イベント情報 (関西元気文化圏)

  • AL%E3%82%B7%E3%82%A27_7.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    ピアノ伴奏でみるサイレント映画「アフター・リュミエール in 十三 vol.7」シアターセブン 12th anniversary 公演

    【開催日時】
    2023年4月2日(日)14:00開演(13:50開場)

    【開催場所】
    シアターセブン(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5F)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    鳥飼りょうさんのピアノ伴奏とサイレント映画を楽しむシリーズ『アフター・リュミエール』第7弾!今回は、喜劇王キートン&ロイドの二本立て上映!

    遺産相続をかけた結婚相手探しに奔走する、爆笑コメディ『キートンのセブン・チャンス』と気が弱い青年がもらった”勇気の出るお守り”がもたらす、笑って心温まる物語『豪勇ロイド』を上映。喜劇王の勇士と鳥飼さんのピアノ伴奏とともに、ハッピーな時間を過ごしましょう!

    『豪勇ロイド』(1922年/米/56分)
    おばあちゃんが孫に渡した”勇気の出るお守り”
    喜劇王ロイドの笑って心温まる成功物語

    『キートンのセブン・チャンス』(1925年/米/56分)
    今日中に結婚しないと遺産がもらえない!?
    喜劇王キートンが走りまくる爆笑コメディ

    【料金】
    一般:前売 2,000円 / 当日 2,300円
    会員:1,500円(前売・当日共に)※要会員証提示
    学生:1,000円(前売・当日共に)※要証明書提示

    【お問い合わせ先】
    シアターセブン
    06-4862-7733

    【Webサイト】
    https://www.theater-seven.com/ev/ev_s230402.html

  • ムジークフェストなら2023

    【開催日時】
    2023年4月15日(土)~12月31日(日)

    【開催場所】
    奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路1丁目1-691-1), 奈良県橿原文化会館

    【内容】
    『ムジークフェストなら』は「音楽の力で奈良を元気に!」との想いで、クラシックやジャズをはじめ多種多様なコンサートを開催し、本格的な音楽演奏を多くの人に気軽に楽しんでいただく音楽祭です。
    2023年は“四季折々、古都奈良を彩る音楽祭”として、四季を通じて音楽を楽しめるイベントを開催します。奈良県内の社寺等の歴史文化遺産や文化ホール、店舗などを会場として、クラシックをはじめとした上質な音楽によるコンサートを開催する“奈良ならでは”の音楽イベントです。

    【料金】
    一部有料

    【主催者】
    ムジークフェストなら実行委員会

    【お問い合わせ先】
    ムジークフェストなら実行委員会事務局(奈良県文化振興課内)
    0742-27-8917

    【Webサイト】
    https://www.naraken.com/musik/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • spaete_sq_11.jpg

    シュペーテ弦楽四重奏団 第11回公演(京都)

    【開催日時】
    2023年4月29日(土・祝)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    聖アグネス教会(京都市上京区烏丸下立売角)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64-2(G. 249)
    シェーンベルク:弦楽四重奏曲 ニ長調(1897)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • spaete_sq_11.jpg

    シュペーテ弦楽四重奏団 第11回公演(芦屋)

    【開催日時】
    2023年4月22日(土)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    カトリック芦屋教会(芦屋市公光町5-15)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64-2(G. 249)
    シェーンベルク:弦楽四重奏曲 ニ長調(1897)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • %E5%85%83%E7%94%BASFL_19%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8_%E6%A1%882.jpg%E5%85%83%E7%94%BASFL_19%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F_%E6%A1%881.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏で観るサイレント映画の愉しみ「SILENT FILM LIVE シリーズ19」ハロルド・ロイド生誕130年祭

    【開催日時】
    2023年3月25日(土)~2023年3月31日(金)各日15:20開映

    【開催場所】
    元町映画館(神戸市中央区元町通4丁目1-12)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    映画が誕生したのは1895年。最初の30~40年間はフィルムに音を付ける技術がなく、映画はスクリーンの横で奏でられる生演奏と共に楽しまれていました。「SILENT FILM LIVE」は、そのような当時の上映スタイルでサイレント映画を体験できる上映会です。サイレント映画の伴奏を専門に活動する鳥飼りょうのピアノで、様々な映画の世界をお楽しみください。

    (上映作品)
    ①『ロイドの要心無用』(3/25・28・31)
     スリル・コメディの最高峰!喜劇王ハロルド・ロイドの代表作
    ②『ロイドの人気者』(3/26・29)
     憧れの大学生活に夢が膨らむ!新入生ハロルドの学園&スポーツ・コメディ
    ③『田吾作ロイド一番槍』(3/27・30)
     保安官一家の末っ子が大奮闘!サイレント末期の西部劇コメディの傑作

    【料金】
    一般:2,000円 シニア(60才以上)・神戸映画サークル会員:1,500円 学生・障害者:1,000円
    サービスデー(水曜日):1,500円 いっしょ割(月・金曜日/2名様以上):1,500円

    【お問い合わせ先】
    元町映画館
    078-366-2636

    【Webサイト】
    https://silent-film.org/free/sfl19

  • 第15回ビバホールチェロコンクール

    【開催日時】
    2023年7月5日~

    【開催場所】
    養父市立ビバホール

    【内容】
    日本で初めてのチェロ単独コンクールとして、平成6年から隔年で開催しており、第15回目を迎えます。

    【お問い合わせ先】
    養父市立養父公民館
    079-664-1141
    vivahall.d.f.2011@gmail,com

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 左右田 薫 ART展

    【開催日時】
    2023年2月7日~26日

    【開催場所】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【内容】
    絵画の展示

    【お問い合わせ先】
    infoark@kk-ark.jp
    0758217200
    infoark@kk-ark.jp

  • 第15回 茨木ハチマル落語会 「桂南天の会」

    【開催日時】
    2023年3月17日14:00開演

    【開催場所】
    茨木市福祉文化会館・文化ホール

    【出演者】
    桂南天 桂雀喜 桂天吾

    【内容】
    平日の午後、気軽に、約80分でコンパクトに、本格的な生の落語をお楽しみいただく<茨木ハチマル落語会>
    ※演目は当日のお楽しみ

    【料金】
    【全席指定】
    1,300円/当日1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    ※未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 坂口修一リーディング「お父さんのバックドロップ」

    【開催日時】
    2023年3月18日(土)19:00~19:50

    【開催場所】
    豊中市立生活情報センターくらしかんイベントホール

    【出演者】
    坂口修一

    【内容】
    悪役レスラーの父親と、そんな父がどうしても好きになれない息子が衝突を繰り返しながらも、やがて本当の絆を結ぶまでを描く、中島らもの名作短編小説を、演出・岩崎正裕、俳優・坂口修一によりリーディング公演として上演。

    【お問い合わせ先】
    豊中池田おやこ劇場
    0661526421
    t-oyako@mbe.nifty.com

    【Webサイト】
    http://toyonaka-ikeda-oyako.art.coocan.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 横山佳世子の邦楽サロンVol.28 究極の手事物―現代(いま)さらにアツい!

    【開催日時】
    2023年3月11日(土)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    演奏とお話:横山佳世子
    ゲスト:武藤祥圃 澤村祐司

    【内容】
    珠玉の演奏とともに魅惑の邦楽世界をやさしく紐解く邦楽サロン
    茨木市在住の箏曲家・横山佳世子がご案内します

    ◆プログラム
    八重衣
    笹の露(酒)
    吾妻獅子(東獅子)

    【料金】
    [全席自由]1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす