イベント情報 (その他)

  • Jリーグ連携:サッカー指導者短期派遣(シンガポール)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/3/12(月)~2018/3/26(月)

    【開催場所】
    シンガポール/シンガポール

    【内容】
    日本のクラブ所属の指導者・クラブ関係者が現地にてユース選手の指導、指導者・クラブ関係者向け講習会等を行う。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • Jリーグ連携:サッカー指導者短期派遣(インドネシア)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/7/1(土)~2017/7/7(金)

    【開催場所】
    インドネシア/ジャカルタ

    【内容】
    日本のクラブ所属の指導者・クラブ関係者が現地にてユース選手の指導、指導者・クラブ関係者向け講習会等を行う。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFA連携:サッカーブルネイU-14代表監督派遣【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    ブルネイ/バンダルスリブガワン

    【内容】
    U-14(14歳以下)代表チームに監督を長期派遣する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFA連携:サッカーカンボジアテクニカル・ダイレクター派遣【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    カンボジア/プノンペン

    【内容】
    カンボジアサッカー連盟に対し、テクニカルディレクター1名を長期派遣する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFA連携:U-21東ティモール代表監督派遣【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    東ティモール/ディリ

    【内容】
    東ティモールのU-21(21歳以下)代表チームへの日本人監督1名を長期派遣。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 東南アジア・ムスリム青年との対話【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/11/5(日)~2017/11/14(火)

    【開催場所】
    日本/東京、大分

    【内容】
    東南アジアのイスラムをベースとする若手・中堅の社会リーダーをグループで招聘し、日本の市民に向けて穏健なイスラムの価値観を発信するとともに市民社会組織とのネットワーキングを図る事業

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • NOTES:composing resonance【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/1/15(月)~2018/1/28(日)

    【開催場所】
    日本/東京・京都

    【内容】
    音楽にかかる若いアーティストたちが自分たちで協働制作のための企画を立案し実行していく中で、自らの活動の場と人脈を広げていくことを目的とする若手アーティスト支援事業。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • アジア児童・青少年演劇ネットワーク事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/1/5(金)~2018/1/15(月)

    【開催場所】
    ミャンマー/ヤンゴン、ダウェイ

    【内容】
    沖縄県で開催される児童・青少年のための演劇フェスティバル「りっかりっか*フェスタ」とともに、日本と東南アジアの児童・青少年演劇分野の担い手のネットワークを形成

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • NOTES-composing resonance-【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    日本/京都、大阪、東京

    【内容】
    日本国内で活動する若手アーティストを対象とした、東南アジアとの共同制作を行うための企画立案から事業実施までを体験する人材育成事業

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • Next Generation - 次世代プロデューサー育成事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/30(月)~2017/11/7(火)

    【開催場所】
    ドイツ/ミュンヘン

    【内容】
    アジア域内にネットワークを有し、国際共同制作等の企画を自らプロデュース・制作できる次世代の担い手をアジア域内に育成する目的で、グループ調査出張、ディスカッション等を実施

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075