イベント情報 (beyond2020(文化庁))

  • 京都FANJホール

    Belief Road to 東寺

    【開催日時】
    2018年2月24日
    午後1時30分~午後7時30分

    【開催場所】
    京都FANJホール


    【内容】
    社会に生きづらさを感じている子供たちや、未来ある若手パフォーマーによる「Belief 東寺」本番前の前哨イベント。舞台に立つうえで必要な悔しさ、失敗、成功、達成することの喜びを経験し、協調性を育むことで4/29の「Belief 東寺」に向けてさらなる向上と同世代同士の「ハングリー精神」「ライバル心」「会話」「感謝」などの心の交流を目的としています。より多くの子供たちに見てもらいたく、中学生以下のお子様は無料です。義足ダンサー大前光一氏による講演や所属チームによるダンス、FLY DANCE STUDIOのインストラクターによる振付ワークショップや、ライブなども予定されています。


    【料金】
    有料


    【お問い合わせ】
    08038126458
    changes.to.the.world@gmail.com


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 世界文化遺産 真言宗総本山 東寺

    Belief 東寺

    【開催日時】
    2018/4/29
    午後0時~午後8時

    【開催場所】
    世界文化遺産 真言宗総本山 東寺


    【内容】
    体を使った「表現」のプロフェッショナルが集まり、世界遺産である東寺で発信するイベント。ダンス・マジック・ジャグリング・パントマイムから和太鼓や音楽まで幅広く楽しめる総合エンターテイメントとなります。現代アートを世界遺産東寺から発信することで、外国人観光客を始め、より多くの方に新しい日本文化の発見をしていただけます。また、次世代へ文化の発信、自己表現の場になることを目的としています。養護施設など生きづらさを抱えている次世代の若者が、自らの感情を舞台を通して発信することができることを知ってもらいたいと考えています。それが将来、未来の自分への選択肢のひとつになることを願っています。


    【料金】
    有料


    【お問い合わせ】
    08038126458
    changes.to.the.world@gmail.com


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- ウェールズ弦楽四重奏団 ~宮田 大(チェロ)を迎えて

    【開催日時】
    2018.4.9 [月]19:00開演(18:30開場)

    【開催場所】
    上野恩賜公園

    【内容】
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 op.18-3
    ウェーベルン:弦楽四重奏のための6つのバガテル op.9
    シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D956

    【料金】
    S席:¥4,600
    A席:¥3,100
    U-25:¥1,500

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    www.tokyo-harusai.com

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。レセプショニストが個別で対応いたします。

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- 副島理沙 オーボエ・リサイタル ~第11回 国際オーボエコンクール・軽井沢 奨励賞受賞記念

    【開催日時】
    2018.4.1 [日]15:00開演(14:30開場)

    【開催場所】
    上野恩賜公園

    【内容】
    クープラン:《王宮のコンセール》 より コンセール 第1番 ト長調
    シューマン:3つのロマンス op.94
    プーランク:オーボエ・ソナタ
    クルークハルト:葦の歌 op.28
    モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
    ルトスワフスキ:墓碑銘
    ドラティ:協奏的二重奏曲

    【料金】
    S席:¥3,600
    A席:¥2,100
    U-25:¥1,500

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。レセプショニストが個別で対応いたします。

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- THE DUET~中村恵理(ソプラノ)&藤木大地(カウンターテナー) ~世界が認めたふたつの声のハーモニー

    【開催日時】
    2018.3.27 [火]19:00開演(18:30開場)

    【開催場所】
    上野恩賜公園

    【内容】
    ヘンデル:
     いとしい人!美しい人! (歌劇 《ジュリアス・シーザー》 HWV17 より) 【中村&藤木】
     オンブラ・マイ・フ (歌劇 《セルセ》 HWV40 より) 【藤木】
    モーツァルト:
     あけてよ、早く! (歌劇 《フィガロの結婚》 K.492 より) 【中村&藤木】
     ぶってよ、マゼット (歌劇 《ドン・ジョヴァンニ》 K.527 より) 【中村】
     気のすむようにお命じなさい (歌劇 《皇帝ティートの慈悲》 K.621 より) 【中村&藤木】
    ロッシーニ:ああ、あの日をたえず思い出す (歌劇 《セミラーミデ》 より) 【藤木】
    グノー:宝石の歌 (歌劇 《ファウスト》 より) 【中村】
    オッフェンバック:美しい夜、おお恋の夜よ (歌劇 《ホフマン物語》 より) 【中村&藤木】
    J.シュトラウス2世:僕はお客を呼ぶのが好きだ (喜歌劇 《こうもり》 より) 【藤木】
    フンパーディンク:夕べの祈り (歌劇 《ヘンゼルとグレーテル》 より) 【中村&藤木】
    プッチーニ:私が街を歩くと(歌劇 《ラ・ボエーム》より) 【中村】
    マスカーニ:間奏曲 (歌劇 《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より) 【園田Solo】
    別宮貞雄:さくら横ちょう 【藤木】
    中田喜直:さくら横ちょう 【中村】
    ダヴ:夜明けだが、まだ暗い (歌劇 《フライト》 より) 【藤木】
    ヴェルディ:そはかの人か~花から花へ (歌劇 《椿姫》 より) 【中村】
    ヘンデル:あなたの面差しは優美に溢れ(歌劇 《リナルド》 HWV7より) 【中村&藤木】
    アンコール
    モンテヴェルディ:ただあなたをみつめ (歌劇 《ポッペアの戴冠》 より) 【中村&藤木】

    【料金】
    S席:¥4,100
    A席:¥3,100
    U-25:¥1,500

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。レセプショニストが個別で対応いたします。

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- ベンジャミン・ブリテンの世界 II ~20世紀英国を生きた、才知溢れる作曲家の肖像

    【開催日時】
    2018年 3月19日 [月]19:00開演(18:30開場)

    【開催場所】
    上野恩賜公園

    【内容】
    ブリテン:
     弦楽四重奏曲 第2番 ハ長調 op.36
     セレナード op.31
     カンティクル 第3番 op.55 《なお雨は降る》

    【料金】
    S席:¥4,100
    A席:¥3,100
    U-25:¥1,500

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。レセプショニストが個別で対応いたします。

  • 0112%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9-1.jpgfes-sanyaku.jpgfes-sitennnou.jpg

    【石川県】 第20回全国子供歌舞伎フェスティバルin小松

    【開催日時】
    2018年5月4日(金・祝)~5月5日(土・祝)
    午前10時30分~午後17時00分

    【開催場所】
    石川県こまつ芸術劇場うらら

    【内容】
    小松市は、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」があり、「歌舞伎のまち」として知られています。全国子供歌舞伎フェスティバルin小松では、20メートルの花道を備えた、こまつ芸術劇場うららを舞台に、全国各地の子供歌舞伎団体と、地元小松の子供たちの競演が繰り広げられます。小松市は毎年、小学4~6年生から公募した子供役者が「勧進帳」を上演しています。
    イヤホンガイドを使った音声同時解説(日本語・英語)で、舞台の進行に合わせたあらすじや配役、衣裳、道具、歌舞伎の独特な約束事などをタイミングよく紹介しますので、初めて歌舞伎を観る方から歌舞伎ファンまでお楽しみいただけます。(※イヤホンガイドは数に限りがあります)

    【料金】
    桟敷席(1マス2席)  7,000円〔当日8,000円〕
    SS席  2,500円〔当日3,000円〕
    S席  2,000円〔当日2,500円〕
    自由席(2階・一般)  1,500円〔当日2,000〕
    自由席(2階・高校生以下)  500円〔当日500円〕
    ※当日券は残席がある場合のみ取り扱い致します。
    ※3歳以上はチケットが必要です。3歳未満は事前予約、保護者同伴の上、親子席での観覧となります。(こまつ芸術劇場うらら窓口で受付)
    【電話先行予約】
    2018年3月4日(日) 10:00~
    0761-20-5501(こまつ芸術劇場うらら)
    【窓口販売】
    2018年3月5日(月) ~
    |店頭でのお求め
    ・こまつ芸術劇場うらら
    ・ぴあのお店※(Pコード483 - 763 )
    |コンビニ(チケット購入機)でのお求め
    ・セブンイレブン※(Pコード 483-763 )
    ・サークルK・サンクス※(Pコード 483-763 )
    |電話でのお求め
    ・こまつ芸術劇場うらら(0761-20-5501)
    ・チケットぴあ※(0570-02-9999)
    |インターネットでのお求め
    ・チケットぴあ※http://t.pia.jp(Pコード 483-763 )
    ※では桟敷席、親子席を取り扱っておりません。

    【主催者】
    小松市、全国子供歌舞伎フェスティバルin小松実行委員会、小松商工会議所

    【お問い合わせ先】
    全国子供歌舞伎フェスティバルin小松実行委員会(小松市文化創造課)
    0761248177
    bunkaka@city.komatsu.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.city.komatsu.lg.jp/3347.htm

    【外国語対応】
    英語

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- ミュージアム・コンサート 「プーシキン美術館展」プレ・コンサート vol.2 浜田理恵(ソプラノ)

    【開催日時】
    2018.4.11 [水]14:00開演(13:30開場) ※約60分

    【開催場所】
    東京都美術館, 上野恩賜公園

    【内容】
    ドビュッシー:
     星の夜
     美しき夜
     《雅な宴 第1集》 より
      ひそやかに
      操り人形
      月の光
    カプレ:おいで、目に見えぬフルートのため息が
    ラヴェル:《5つのギリシャ民謡》
     花嫁の歌
     乳香樹の花摘み女たちの歌
     向こうの教会の方に
     俺に敵う色男がいるだろうか
     なんて楽しい
    ルーセル:笛吹きたち
    ラヴェル:《マダガスカル島民の歌》
     ナアンドーヴ
     おーい
     それは優しく

    【料金】
    全席自由:¥2,100

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- ミュージアム・コンサート 「プーシキン美術館展」プレ・コンサート vol.1 ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン)

    【開催日時】
    2018.4.6 [金]14:00開演(13:30開場) ※約60分

    【開催場所】
    東京都美術館, 上野恩賜公園

    【内容】
    ラフマニノフ:アレコのカヴァティーナ「すべての天幕は寝静まった」 (歌劇 《アレコ》 より)
    リムスキー=コルサコフ:
     高みから吹く風が op.43-2
     雲は流れちぎれゆく op.42-3
     八行詩 op.45-3
    チャイコフスキー:
     エブン=ハキヤのアリア(歌劇 《イオランタ》 op.69 より)
     それは早春のことだった op.38-2
     わたしは願う、ほんの一言でも紡ぎたいと
     ただ憧れを知る者だけが op.6-6
     なぜ op.6-5
     狂おしい夜 op.60-6
     瞑想曲 op.72-5 [ピアノ・ソロ]
     私は窓を開けた op.63-2
     ドン・ファンのセレナード op.38-1
     太陽の照る昼間でも op.47-6

    【料金】
    全席自由:¥2,100

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡下さい。

  • 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2018- ミュージアム・コンサート 「ブリューゲル展」記念コンサート vol.3 江崎浩司(リコーダー)

    【開催日時】
    2018.3.30 [金]14:00開演(13:30開場) ※約60分

    【開催場所】
    東京都美術館, 上野恩賜公園

    【内容】
    O.ラッスス:
     やまびこ
     私のいとしい人マトナよ
     キリストの復活
    J.ルニャール:素敵な絵
    A.ヴィラールト:奥様、私によいお恵みを
    G.de.ヴェルト:
     花の香り
     美しいニンフ
    J.P.スウェーリンク:私達に幼子が生まれ
    T.スザート:曲集《ダンスリー》より
     千々の悲しみ
     オーボエの踊り
    J.v.エイク:《笛の楽園》より ナイチンゲール
    A.ファルコリーニ:
     ラ・モタのクーラント
     美しい唇
     恋しい眼差し
    G.P.チーマ:2声のカプリッチョ イ調

    【料金】
    全席自由:¥2,100

    【主催者】
    東京・春・音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東京・春・音楽祭実行委員会
    03-5205-6497(公演に関する問合せ)/03-6379-5899(チケットに関する問合せ)

    【Webサイト】
    http://www.tokyo-harusai.com/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, ※中国語対応は公式Webサイトのみ。

    【バリアフリー対応】
    , ※事前にご連絡ください。