イベント情報

  • いろんなみんなの展覧会 種を、まく。

    【開催日時】
    2020/10/8(木)~2020/10/11(日)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ2F   「長良川ホール」など

    【内容】
    新型コロナウイルス感染症後の社会が、コミュニケーションの方法や新たな生活様式へと変化していく中、社会と障がい者がどのように関わっていくか、アートを通して考えていく場。岐阜県にゆかりのある作家の作品展「変わらないというチカラ」、人と人、人とモノ、モノとコトがつながる物語を紡ぎ、アート、デザイン、ビジネス、福祉の分野をつなぎ、世界を変革するための新たな出会いと、持続可能な仕組みをつくるためのヒントや可能性を提案するプレゼン展「まじわるかたち」を中心に、パフォーマンスイベントなどを行います。また、インターネットを使った新たな鑑賞や参加方法を試し、多様な方が気軽に参加できる仕組みを作っていきます。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団
    058-233-5377

    【Webサイト】
    http://www.seiryu-plaza.jp/tasc/

    【バリアフリー対応】


  • 第6回 墨騰会書展

    【開催日時】
    2020/9/22(火)~2020/9/27(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ 第3展示室

    【内容】
    「書」を楽しむことを目的とした墨騰会会員の作品を展示公開します。臨書や創作(漢字の多字数や少字数、現代文体など)を濃墨や淡墨で表現しています。車椅子対応。

    【料金】


    【主催者】
    墨騰会

    【お問い合わせ先】
    墨騰会
    090-9500-4061

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 令和2年度 まなびぃ交流倶楽部「香りを聞く〜香の世界と香道〜」

    【開催日時】
    2020/10/2(金)~2020/11/20(金)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター交流室ぴゅあ総合茶華道室

    【内容】
    「香道」は「茶道」「華道」と並ぶ日本の三大芸道のひとつです。香木の香りを鑑賞し、枯淡幽玄な世界へと誘います。
    本講座では香の歴史を学ぶとともに、香木の香りを聞く(聞香)所作を学び、香の奥深さに触れていきます。また最終回にはお好みの香原料を調合してオリジナルの匂ひ袋を作りながら、受講者同士の交流を深めます。
    第1回目は座学となっており、障害者の方もご参加いただけます。また、会場である山梨県生涯学習推進センター交流室はバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552231853

    【Webサイト】
    https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 古典の日制定記念「人形芝居公演」

    【開催日時】
    2020/10/25(日)~2020/10/25(日)

    【開催場所】
    甘楽町文化会館

    【内容】
    平成24年9月に古典の日(11月1日)が制定されたのを記念して、地域の伝統芸能を通して古典に親しみ、伝統文化への意識高揚を図るため県内で活躍している人形芝居各座の公演を開催します。今回は尻高人形保存会錦松会(一人遣い)、下牧人形芝居保存会吉田座(三人遣い)が出演します。
    当日、会場では車いす来場者への介助を行います。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人群馬県教育文化事業団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人群馬県教育文化事業団
    027-224-3960

    【Webサイト】
    http://www.gunmabunkazigyodan.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • みやぎ 2020通信

    【開催日時】
    2020/5/15(金)~2021/8/31(火)

    【開催場所】
    宮城県庁ほか

    【内容】
    東京2020大会では,宮城県はサッカー競技会場となっており,県内のオリンピック・パラリンピックに向けた気運醸成のため「みやぎ 2020通信」を発行しています。
     媒体はポータルサイトやフェイスブック等を中心としており,幅広く閲覧していただくことで競技会場としての魅力発信にも繋がっています。また,WEBの読み上げ機能や翻訳機能を活用することで,バリアフリーや多言語化へ対応しています。

    【料金】


    【主催者】
    宮城県

    【お問い合わせ先】
    宮城県
    022-706-7115
    olypara-k:pref.miyagi.lg.jp

    【Webサイト】
    https://www.pref.miyagi.jp/site/olympic/miyagi2020news.html

    【外国語対応】


    【バリアフリー対応】


  • 東京2020公式アートポスター展

    【開催日時】
    2020/7/29(水)~2020/8/16(日)

    【開催場所】
    宮城県図書館

    【内容】
    東京2020大会組織委員会は、東京2020大会の公式アートポスターとして、19組の国内外のアーティストを起用し20作品を制作しました。宮城県では、県内の気運醸成の一環として大会1年前となる7月より展示を行います。
     本展の会場は、バリアフリーに配慮した施設で障害のある方にも配慮しているほか、作者、作品名、展示概要等の説明は日本語・英語併記となっているため、外国人の方にも配慮しています。

    【料金】


    【主催者】
    宮城県

    【お問い合わせ先】
    宮城県
    022-706-7115
    olypara-k:pref.miyagi.lg.jp

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 復興支援感謝映像/~MIYAGIからありがとう!~

    【開催日時】
    2020/7/23(木)~2021/7/31(土)

    【開催場所】
    宮城県庁ほか

    【内容】
    「復興五輪」として開催される東京2020大会で、宮城県は、東日本大震災の際に世界各国からいただいた支援に対する感謝と、復興する宮城の今の姿を発信することに取り組んでおり、そのひとつとして、大会1年前の7月23日から、復興支援に対する感謝を伝える映像を仙台市内等で公開します。
     内容は、2011年生まれの子供たちが、スポーツで躍動しながら復興する宮城を紹介し、世界中の言葉で「ありがとう!」と元気いっぱいに伝えるものです。
     シンプルなストーリーと、日本語・英語の字幕を付けることにより、障害のある方や外国人の方々へもメッセージが伝わるよう配慮しています。

    【料金】


    【主催者】
    宮城県

    【お問い合わせ先】
    宮城県
    022-706-7115
    olypara-k:pref.miyagi.lg.jp

    【Webサイト】
    https://www.pref.miyagi.jp/site/olympic/movie.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】


  • 文学特別展 /詩人・吉野弘の世界

    【開催日時】
    2020/8/9(日)~2021/9/27(月)

    【開催場所】
    徳島県立文学書道館

    【内容】
    日常を見つめ、生きることの喜びや悲しみを磨き抜かれた言葉で表現した吉野弘(1926-2014年)。
    その温かでウイットに富んだ作品はたくさんの人々の共感を呼び、代表作「I was born 」「夕焼け」「虹の足」などが教科書に掲載された。また吉野が自分の姪に贈った「祝婚歌」は、現在に至るまで多くの結婚式で読み上げられている。
     現在詩を代表する詩人であり、今なお愛され続ける吉野の直筆原稿や自筆色紙、自らがスクラッフした新聞や雑誌の切り抜き、遺愛品などを展示し、家族を慈しみ、日常を温かな眼差しで見つめ続けた詩人の歩みと作品世界を紹介する。

    【料金】


    【主催者】
    徳島県立文学書道館

    【お問い合わせ先】
    徳島県立文学書道館
    088-625-7485

    【Webサイト】
    http://www.bungakushodo.jp

    【バリアフリー対応】


  • 第16回徳島県こども美術展

    【開催日時】
    2020/10/20(火)~2021/1/11(火)

    【開催場所】
    徳島新聞社特設サイト(WEB展示)

    【内容】
    こども美術展は絵画や書写の制作を通して調和のとれた人間の形成を目指し、豊かな心と文化を育むことを目指しており、未来ある子どもたちのため関係機関の協力により無料で運営しております。会場はバリアフリーのあわぎんホールで開催する予定で準備を進めておりましたが、新型コロナ感染拡大防止のため、急遽、徳島新聞社特設サイトでWEB展示会といたしました。県内に限らずどこからでも閲覧することができるWEB展示会を開催することで体が不自由な方にもやさしい展示会となっております。

    【料金】


    【主催者】
    一般社団法人徳島新聞社

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人徳島新聞社
    088-655-7331

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 千葉のむかし話講座/こども語りべ講座

    【開催日時】
    2020/10/25(日)~2021/1/11(月)

    【開催場所】
    青葉の森芸術文化ホール

    【内容】
    【千葉のむかし話】に特化し、小学3年生~大人の方までがそれぞれ分かれてむかし話を学び、語ります。
    『伝える・表現する』を学び、『ちばを知り、ちばに親しむ』ことで地域文化の見直しをはかり愛着を育て、千葉文化を継承・伝承していきます。また講座の成果として、能舞台にて「発表会」を行います。講座を行う2階および、ホワイエには障害者用トイレあり、障害者専用駐車場がホール敷地内にあり、ホール正面玄関から講座実施の会議室にはエレベーターを完備しており、発表会実施のホール座席までスロープで移動が可能です。また、能舞台上も養生するなどし、車いす利用の受講生へのバリアフリーも実施。

    【料金】


    【主催者】
    株式会社 JTBコミュニケーションデザイン(青葉の森公園芸術文化ホール指定管理者)

    【お問い合わせ先】
    株式会社 JTBコミュニケーションデザイン(青葉の森公園芸術文化ホール指定管理者)
    0432663511

    【Webサイト】
    https://www.aobageibun.com

    【バリアフリー対応】
    車いす