イベント情報 (その他)
-
ふれあいの場(ヤンゴン、チェンマイ)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ミャンマー、タイ/ヤンゴン、チェンマイ
【内容】
アジアにおける一般の人々の間の幅広い交流の促進と相互理解の基盤拡充を目的に、現地機関と連携し、市民交流の場を設ける。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
中国「ふれあいの場」【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
中国/西安、成都、長春、延辺、ハルビン、西寧、重慶、広州、杭州、昆明、済南、南昌、長沙、貴陽、アモイ、桂林
【内容】
日本情報発信の拠点となる「ふれあいの場(中国語表記:中日交流之窗)」を中国各地に設置し、中国の一般市民、とりわけ青少年層の日本文化や社会に対する関心を喚起
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本語フィエスタ【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
フィリピン/(未定)
【内容】
日本語フィエスタ開催日に日本語映画を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
2018年オーストラリア日本映画祭 クラシック特集【国際交流基金】
【開催日時】
2018/9/28(金)~2019/3/31(日)
【開催場所】
オーストラリア/シドニー、メルボルン、キャンベラ
【内容】
第21回日本映画祭(別途実施する本部主催事業)における最新作の上映に加えて、クラシック作品5~8本程度を、シドニー、メルボルン、キャンベラの3都市(予定)にて無料上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画祭【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ナイジェリア/(未定)
【内容】
日本映画を上映することにより、日本の社会生活や文化等に対する理解を促進
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第52回日本映画祭【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/サンクトペテルブルク、ウラジオストク、オムスク、ノヴォシビルスク、カザン
【内容】
商業ベースに乗りにくく、あまり上映されることのない良質な現代日本映画を、当地映画館にて上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第52回日本映画祭【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
商業ベースに乗りにくいため海外であまり上映されることのない、良質な現代日本映画を紹介
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画祭【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
モルドバ/キシニョフ
【内容】
モルドバの首都であるキシニョフ市において日本映画祭を開催し、映像を通じて日本の歴史・文化や社会風俗等を感じてもらう
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
Japanese Film Festival 2018【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/27(土)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ニュージーランド/ウェリントン、オークランド、クライストチャーチ
【内容】
各種新作映画を、当地映画館等で数回、無料で上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075