イベント情報 (お祭り)

  • 東京2020オリンピック・パラリンピック能楽祭

    【開催日時】
    2021/7/27(火)~2021/9/3(金)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    能楽には、悠久の歴史を背景とした平和や多様性などの日本らしさ、伝えるべき日本人の心が詰まっている。国内外の多くの方々に向け、日本の魅力発信をテーマに、≪日本文化の総合展示≫としての能楽フェスティバルを開催する。

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益社団法人能楽協会、一般社団法人日本能楽会

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人能楽協会
    03-5925-3871
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    その他


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

  • 伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2021~

    【開催日時】
    2021/5/29(土)~2021/5/30(日)

    【開催場所】
    八王子市/オンライン開催

    【内容】
    (1)東京・多摩地域の伝統文化・芸能の魅力を発信、(2)文化の新旧・和洋のコラボレーションで新たな感動体験、(3)街なかや自宅で気軽に体感、という3つのコンセプトをもとに、コロナ禍においても多摩地域の市町村や芸術文化団体と連携し、オンライン配信等を活用した本格的な公演や演奏などを行う。

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団

    【お問い合わせ先】
    ①公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 ②八王子市 ③公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団
    ①03-6256-8434 ②042-620-7409 ③042-622-6431
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす


    【屋内/屋外】
    その他


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

  • わっさい

    【開催日時】
    2021/7/18(日)~2021/7/18(日)

    【開催場所】
    オンライン開催

    【内容】
    わっさい それは輪になることで和を生みだす特別なお祭り。オンライン上の日本の文化体験を通して、 新しい出会いをお届けします。

    【料金】
    -

    【主催者】
    (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    【お問い合わせ先】
    (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    03-6631-1967
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    その他


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

  • 第48回「さいたまの盆踊大会」

    【開催日時】
    2021/8/5(木)~2021/8/7(土)

    【開催場所】
    北与野駅南口ロータリー

    【内容】
    JR北与野駅前南口ロータリーにて例年8月末ごろ3日間で開催し、今年で第48回目の「さいたまの盆踊大会」、主催は「上落合盆踊保存会」です。
    例年、盆踊りの他各種イベント「よさこい、鴻沼太鼓、地元中学校のブラスバンド演奏、他」も行い、また、焼きそば、あんパン(6000個)、障害福祉施設が参加しクッキー等(数千個)も販売。抽選券を付与(15.000枚)し、最終日に大抽選会を行います。
    3日間で来場はのべ10.000人以上。昨年は新型コロナの影響により中止となりましたが、今年度は、日本の文化のアピールをしながらコロナ対策を万全にしての開催予定です。

    【料金】


    【主催者】
    上落合盆踊保存会

    【お問い合わせ先】
    上落合盆踊保存会
    090-3405-0759
    -

    【Webサイト】
    https://festival-382.business.site/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • これが秋田だ!食と芸能大祭典2021

    【開催日時】
    2021/5/29(土)~2021/5/30(日)

    【開催場所】
    アゴラ広場、秋田駅西口駅前広場、にぎわい広場、中小路ほか(秋田市中通一丁目ほか)

    【内容】
    国重要無形民俗文化財の登録数が日本一多い秋田県の伝統芸能や、ユネスコ無形文化遺産登録された山鉾屋台行事やなまはげなどと、県内のグルメを集めた「これが秋田だ!食と芸能大祭典2021」を、秋田市中心街地の大通りやイベント広場を主会場として開催し、県内外から訪れる観光客等に秋田の魅力を紹介するとともに、県内全域への回遊に結びつけている。
    インバウンド向けには、メインの行事となるユネスコ無形文化遺産登録行事の紹介タペストリーやパンフレットを4カ国語で作成しているほか、案内看板についても外国語の標記をしている。
    また、出演者については子どもから高齢者まで幅広い年齢層に参加を依頼しており、観覧者エリアについても障害者用のスペースを設けるなどして、出演側と参加側のどちらもが、年齢などにかかわらずイベントを楽しんでいただけるような対応を行い、みんなが秋田の良さを体感できるようにしている。
    また、今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、パレードの中止や県内を中心とした広報活動など、イベントの規模を縮小して開催する。

    【料金】


    【主催者】
    これが秋田だ!食と芸能大祭典実行委員会

    【お問い合わせ先】
    これが秋田だ!食と芸能大祭典実行委員会
    0188241211
    -

    【Webサイト】
    http://www.koreaki.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%83%93%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%892020%E5%AE%A3%E6%9D%90_%E4%BB%99%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E7%85%A7%E5%AE%AE.JPG

    笑楽座2021~仙台東照宮寄席~

    【開催日時】
    2021年7月22日(木祝)

    【開催場所】
    仙台東照宮 宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1

    【出演者】
    桂竹丸、ドルフィン、きょうこ、丸一小助・小時、松本太郎

    【内容】
    日本各地土地ごとの気候や風土、自然、四季折々の情景や行事が織り込まれた「落語」を軸に、寄席演芸と日本人のDNAに刻まれた「笑い」の文化を楽しんでもらおうという事業。落語のほかに太神楽曲芸・和妻・尺八などを組み合わせ、庶民の文化として古くから継承されてきた日本人の五感そのものともいえる大衆芸能を日本各地で披露します。仙台東照宮では昨年に続き2回目の開催。笑いと驚きで誰でも笑顔になれる公演です。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、公益社団法人落語芸術協会

    【お問い合わせ先】
    宮町商店街振興組合 事務所
    022-268-2268
    matsuoka@geikyo.com

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    字幕


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • %E3%83%93%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%892020%E5%AE%A3%E6%9D%90_%E9%87%91%E5%88%80%E6%AF%94%E7%BE%85%E7%A5%9E%E7%A4%BE.JPG

    笑楽座2021~金刀比羅神社寄席~

    【開催日時】
    2021年10月16日(土)

    【開催場所】
    福島県いわき市常磐関船町諏訪下6-3, 金刀比羅神社

    【出演者】
    三笑亭夢丸、ドルフィン、きょうこ、丸一小助・小時、松本太郎

    【内容】
    日本各地土地ごとの気候や風土、自然、四季折々の情景や行事が織り込まれた「落語」を軸に、寄席演芸と日本人のDNAに刻まれた「笑い」の文化を楽しんでもらおうという事業。落語のほかに太神楽曲芸・和妻・尺八などを組み合わせ、庶民の文化として古くから継承されてきた日本人の五感そのものともいえる大衆芸能を日本各地で披露します。いわきの金刀比羅神社では4回目の開催。演目は少しずつ違うので、何回見ても楽しめます。笑いと驚きで誰でも笑顔になれる公演です。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、公益社団法人落語芸術協会

    【お問い合わせ先】
    金刀比羅神社
    0246-43-1001
    matsuoka@geikyo.com

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    字幕


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 第9回郷土芸能ふれあいフェスティバル

    【開催日時】
    2021/5/30(日)~2021/5/30(日)

    【開催場所】
    津市久居アルスプラザ ときの風ホール(津市久居東鷹跡町246番地)

    【内容】
    郷土芸能の継承と振興を目的に、三重県津市に伝わる郷土芸能などのさまざまな団体が一堂に会し発表を行うことで、参加者が集い、ふれあい、交流を深めることができるイベントとして開催します。舞台では、三重県指定無形民俗文化財「唐人踊」や、「しゃご馬」をはじめとする津市指定無形民俗文化財などの郷土芸能の披露を行うほか、施設内会場では、地域特産品の販売など見どころ満載です。また、バリアフリーに対応した施設を開催会場とし、障がい者用駐車スペースを確保するとともに、入退場の際は不便の無いようスタッフが案内対応することで、障がい者の方の参加しやすい環境をつくります。

    【料金】


    【主催者】
    郷土芸能ふれあいフェスティバル実行委員会

    【お問い合わせ先】
    郷土芸能ふれあいフェスティバル実行委員会
    0592293250
    -

    【Webサイト】
    http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1459936610976/index.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 長岡まつり大花火大会

    【開催日時】
    2021/8/2(月)~2021/8/3(火)

    【開催場所】
    長生橋下流信濃川河川敷周辺

    【内容】
    長岡まつり大花火大会は、慰霊と復興、平和への祈りを込めて打ち上げている花火大会です。
    長岡まつりは、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々の慰霊と長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」が起源です。そのため、大花火大会の開催日は曜日に関係なく毎年8月2・3日に固定されています。
    近年は、外国人の方へのおもてなしとして、ウェブサイトや会場案内看板、案内マップの多言語化(英語による対応)、案内所への通訳ボランティアの配置のほか、日本国外からチケットが購入できる体制を整備しています。
    また、身体障害者手帳をお持ちの方で移動に介助が必要な方の専用席や、車椅子のまま観覧可能なイス席を用意しています。

    【料金】


    【主催者】
    一般財団法人長岡花火財団

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人長岡花火財団
    0258390823
    -

    【Webサイト】
    https://nagaokamatsuri.com/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • さが維新まつり

    【開催日時】
    2020/10/24(土)~2020/10/24(土)

    【開催場所】
    佐賀県立博物館・美術館、佐賀城本丸歴史館周辺

    【内容】
    佐賀の偉業・偉人を顕彰し、未来へとその「志」を繋いでいくまつりです。今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に尽力されている医療従事者の皆様へ感謝と敬意を表そうと、佐賀から日本の医療に新たな風を吹き込んだ偉人達にスポットを当てたプログラムを予定しています。
    まつりの公式WEBサイトには一部英語翻訳機能を搭載しており、外国人にとっての言語の壁を取り除く取り組みをしています。また、会場は、幅広い年齢層の方や障害のある方にも楽しんでいただけるよう、休憩スペースを広く設けるほか、車いすで通行しにくい芝のエリアに店舗を置かないなどの配慮がされた佐賀さいこうフェスと同会場です。

    【料金】


    【主催者】
    さが維新まつり実行委員会

    【お問い合わせ先】
    さが維新まつり実行委員会
    0952-25-7236
    -

    【Webサイト】
    https://saga-ishinmatsuri.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす