イベント情報 (関西元気文化圏)
-
アンサンブル・フリー 第30回演奏会(WEST&EAST合同演奏会)
【開催日時】
2019年10月27日(日)14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
京都コンサートホール
【内容】
[曲目]
R・シュトラウス:祝典前奏曲
(アンサンブル・フリーWESTの演奏)
B・バルトーク:《中国の不思議な役人》組曲
(アンサンブル・フリーEASTの演奏)
R・シュトラウス:アルプス交響曲
(WEST&EAST合同演奏)
【料金】
[入場料]1000円(自由席)
※当日券あり
※未就学児の入場はご遠慮ください
【お問い合わせ先】
アンサンブル・フリーWEST事務局
ensemblefree.contact@gmail.com
【Webサイト】
https://ensemblefree.jp/ -
火曜日の音楽サロンVol.44 尾崎未空ピアノ・リサイタル
【開催日時】
2019年12月17日 (火) 14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
ピアノ:尾崎未空
【内容】
◆プログラム
ラヴェル:水の戯れ
シューマン:アラベスク ハ長調Op.18
シューマン:ピアノソナタ第3番ヘ短調 Op.14
ほか
【料金】
【全席指定】2,500円
3公演セット6,000円
発売日:7月24日(水)
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/event/246/
【バリアフリー対応】
車いす -
火曜日の音楽サロンVol.43 ミゲル・カモンィス ファド・コンサート
【開催日時】
2019年11月12日 (火) 14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
ミゲル・カモンィス
【内容】
FADO no Japão 2019 茨木公演
※曲目は当日のお楽しみ!
【料金】
【全席指定】
2,500円
3公演セット6,000円
発売日:7月24日(水)
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/event/244/
【バリアフリー対応】
車いす -
火曜日の音楽サロンVol.42 原明日香&山田千愛2台ピアノによるデュオ・リサイタル
【開催日時】
2019年10月22日 (火・祝) 14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
ピアノ:原明日香 山田千愛
【内容】
◆プログラム
ビゼー:カルメン幻想曲
ローゼンブラット:不思議の国のアリスの冒険
ラフマニノフ:組曲第2番Op.17
ほか
【料金】
【全席指定】2,500円
3公演セット6,000円
発売日:7月24日(水)
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/event/243/
【バリアフリー対応】
車いす -
上方ミュージカルコメディ「唄子と啓助」
【開催日時】
2019年10月18日(金)13時開演/18時30分開演(開場30分前)
【開催場所】
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-1
【出演者】
阪上めいこ 笑福亭生喬 阪野登 笑福亭生寿 上原伸之 家入由佳 ほか
【内容】
昭和の大人気漫才コンビ、京唄子・鳳啓助の波乱万丈の人生を描いた笑いと感動の『上方ミュージカルコメディ』。
旅回りの役者からスタートし、上方演芸殿堂入り、唄啓劇団結成、テレビ・映画で活躍。次々と夢を叶えた昭和の大人気漫才コンビ京唄子・鳳啓助。元夫婦でありながら離婚後もコンビを継続し、芸を通して人間としての絆を深めた二人の波乱万丈の人生を華やかなショーに仕立て、面白おかしく描きます。お笑い界の巨匠・澤田隆治監修。大阪を本拠地にオリジナルミュージカル公演を続けてきたSHOW- COMPANYの30周年記念公演、どうぞお見逃しなく。
【料金】
前売 S席7500円 A席5500円 B席3500円
当日 各席500円増し
【主催者】
SHOW- COMPANY
【お問い合わせ先】
SHOW- COMPANY
angel@musical.co.jp
【Webサイト】
www.musical.co.jp
【備考】
未就学児入場不可・全席指定
【バリアフリー対応】
車いす -
コレギウム・ヨハネス演奏会 ~コンチェルト!~
【開催日時】
2019年9月23日(月・祝)13:00開場 13:30開演
【開催場所】
いたみホール中ホール 阪急伊丹駅最寄
【出演者】
合奏 コレギウム・ヨハネス
ソプラノ 辛川千奈美
指揮 柴田 大
【内容】
【内容】
コレッリ/合奏協奏曲 ニ長調 作品6-1
バッハ/ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調
スカルラッティ/カンタータ アリアンナ 他
【コレギウム・ヨハネスについて】
器楽と声楽が一緒になって音楽を作って行くというコンセプトで、2002年に立ち上げた関西で活動する団体です。
中編成の室内合唱団と室内合奏団からなり、演奏する作品に応じて編成を少しずつ組み替えています。
初春には器楽・声楽合わせた演奏会を、初秋には、合唱、合奏それぞれ単独の演奏会を開催しています。
【料金】
無料
【主催者】
コレギウム・ヨハネス
【お問い合わせ先】
ホームページのCONTACTフォームからお願いします。
cjohanness@aol.com
【Webサイト】
http://collejoha.houkou-onchi.com/ -
コレギウム・ヨハネス演奏会 ~チューダー朝の教会音楽~
【開催日時】
2019年9月8日(日)15時開場 15:30開演
【開催場所】
日本基督教団 神戸雲内教会 阪急六甲駅最寄
【出演者】
合唱 コレギウム・ヨハネス
指揮 柴田 大
【内容】
【内容】
バード/3声のミサ
タリス/エレミヤの哀歌
コーニッシュ/マニフィカト 他
【コレギウム・ヨハネスについて】
器楽と声楽が一緒になって音楽を作って行くというコンセプトで、2002年に立ち上げた関西で活動する団体です。
中編成の室内合唱団と室内合奏団からなり、演奏する作品に応じて編成を少しずつ組み替えています。
初春には器楽・声楽合わせた演奏会を、初秋には、合唱、合奏それぞれ単独の演奏会を開催しています。
【料金】
無料
【主催者】
コレギウム・ヨハネス
【お問い合わせ先】
ホームページのCONTACTフォームからお願いします。
cjohanness@aol.com
【Webサイト】
http://collejoha.houkou-onchi.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
オトナの勉強会プレミアムコンサートvol.4 メンデルスゾーンピアノ三重奏全曲演奏会 +メンデルスゾーンゆかりのワイン会
【開催日時】
2019年9月8日(日)14時開演
【開催場所】
京町屋百芳軒 京都市中京区堺町通り御池上る
【出演者】
安藤佳子(vn)
細辻秀美(vc)
鈴木かずこ(pf)
【内容】
Animato MuSica主催「オトナの勉強会」参加者による全曲シリーズ第4弾。本公演ではピアノトリオの金字塔、メンデルスゾーンピアノ三重奏全曲演奏に取り組みます。演奏後にはアンサンブルのすすめと題してお客様とメンデルスゾーンピアノ三重奏や室内楽についてのトークセッションを行います。Wein Tegern との共催によりメンデルスゾーンにまつわるワインを飲みながらソムリエによるワインのお話付き。
【料金】
ワイン席 4500円
ノンアルコール席 3500円
(当日各500円UP)
【主催者】
Animato MuSica
【お問い合わせ先】
Animato MuSica
animatomusica@yahoo.co.jp
【Webサイト】
https://web.animatomusica.com/
【備考】
未就学児童の入場不可
駐車場はございません -
第2回茨木ハチマル落語会 「東西落語ユニットwe」
【開催日時】
2019年9月10日(火)14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール
【出演者】
桂 雀太 桂 そうば 桂 宮治 入船亭小辰
【内容】
平日の午後、身近に、気軽に、だいたい80分くらいでコンパクトに、本格的な生の落語をお楽しみいただく新企画<茨木ハチマル落語会>。第2回は・・・上方・江戸の落語界のホープ4人が集まり2017年に結成された東西落語ユニット「we(ウィー)」が登場!ルーツも落語スタイルも違う4人の魅力がぎゅっと詰まった落語会です。
【料金】
【全席自由】
1,000円/当日1,200円
※就学前のお子様はご遠慮ください
発売日:6月27日
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp
【バリアフリー対応】
車いす