イベント情報 (その他)

  • 牧野富太郎の聖地を歩く 秋の牧野公園山野草散策会

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)

    【開催場所】
    佐川町役場T※集合場所TT(高知県高岡郡佐川町甲1650-2)

    【内容】
    牧野博士の故郷・佐川町の牧野公園にて、秋の山野草散策会を開催。ガイドを務めるのは「牧野植物園」の嘱託職員の稲垣典年さん。2000kmもの長距離を移動できる海を渡る蝶・アサギマダラが飛来していれば観察会も行われ、さらに散策後は皆でお弁当を頂くお楽しみも♪ 四季の移ろいを肌で感じよう!

    【お問い合わせ先】
    さかわ観光協会
    0889-20-9500

  • Doors Music Apartment -1014-

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)17:00開演

    【開催場所】
    仙台CLUBTJUNKTBOXT(仙台市青葉区一番町3-11-15TFORUSTB2F)

    【内容】
    ノースロードミュージックが「仙台PIT」を舞台に開催してきたライブイベント『Doors』。3回目となる今回は、『Doors Music Apartment』と題し仙台市内のライブハウスでシリーズ展開!第一弾のステージは、仙台のライブシーンを支えてきたライブハウス「仙台CLUB JUNK BOX」。新進気鋭のアーティストが登場する。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • ツノチャ・マルシェ Vol.3

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)10:00〜15:00

    【開催場所】
    津野町かわうそ自然公園T(高岡郡津野町永野251−1)

    【内容】
    津野町のお茶「つの茶」を楽しめるイベント。「おしゃれなお茶時間」をテーマに、雑貨、スイーツ、軽食が並び、ワークショップやライブも開催。つの茶は町内より、フードや雑貨は津野町以外の市町村からも、魅力的なお店が大集合! つの茶を飲み比べできるオリジナル陶器試飲カップ(限定500個・1カップ500円)もお見逃しなく。

    【お問い合わせ先】
    ツノチャ・マルシェ事務局
    090-6135-1745

  • ジェーン・スー トークライブ〜生きるとか死ぬとかジェーン・スーとか〜

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)13:30開演

    【開催場所】
    仙台darwinT(仙台市青葉区一番町3丁目9-13TDATEONEビル)

    【内容】
    2018年5月、エッセイ本「生きるとか死ぬとか父親とか」を発売したコラムニスト、ジェーン・スー。作詞家やラジオパーソナリティとしても活躍している彼女が、仙台にて初のトークショーを開催。数々の女性の悩みを解決してきた彼女への質疑応答コーナーや、トークショー終了後にサイン会も行う予定だ。

    【お問い合わせ先】
    ニュース・プロモーション(平日11:00~18:00)
    022-266-7555

  • 高知東海岸グルメまつり&鉄道の日

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)・7日(日)

    【開催場所】
    安芸タイガース球場T(安芸市桜ヶ丘町2248-1)、土佐くろしお鉄道阿佐線T安芸駅(安芸市東浜294番地)周辺

    【内容】
    8回目の開催となる人気イベント。ご当地グルメやB級グルメの販売及びPR、また6回目となるじゃこサミットなど、食をテーマとして盛大に開催。開催時間は10:00〜15:00。また、7日(日)のみ安芸駅周辺で鉄道の日記念イベントもあるよ! 安芸市へ遊びに行こう!

    【お問い合わせ先】
    ごめん・なはり線活性化協議会
    0887-32-0322

  • にいのダンス教室 舞踏晩餐会

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)14:00~

    【開催場所】
    ザ・セレクトン福島T(福島市太田町13-73)

    【内容】
    2年に一度の「にいのダンス教室」主催のダンスパーティー。福島県内各教室の生徒が日頃のレッスンの成果を披露する。スペシャルゲストとして、JBDFスタンダードA級の小林恒路&赤沼美帆組も登場。ダンスタイムには、プロの先生と踊れる楽しみもあり。食事付きのため全席指定。

    【お問い合わせ先】
    にいのダンス教室
    024-521-6971

  • ランチ農婚

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)10:00〜15:00

    【開催場所】
    やながわ希望の森公園T(伊達市梁川町字内山1)

    【内容】
    地元食材を使ったBBQスタイルでの野外ランチを農業男子と楽しめる婚活イベント「ランチ農婚」。頼りがいのある伊達市の農業男子と出会える貴重な機会!グループトークやレクリエーションで交流し、最後は非公開のカップリング投票も。定員になり次第受付終了のため、関心のある方は早めの応募を!

    【お問い合わせ先】
    伊達市認定農業者会事務局
    024-577-3173
    lunch_kon@yahoo.co.jp

  • 第16回 内之浦えっがね祭り

    【開催日時】
    2018年9月1日(土)~2018年10月15日(月)

    【開催場所】
    肝付町内参加協力店舗TT(肝属郡肝付町T各所)

    【内容】
    伊勢エビ(えっがね)の漁獲高が県内でもトップクラスを誇る肝付町で行われる人気イベント。今年は7店舗が参加し、各店オリジナルのえっがね料理を味わえる。参加店舗などは肝付町観光協会のHP(http://www.kankou-kimotsuki.net/)をチェックしよう。9月9日にはイベントも開催され、えっがね味噌汁無料配布(500杯限定)やえっがね釣り、子ども向けイベントなどが行われる。

    【お問い合わせ先】
    えっがね祭り実行委員会事務局 (肝付町観光協会)
    0994-67-2888

    【Webサイト】
    http://www.kankou-kimotsuki.net/

  • 2018 カレーフェスタ in KAGOSHIMA

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)~2018年10月7日(日)

    【開催場所】
    鹿児島市中央公園T(鹿児島市山下町4-1)

    【内容】
    県内外から話題のカレー店が集まり、カレーの食べ歩きができる人気イベント。県内からは鹿児島の食材を使用したカレーフェスタだけでしか食べられない限定メニューも登場する。
    会場では音楽ライブ、ラジオ公開生放送などが行われるほか、鹿児島県産の野菜やお茶などを販売する「ふるさとの食ゾーン」やカレーと薩摩のつながりをパネル展示などで紹介するコーナーもある。

    【お問い合わせ先】
    MBC南日本放送事業部
    099-254-7112

  • 第3回 華のBBQ AKUNE

    【開催日時】
    2018年10月8日(月)

    【開催場所】
    阿久根市番所丘講演お祭り広場T(阿久根市西目6812-439)

    【内容】
    ブランド牛の「華鶴和牛」(A4ランク以上)をBBQで楽しめるほか、地元出店業者による飲食物の販売コーナーや楽しいステージイベントも行われる。BBQチケット(2000円、先着2000枚※要事前購入)は、阿久根市農政課、三笠支所、大川出張所、ファミリーマートで販売中。BBQを満喫した後は、同日開催の「阿久根みどこい秋まつり花火大会」まで楽しんじゃおう!

    【お問い合わせ先】
    大バーベキュー大会事務局
    0996-73-1211