イベント情報 (beyond2020)

  • %E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8.jpg%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg

    徳島県立文学書道館

    外国人のための書道講座

    【開催日時】
    2017年10月28日~2017年10月29日

    【開催場所】
    徳島県立文学書道館


    【内容】
    本事業は、外国人の方を対象に、外国人のための書道講座を開催するものである。講座では筆の持ち方や基本的な筆遣い、美しい文字の形を学び、作品制作を通じて日本の伝統文化である「書道」を体験してもらう。講師に加え英語通訳者が同席するため、外国人の方にとって取り組みやすい講座となっている。また、開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】



    【お問い合わせ】
    0886257485


    【外国語対応】
    英語
    英語通訳者が同席

  • terainaoko-quartet1.jpeg.jpgterainaoko-quartet2.jpeg.jpg

    宇部市渡辺翁記念会館

    寺井尚子カルテット

    【開催日時】
    2017/10/22

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【出演者】
    ヴァイオリン:寺井尚子 ピアノ:北島直樹 ベース:金子健 ドラムス:荒山諒


    【内容】
    ジャズ・ヴァイオリンの女王として不動の人気を誇る寺井尚子「文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」(2010年)が、日本を代表する実力派アーテイストと結成したカルテットは情熱的でエネルギッシュ、哀愁漂うしとやかな音色で魅了します。会場は、宇部市渡辺翁記念会館(国の重要文化財)で、車椅子専用の駐車場を6台分、敷地内の点字ブロック増設、バリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けています。さらに、介助者1名までは入場料無料とするなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【料金】
    一般:4000円 大学生以下:1500円 グループ4人:15000円


    【お問い合わせ】
    一般財団法人宇部市文化創造財団
    0836-35-3355


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/info/4372/


    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす
    その他

  • foresta-concert-in-ube.jpeg.jpg

    宇部市渡辺翁記念会館

    フォレスタコンサートin宇部

    【開催日時】
    2017/9/20

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【出演者】
    フォレスタ


    【内容】
    著名なコーラスグループである「フォレスタ」にお越しいただき、「日本の素晴らしい風土と文化を歌い継ぐ」をテーマとした素晴らしい歌声で来場者に楽しんでいただくことを目的としています。また、市民に音楽文化を普及する役割を果たし、日本の音楽文化の魅力を発信できる場が出来上がることと考えます。開催会場は、宇部市渡辺翁記念会館(国の重要文化財)で、車椅子専用の駐車場を6台分、敷地内の点字ブロック増設、バリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けるなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【料金】
    一般:5500円


    【お問い合わせ】
    一般財団法人宇部市文化創造財団
    0836-35-3355


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/


    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす
    その他

  • 9月特別公演 能 楊貴妃/狂言 宗八/能 烏帽子折

    【開催日時】
    2017年9月30日
    午後1時開演

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    9月特別公演 能 楊貴妃/狂言 宗八/能 烏帽子折

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3423-1331

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2017/9191.html?lan=j

  • 9月企画公演 第411回 国立名人会

    【開催日時】
    2017年9月30日
    午後1時開演

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    9月企画公演 第411回 国立名人会

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3265-7411

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2017/4111.html?lan=j

  • 9月大衆芸能公演 第91回 上方演芸特選会

    【開催日時】
    2017年9月20日~9月23日
    午後1時開演

    【開催場所】
    国立文楽劇場

    【内容】
    9月大衆芸能公演 第91回 上方演芸特選会

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    06-6212-2531

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2017/915.html?lan=j

  • 9月特別企画公演 上方落語会 ~桂米朝一門会~

    【開催日時】
    2017年9月24日
    午後1時開演

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    9月特別企画公演 上方落語会 ~桂米朝一門会~

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3265-7411

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2017/384.html?lan=j

  • 9月若手新人公演 第460回 花形演芸会

    【開催日時】
    2017年9月23日
    午後1時開演

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    9月若手新人公演 第460回 花形演芸会

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3265-7411

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2017/460.html?lan=j

  • 9月特別企画公演 映像と語り芸 幻燈機が生んだ芸能

    【開催日時】
    2017年9月23日
    (映像と語り芸の流れ)午後2時開演
    (無声映画の夕べ)午後5時開演

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    9月特別企画公演 映像と語り芸 幻燈機が生んだ芸能

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3265-7411

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2017/duplicate-of-6.html?lan=j

  • 7月歌舞伎鑑賞教室 鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚

    【開催日時】
    2017年7月3日~7月24日
    午前11時開演/午後2時30分開演
    ※但し、7日(金)・14日(金)は午後2時30分開演のみ

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    7月歌舞伎鑑賞教室 鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    代表
    03-3265-7411

    【Webサイト】
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2017/297.html?lan=j