークショップの出欠を明記して申込みを。託児希望の場合は『ときわプラザフレアとくしまこども室』(Tel.088-655-4638)」へ直接申込を。
【お問い合わせ先】
藤岡
080-1421-5362
tokushima@eigyobu-joshika.jp -
フォーゲルパーク盆夜祭(ぼんやさい)
【開催日時】
2018年8月11日(土)〜2018年8月15日(水) 17:00〜21:00
【開催場所】
松江フォーゲルパーク 松江市大垣町52
【内容】
今年で6回目となる夏のイベント「盆夜祭」。夜店、屋台など夏の夜ならではのイベントはもちろん、浴衣ペンギンのお出迎えやナイトバードショー、ステージイベント、宝探しなど盛りだくさん!今年3月に新しくオープンしたフクロウの展示、ふれあい施設「ふくろうハウス」もイチオシ。夏の夜の鳥たちの様子を見に行こう。
【お問い合わせ先】
松江フォーゲルパーク
0852-88-9800 -
第54回鳥取しゃんしゃん祭
【開催日時】
2018年8月13日(月)〜2018年8月15日(水) ※花火打ち上げは8/15の20:00〜
【開催場所】
千代河原市民スポーツ広場 鳥取市古市(千代川河川敷) 、若桜街道、バードハット、智頭街道ほか
【内容】
鳥取市の夏の風物詩。。約4200人の市民による華麗な傘踊りは圧巻。8/13〜15の期間中、様々なイベントが祭りを盛り上げる。8/15はフィナーレを飾る花火大会。バラエティに富んだ色とりどりの花火が鳥取の夜空を染める。
【お問い合わせ先】
鳥取しゃんしゃん祭振興会
0857-20-3210 -
まんれき!クイズラリー
【開催日時】
2018年8月3日(金)〜2018年8月15日(水)9:00〜17:00(最終入館は16:30)
【開催場所】
因幡万葉歴史館
【内容】
館内や万葉と神話の庭をじっくりと見学しながら、クイズを解いて、万葉集や古代の歴史について学ぼう。
【お問い合わせ先】
因幡万葉歴史館
0857-26-1780 -
万葉人に変身! まが玉づくり 万葉衣装体験
【開催日時】
2018年8月3日(金)〜2018年8月15日(水) 9:00〜16:00
【開催場所】
因幡万葉歴史館
【内容】
古代のアクセサリーと言われる「まが玉」を作り、完成後は万葉衣装に着替えて、記念写真を撮ろう。万葉の時代にタイムスリップ!写真はもらえる。
【お問い合わせ先】
因幡万葉歴史館
0857-26-1780 -
2018地域ふれあいフェスタinわーくぴあ
【開催日時】
2018年8月19日(日) 13:00~17:00
【開催場所】
ヒューマンわーくぴあ徳島 徳島市昭和町3丁目35-1
【内容】
『わーくぴあ徳島』が実施する夏の恒例行事。地域の支え合い・家族の絆をテーマに木工教室、陶芸教室、親子撮影会など子ども向けの各種イベントを中心に開催される。一部イベントは定員の関係で事前申込みが必要。詳しくは問い合わせを!
【お問い合わせ先】
一般社団法人徳島県労働福祉会館
088-602-0532