Noh Discovering Tradition vol.4 「能~伝統の発見~」
2018/08/09 13:27:39
【開催日時】
2018年10月8日(月)
【開催場所】
十四世喜多六平太記念能楽堂(喜多能楽堂)
【内容】
喜多能楽堂が外国人のためにお届けする能楽体験と公演鑑賞を合わせた人気シリーズ企画の第4回。
第1部では、能について、能楽堂の構造についての解説に続き、ローマ字を併記したテキストを使って会場全員で謡(うたい)を体験。続いて会場から希望者を募り、能の楽器(笛、小鼓、大鼓、太鼓)を順番に体験していただきます。舞台の上の体験の様子は客席にも解説をしていきます。さらに今回も特別に能の扮装(装束の装着から能面まで)の実演も用意します。そして第2部では喜多流の能「黒塚」全編をご覧いただきます。
解説、ご案内はシアター能楽芸術監督のリチャード・エマートさん、使用言語は英語で日本語通訳はありません。
謡や囃子、そして本物の能公演鑑賞によるはじめての能楽体験を通して、西欧文化の常識は決して自明ではないことを教えてくれる日本の伝統の力を、あらためて外国人の皆様と考える企画です。
【主催者】
公益財団法人十四世六平太記念財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人十四世六平太記念財団
0334918813
【Webサイト】
http://kita-noh.com
【外国語対応】
英語
関連する場所: 十四世喜多六平太記念能楽堂(喜多能楽堂) |