イベント情報 (その他)

  • 道の駅 親不知(親不知ピアパーク)

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)10:00~15:00

    【開催場所】
    道の駅親不知ピアパークT(糸魚川市大字外波903-1)

    【内容】
    県内外からバイクの愛好者が集って、コーヒーを飲みながらのバイク談議やゲームが楽しめるイベントです。会場は北陸自動車道の真下にあって、大きなウミガメの像があるところ=親不知ピアパークです。天然記念物にも指定されている巨大な翡翠の原石を間近で見ることができる翡翠ふるさと館もある、見どころいっぱいの場所。何もしないで、海をぼーっと眺めるにも最高の場所です。

    【お問い合わせ先】
    ピアパークバイクミーティングin OYASHIRAZU実行委員会(青海町商工会内)
    025-562-2352

  • 珍プレー 好プレーが満載! 第14回 湯けむりピンポン

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)12:00〜受付

    【開催場所】
    馬路温泉T(安芸郡馬路村馬路3564-1)

    【内容】
    馬路村の間伐材で作られた木製うちわをラケットに、ユニフォームは馬路温泉の浴衣、給水所では生ビールが補給できるユニークな卓球大会。大会後は地元の方との懇親会を楽しんだり、温泉への入浴や宿泊もできる。優勝賞金なども用意されているので、奮って参加を。地元の皆さんとの交流も楽しもう。参加費/1ペア2万円(朝食付き1泊宿泊代・懇親会費込)※女性ペアは1万5000円、日帰りペアは1万円、先着40ペア

    【お問い合わせ先】
    安芸郡馬路村馬路3564-1
    0120-44-2026

  • ドリンクラリーはしご酒大会

    【開催日時】
    2018年10月3日(水)・4日(木)

    【開催場所】
    受付:高知市中央公園T(高知市帯屋町1-11-27) 、周辺の参加店各所

    【内容】
    10月3日(水)、4日(木)の2日間にわたって、酒場5店舗をめぐる「ドリンクラリーはしご酒」が開催! 中央公園をスタートして参加店で飲食を楽しんだら、ラリー終了後の「お楽しみ抽選会」にも参加してね! チケットは前売3000円、当日3500円。詳しくは組合HP(http://syakoh-insyoku-kochi.com)「酒国土佐 KOCHI NIGHT GUIDE」まで。

    【お問い合わせ先】
    高知県社交飲食業生活衛生同業組合
    088-822-8640

    【Webサイト】
    http://syakoh-insyoku-kochi.com/

  • 牧野富太郎の聖地を歩く 秋の牧野公園山野草散策会

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)

    【開催場所】
    佐川町役場T※集合場所TT(高知県高岡郡佐川町甲1650-2)

    【内容】
    牧野博士の故郷・佐川町の牧野公園にて、秋の山野草散策会を開催。ガイドを務めるのは「牧野植物園」の嘱託職員の稲垣典年さん。2000kmもの長距離を移動できる海を渡る蝶・アサギマダラが飛来していれば観察会も行われ、さらに散策後は皆でお弁当を頂くお楽しみも♪ 四季の移ろいを肌で感じよう!

    【お問い合わせ先】
    さかわ観光協会
    0889-20-9500

  • Doors Music Apartment -1014-

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)17:00開演

    【開催場所】
    仙台CLUBTJUNKTBOXT(仙台市青葉区一番町3-11-15TFORUSTB2F)

    【内容】
    ノースロードミュージックが「仙台PIT」を舞台に開催してきたライブイベント『Doors』。3回目となる今回は、『Doors Music Apartment』と題し仙台市内のライブハウスでシリーズ展開!第一弾のステージは、仙台のライブシーンを支えてきたライブハウス「仙台CLUB JUNK BOX」。新進気鋭のアーティストが登場する。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • ツノチャ・マルシェ Vol.3

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)10:00〜15:00

    【開催場所】
    津野町かわうそ自然公園T(高岡郡津野町永野251−1)

    【内容】
    津野町のお茶「つの茶」を楽しめるイベント。「おしゃれなお茶時間」をテーマに、雑貨、スイーツ、軽食が並び、ワークショップやライブも開催。つの茶は町内より、フードや雑貨は津野町以外の市町村からも、魅力的なお店が大集合! つの茶を飲み比べできるオリジナル陶器試飲カップ(限定500個・1カップ500円)もお見逃しなく。

    【お問い合わせ先】
    ツノチャ・マルシェ事務局
    090-6135-1745

  • ジェーン・スー トークライブ〜生きるとか死ぬとかジェーン・スーとか〜

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)13:30開演

    【開催場所】
    仙台darwinT(仙台市青葉区一番町3丁目9-13TDATEONEビル)

    【内容】
    2018年5月、エッセイ本「生きるとか死ぬとか父親とか」を発売したコラムニスト、ジェーン・スー。作詞家やラジオパーソナリティとしても活躍している彼女が、仙台にて初のトークショーを開催。数々の女性の悩みを解決してきた彼女への質疑応答コーナーや、トークショー終了後にサイン会も行う予定だ。

    【お問い合わせ先】
    ニュース・プロモーション(平日11:00~18:00)
    022-266-7555

  • 高知東海岸グルメまつり&鉄道の日

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)・7日(日)

    【開催場所】
    安芸タイガース球場T(安芸市桜ヶ丘町2248-1)、土佐くろしお鉄道阿佐線T安芸駅(安芸市東浜294番地)周辺

    【内容】
    8回目の開催となる人気イベント。ご当地グルメやB級グルメの販売及びPR、また6回目となるじゃこサミットなど、食をテーマとして盛大に開催。開催時間は10:00〜15:00。また、7日(日)のみ安芸駅周辺で鉄道の日記念イベントもあるよ! 安芸市へ遊びに行こう!

    【お問い合わせ先】
    ごめん・なはり線活性化協議会
    0887-32-0322

  • にいのダンス教室 舞踏晩餐会

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)14:00~

    【開催場所】
    ザ・セレクトン福島T(福島市太田町13-73)

    【内容】
    2年に一度の「にいのダンス教室」主催のダンスパーティー。福島県内各教室の生徒が日頃のレッスンの成果を披露する。スペシャルゲストとして、JBDFスタンダードA級の小林恒路&赤沼美帆組も登場。ダンスタイムには、プロの先生と踊れる楽しみもあり。食事付きのため全席指定。

    【お問い合わせ先】
    にいのダンス教室
    024-521-6971

  • ランチ農婚

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)10:00〜15:00

    【開催場所】
    やながわ希望の森公園T(伊達市梁川町字内山1)

    【内容】
    地元食材を使ったBBQスタイルでの野外ランチを農業男子と楽しめる婚活イベント「ランチ農婚」。頼りがいのある伊達市の農業男子と出会える貴重な機会!グループトークやレクリエーションで交流し、最後は非公開のカップリング投票も。定員になり次第受付終了のため、関心のある方は早めの応募を!

    【お問い合わせ先】
    伊達市認定農業者会事務局
    024-577-3173
    lunch_kon@yahoo.co.jp