イベント情報 (公演)
-
『じっくりたっぷり林家染ニの落語をニ席』
【開催日時】
2018/4/14
14:00(開場13:30)
【開催場所】
四条烏丸 うふふBis
【内容】
土曜日の昼下がり、
京都の街中でほろ酔いながらの落語会。
滅多におめにかかれぬ趣向でございます!
演ずるは上方落語で人気を博す 林家染二!
二席楽しんでいただいた後には
茶話会ならぬ酒話会で、懇親会あり。
この機会にぜひ!
【料金】
有
料金:5000円
(落語席料 ドリンク1杯 うふふ特選おつまみ込)5
【主催者】
(株)Stomach Office
【お問い合わせ先】
申込先 うふふBis 松井 電話 075-344-8625
075-344-8625
【Webサイト】
https://www.facebook.com/stomachoffice/ -
上野浅草フィルハーモニー管弦楽団 第64回定期演奏会
【開催日時】
2018年7月1日(日)13時00分開場 13時30分開演
【開催場所】
台東区立浅草公会堂
【内容】
~プログラム~
芥川也寸志 … 交響三章
リヒャルト・シュトラウス … オーボエ協奏曲
ショスタコーヴィチ … 交響曲第10番
【料金】
入場料1,500円(全席自由席)(未就学児の入場はお断り致します。)
チケットぴあ Pコード 115-211でチケットをお求めください。
【主催者】
上野浅草フィルハーモニー管弦楽団・台東区アマチュアオーケストラ協会
【お問い合わせ先】
上野浅草フィルハーモニー管弦楽団
ueasa00koho@gmail.com
【Webサイト】
http://ueasa.com -
藝大生による木曜コンサート
【開催日時】
平成30年6月21日(木)邦楽 14時
平成30年7月26日(木)オペラ・指揮 14時
平成30年8月23日(木)声楽(独唱) 14時
【開催場所】
台東区生涯学習センターミレニアムホール
【内容】
東京藝術大学音楽学部学生によるワンコインコンサートです。
【料金】
500円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所
03-5826-7125
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/ -
平成30年度奏楽堂日本歌曲コンクール入賞記念コンサート
【開催日時】
平成30年7月21日(土)
【開催場所】
台東区生涯学習センターミレニアムホール
【内容】
奏楽堂日本歌曲コンクールの作曲部門、歌唱部門の上位入賞者によるコンサートです。
【料金】
3,000円(友の会会員は、2,500円)
【主催者】
公益社団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所
03‐5826‐7125
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/
【バリアフリー対応】
, だれでもトイレ -
コレギウム・ヨハネス演奏会 ~プロジェクト・ジョージ~ かくも優美な作品。
【開催日時】
2018年9月2日(日)14時半開演
【開催場所】
豊中市立文化芸術センター小ホール 阪急曽根駅最寄
【出演者】
ソプラノ 山口和子
器楽 Collegium Johanness
指揮 柴田 大
【内容】
ヘンデル/水上の音楽(全曲) HWV348~350
オペラアリア集 「リナルド」より、わたしを泣かせてください ほか
ヘンデルの水上の音楽を、ピリオド楽器で全曲演奏します。
アマチュア・オケとしては恐らく珍しいことと思います。
【コレギウム・ヨハネスについて】
合奏も合唱も一緒になって音楽を作っていきたいというコンセプトで、2002年に立ち上げた団体です。関西で活動しています。
中編成の室内合唱団と室内合奏団からなり、演奏する作品に応じて編成を少しずつ組み替えています。
【料金】
入場無料(整理券要)
整理券は団員または問い合わせ先まで
【主催者】
コレギウム・ヨハネス
【お問い合わせ先】
ホームページのCONTACTフォームからお願いします。
cjohanness@aol.com
【Webサイト】
http://collejoha.houkou-onchi.com/ -
コレギウム・ヨハネス 第15回演奏会 ~プロジェクト・ディートリヒ~ 甘美なるイエスよ。
【開催日時】
2018年8月26日(日)15時開場 15:30開演
【開催場所】
日本基督教団 神戸雲内教会 阪急六甲駅最寄
【出演者】
ソプラノ 辛川千奈美、黒原みどり
アルト 谷口真理子
テノール 石橋 優
バス 鈴木信司、松浦慎二
通奏低音 パブロ・エスカンデ
器楽と合唱 コレギウム・ヨハネス
指揮 柴田 大
【内容】
ブクステフーデ/我らがイエスの御体 Membra Jesu Nostri BuxWV 75
フックス/「死者のためのミサ」より昇階唱 Graduale aus Missa pro defunctis 他
ヴィオール・コンソートと共に、ピリオド楽器で演奏します。
【コレギウム・ヨハネスについて】
合奏も合唱も一緒になって音楽を作っていきたいというコンセプトで、2002年に立ち上げた団体です。関西で活動しています。
中編成の室内合唱団と室内合奏団からなり、演奏する作品に応じて編成を少しずつ組み替えています。
【料金】
無料
【主催者】
コレギウム・ヨハネス
【お問い合わせ先】
ホームページのCONTACTフォームからお願いします。
cjohanness@aol.com
【Webサイト】
http://collejoha.houkou-onchi.com/ -
新倉瞳 ロマンティック チェロ・ナイト
【開催日時】
2018年 7月5日
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
ヨーロッパを拠点に多様なジャンルで活躍中の新倉瞳。
夏の夜を優雅にチェロで奏でる。
【料金】
自由席 500円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには車イススペースが6席ございます。 -
ジャコバン国際ピアノ音楽祭2018 in岐阜
【開催日時】
2018年6月9日、6月10日
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
聴いて、見て、食べて美味しいイベントがまた、サラマンカホールにやってきます。
今年は日本とフランスのジャズ・ピアニストも加わって華やかに開催。
ピアノリレーコンサートの合間の本格フレンチもお楽しみに!
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには全6席の車イススペースがございます。 -
『恋におちたシェイクスピア』
【開催日時】
2018年9月7日(金)~9月30日(日)
【開催場所】
京都劇場
【内容】
名作「ロミオとジュリエット」の誕生に、若きシェイクスピアの許されぬ恋が大きく関わっていたとしたら―?
「もしも」から生まれたラブストーリー『恋におちたシェイクスピア』は、ディズニーとソニア・フリードマンが製作し2014年に英国・ウェストエンドで上演された舞台です。アカデミー賞7部門を受賞した同名映画をベースとした本作はロンドンで高い評価を受けました。
この舞台脚本に基づき、ロンドン版とは異なるオリジナル演出でお届けするのが劇団四季の新作『恋におちたシェイクスピア』です。劇団創立65周年の記念すべき年に、四季の原点であるストレートプレイの魅力を味わっていただきたい…演劇への愛と祈りにあふれ、生きる歓びに満たされる人間ドラマに、どうぞご期待ください。
【料金】
S席:9,720円 A席:7,560円 B席:5,400円
【お問い合わせ】
劇団四季 関西オフィス
06-4796-6600
【Webサイト】
https://www.shiki.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
『ソング&ダンス65』大阪公演
【開催日時】
2018年6月17日(日)~8月19日(日) 休演日:毎週月曜日(祝日を除く)、7月3日(火)、10日(火)、24日(火) 開演時間:平日13時30分または18時30分、土曜日13時・17時30分、日曜日・祝日13時
【開催場所】
ハービスPLAZA ENT 7階
大阪四季劇場
【内容】
ミュージカルの名曲や華やかなダンスシーンがぎっしり詰まった『劇団四季ソング&ダンス』。ドラマでもない、ミュージカルでもない、新ジャンルのエンターテイメントとして熱い興奮をお届けしてきた超人気シリーズです。今回、創立65周年を記念してお贈りする最新作『ソング&ダンス 65』では、劇団四季の「これまでの歩み」を振り返るとともに、未来への予感に満ちた「これからの新しい道」をお見せします。劇団四季を代表するトップシンガーとダンサーたちが繰り広げる渾身のパフォーマンス・迫力のステージをお見逃しなく!
【料金】
S席:10,800円 A席:8,640円 B席:6,480円 C席:3,240円
【お問い合わせ】
劇団四季 関西オフィス
06-4796-6600
【Webサイト】
https://www.shiki.jp/
【バリアフリー対応】
車いす