シベールアリーナ のイベント情報

  • シベールアリーナ

    ミュージカル「KINJIRO!~本当は面白い二宮金次郎~」

    【開催日時】
    2017/9/3

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    日本の偉人二宮金次郎の評伝劇をミュージカル化した演劇公演。脚本家として演劇、映画、テレビドラマ、新作落語の執筆など幅広く活躍している鈴木聡氏が作・作詞・演出を務め、秋田県に拠点を持ち、日本の民俗芸能を基盤とした演目を多く上演する劇団「わらび座」が公演する。日本の偉人を題材に、日本の民俗芸能を取り入れた、日本ならではのミュージカルを行うことで、日本の優れた演劇文化を発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    工藤直子&新沢としひこ講演会&コンサート

    【開催日時】
    2017/9/10

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    世界的詩人であり童話作家の工藤直子氏の詩の朗読にあわせ、シンガーソングライターの新沢としひこ氏が楽器を演奏したり歌を歌うコラボレーションコンサート。工藤直子氏は、その詩が教科書に掲載されるなど、日本を代表する詩人であり、優れた童話も多数執筆している。その詩を新沢氏の音楽に載せて発信することで、日本の言葉の素晴らしさを発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    重松清講演会

    【開催日時】
    2017/9/9

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    直木賞を受賞した日本の代表的作家・重松清氏の講演会。「とんび」や「流星ワゴン」など、日本の家族を題材とした温かい作品で有名な重松氏の講演会を行うことで、日常にあふれる生活文化や、日本文学の素晴らしさを発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    鼓童コンサート

    【開催日時】
    2017/10/15

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    太鼓を中心とした日本の伝統的な音楽芸能と現代音楽が融合したパフォーマンスで世界的に非常に高い評価を得ている集団「鼓童」のコンサート。日本ならではの音楽文化の素晴らしさを現代の音楽やダンス等との融合を通して、世界に発信する。
     なお、当該公演は多数の外国人の鑑賞が見込まれるため、会場アナウンスは日本語及び英語で行うこととしており、外国人にとっての言語の壁を取り除く取組である。
     また、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組でもある。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    しげちゃん一座公演

    【開催日時】
    2017/10/22

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    日本を代表する実力派俳優の一人であり、声優、エッセイスト、絵本作家とマルチに活躍している室井滋と、数々の優れた絵本を執筆し、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍している長谷川義史をメインに、ピアニストの大友剛、サックス奏者の岡淳を加え、自作の絵本を題材に朗読や音楽、手品、イラストを描くなど、子どもからお年寄りまで、誰でも楽しめる公演を行う。現代日本の優れた絵本文化を、様々な手法で表現し、日本文化の素晴らしさを国内外へ発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    ピーターバラカンライブマジック

    【開催日時】
    2017/10/23

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    イギリス出身の有名音楽評論家であり、ラジオDJのピーター・バラカン氏が監修する国際的音楽祭。東京・恵比寿で開催されている音楽祭を山形市内で再現する。音楽祭には海外の有名アーティストのほか、地元のアーティストも出演し、日本と海外の文化交流を図る。地方ではなかなか見ることのできない優れた音楽芸術に触れる機会を創出するとともに、山形県の音楽芸術の素晴らしさを海外へ向けて発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組でもある。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/

  • シベールアリーナ

    宇野誠一郎音楽会

    【開催日時】
    2017/11/4

    【開催場所】
    シベールアリーナ


    【内容】
    人気人形劇「ひょっこりひょうたん島」やアニメ「一休さん」「ふしぎなメルモ」「ムーミン」などの音楽を担当し、3,000曲以上もの楽曲を作曲した、日本を代表する作曲家・宇野誠一郎を偲んで開催する音楽会。鳥取県のアマチュア合唱団「ゴスペルオーブ」と、山形県で活躍している合唱団「霞城の森合唱団」が出演、日本の楽曲のすばらしさを国内外に広く発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組でもある。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236891166


    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/