イベント情報 (公演)

  • 森久保祥太郎 LIVE TOUR 2018 心・裸・晩・唱 〜 PHASE7〜

    【開催日時】
    2018年9月22日(土) 18:00開演
    2018年9月23日(祝) 17:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9 郡山市駅前2丁目7−15

    【内容】
    声優・ラジオDJ・アーティストと、多岐にわたる活躍を見せる森久保祥太郎。レーベル「ランティス」での音楽活動10周年を記念して、全国ツアーを開催する。2018年8月29日(水)には、フルアルバムとベストアルバム同時発売。全5都市の内、「郡山CLUB#9」公演のみ2Days!ツアー初日・2日目を飾る公演でもあり、貴重なライブになりそうだ。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • FINLANDS BI TOUR

    【開催日時】
    2018年9月29日(土) 18:30開演

    【開催場所】
    clubTSONICTiwaki いわき市T平字大工町9−2

    【内容】
    塩入冬湖とコシミズカヨからなる女性ロックバンド「FINLANDS(フィンランズ)」。オーディションイベント「RO69JACK」での入賞経験を持ち、近年は大型フェスへの出演も増えている。2018年7月11日(水)に2ndフルアルバム『BI』をリリース。最新作を片手に全国のライブハウスを回っていく。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • キエフ・クラシック・バレエ チャイコフスキー「夢の3大バレエ名場面集」

    【開催日時】
    2018年8月8日(水)14:00~

    【開催場所】
    喜多方プラザ文化センター(大ホール) 喜多方市押切二丁目1

    【内容】
    2017年、日本全国120公演以上に渡るツアーを敢行し、その親しみやすいパフォーマンスで好評を博した「キエフ・クラシック・バレエ」が再来日!ヨーロッパ各地で絶賛される公演が喜多方市で楽しめる。「くるみ割り人形」の優雅な花のワルツに、「白鳥の湖」の儚く美しい湖畔のシーン、そして「眠れる森の美女」のきらびやかな宴など、 ファンはもちろんバレエ初心者も魅了されること間違いなし。チケットはお早めに。

    【お問い合わせ先】
    喜多方プラザ文化センター
    0241-24-4611

  • YES Release tour 2018 〜ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM〜

    【開催日時】
    2018年9月30日(日) 18:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9 郡山市駅前2丁目7−15

    【内容】
    「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された3人組ロックバンド「BRADIO(ブラディオ)」。 新しくもどこか懐かしいサウンドに注目が集まり、各地のフェスに引っ張りだこ。2018年7月に、待望のメジャー1stフルアルバム『YES』を発売!リリース記念の対バンツアーを開催する。

    【お問い合わせ先】
    キョードー東北
    022-217-7788

  • %E7%B7%9A%E9%A6%99%E8%8A%B1%E7%81%AB.jpg

    第55回福岡市民芸術祭オープニングイベント「線香花火」

    【開催日時】
    2018年9月26日(水)
    9月26日(水)19:00(18:30開場)

    【開催場所】
    福岡市民会館

    【内容】
    日本伝統芸能×サーカス「線香花火」開催決定!
    300年続く日本の伝統文化『線香花火』。繊細で儚く美しい線香花火の世界観を『現代サーカス』と『日本伝統芸能』のアーティストが言葉を使わない'ノンバーバル'演出による舞台化に挑戦!
    10月から始まる第55回福岡市民芸術祭のオープニングを華やかに彩ります!
    ▼福岡市民芸術祭とは?(https://fcaf.jp/
    福岡市民会館の開館を機に昭和39年(1964年)に総合的な芸術祭として誕生しました。音楽・美術・演劇・伝統芸能・文芸など多彩な行事が市内各所で実施されます。福岡市民の文化芸術活動の発表の場、交流の場として、10月~12月に開催しています。
    55回を迎える今年は近年では最多となる約130もの団体が参加します。
    ▼嬉野温泉 和多屋別荘(http://www.wataya.co.jp/index.html
    舞台「線香花火」は、佐賀県嬉野市にある日本旅館「和多屋別荘」の催事「箱庭芸術祭」で、2017年に創作されました。サーカスと伝統芸能のアーティストが季節に合わせた様々な演目を創作し、旅館敷地内の日本庭園を舞台に定期的に上演しています。
    オープニングイベントの「線香花火」は、これまでの中で最も多い出演者と演奏者が顔を揃え、内容もバージョンアップしておとどけします。
    ▼筒井時正玩具花火製造所(http://tsutsuitokimasa.jp/
    全国で3社しか製造しておらず、今や希少な存在となった国産の線香花火。筒井時正玩具製造所は、福岡県みやま市で伝統の光を守り続けています。近年ではBEAMSやauとタイアップした線香花火を製造するなど、その魅力を様々なアプローチで発信しています。
    オープニングイベントでは、筒井時正玩具花火製造所が製造した線香花火が刻一刻と表情を変える映像を使用します。線香花火に使われる火薬はわずか0.08g。100分の1gの増減で燃え方が変わる繊細な音と光をご堪能ください。

    【料金】
    入場無料(全席指定・要事前予約・先着受付)
    【受付開始:8月19日(日)12:00より】
    WEB:インプレサリオON-LINEチケット
    https://www.impresario-ent.co.jp/ticket/ (要会員登録・座席選択可)
    ※会員登録は事前にお済ませください
    電話:092-985-8955(平日10時~18時 ※発売初日8/19のみ12時~18時受付)
    ※受付開始直後はお電話が大変繋がりにくくなります。WEB予約をご利用ください。
    ●定員になり次第予約受付終了いたします。
    ●チケットはご予約時の「引換票番号」を最寄のセブンイレブンのレジにお持ちいただき、発券となります。
    ●ご予約後10日以内にチケット引換がない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
    ●ご予約はお一人様1回につき、4枚までとさせて頂きます。
    ●小学生以下は保護者のご同伴が必要です。
    ●車椅子でお越しの方は事前に福岡市文化芸術振興財団092-263-6265へご連絡ください。

    【主催者】
    ■主催 福岡市民芸術祭実行委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
    ■企画制作 (公財)福岡市文化芸術振興財団、インプレサリオエンターテインメント
    ■協力 嬉野温泉 和多屋別荘、筒井時正玩具花火製作所

    【お問い合わせ先】
    (公財)福岡市文化芸術振興財団
    092-263-6265(平日10時~17時)

  • %E7%AD%91%E5%89%8D%E7%90%B5%E7%90%B601.jpg%E7%AD%91%E5%89%8D%E7%90%B5%E7%90%B602.jpg

    筑前琵琶ライブシアター -音と映像で魅せる、平家物語-

    【開催日時】
    2018年11月10日(土)
    14:00開演(13:30開場)/18:00開演(17:30開場)

    【開催場所】
    福岡市科学館

    【内容】
    福岡発祥
    筑前琵琶×現代音楽×映像
    「平家物語」を体感する!
    福岡生まれの筑前琵琶。2人の若き奏者が深く豊かに弾き語る「平家物語」に、現代音楽と映像がコラボレーションしていざなう諸行無常の異空間。
    イザ、平家物語の世界へダイブ!!

    【料金】
    ≪全席指定・税込≫
    一般2,000円 ユース(25歳以下)1,000円
    ※当日券は一般のみ300円増
    ※未就学児はご入場いただけません
    ※ユースチケットのお客様は当日、年齢の分かる証明書をご提示ください
    9月1日(土)10:00発売
    チケットぴあ…(Pコード:125-046)・0570-02-9999・http://t.pia.jp/
    ローソンチケット…(Lコード:81903)・0570-084-008・http://l-tike.com/
    チケットポート福岡パルコ店(福岡PARCO本館5階)…店頭販売のみ(10:00~20:30)・092-235-7223

    【主催者】
    ■主催 (公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
    ■後援 福岡市教育委員会
    ■協力 筑前琵琶保存会
    ■助成 (一財)地域創造
    平成30年度福岡市民芸術祭参加行事

    【お問い合わせ先】
    (公財)福岡市文化芸術振興財団
    092-263-6265(平日10:00~17:00)

  • よしもとお笑いまつりin福島2018

    【開催日時】
    2018年8月24日(金)19:00~

    【開催場所】
    とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)大ホール 福島市春日町5−54

    【内容】
    「タカアンドトシ」「トータルテンボス」「とろサーモン」「フルーツポンチ」「バンビーノ」、横澤夏子ら吉本興業の豪華メンバーが集結!今、特に子どもたちに人気のくっきーとロッシーのコンビ「野性爆弾」も登場。それぞれが爆笑のステージを届ける。人気公演のため、チケットは早めの入手がおすすめ。

    【お問い合わせ先】
    福島テレビ音声ガイド
    024-536-8011

  • こおり満福まつり!2018

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)13:00〜18:00
    2018年8月19日(日)10:00〜16:00

    【開催場所】
    桑折町ふれあい公園屋外ステージ(ピーチウイング)

    【内容】
    野外音楽フェス『こおり満福まつり!2018』を2日間開催!出演アーティストはBOYS AND MEN、井上苑子、JILLE、ぜんりょくボーイズ、ティーナ・カリーナ、太田裕美の6組。見どころ満載のステージで盛り上がろう。ご当地グルメの販売もあり、1日中楽しめる。入場は無料。

    【お問い合わせ先】
    桑折町役場産業振興課
    024-582-2126

  • スリーマン共同企画 「第2回なんとなく僕達は大人になるんだ」

    【開催日時】
    2018年8月18日(土) 18:00開演

    【開催場所】
    Player'sTCafe 福島市栄町12-29グリーンTタウンT栄町T4F

    【内容】
    「The ドーテーズ」「やってもーたろ!」「Gigantics(ex.ZALUSOVA)」の同世代アーティスト3組が、昨年に引き続き共同企画「なんとなく僕達は大人になるんだ」を開催する。普段は福島県外を拠点に活動しているが、福島にもゆかりがある3組。この日ならではのセットリストをお楽しみに。オープニングアクトには福島市のデュオ「Noa-Love」が出演。

    【お問い合わせ先】
    U-ONE MUSIC
    024-597-7202

  • 第14回 UFOの里 サマーミュージックフェスティバル2018

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝) 12:00~16:00
    2018年8月12日(日) 12:00~17:50

    【開催場所】
    UFO物産館脇TUFO広場 福島市飯野町青木小手神森1−299

    【内容】
    UFOの里・飯野町で毎年夏に行われる野外音楽イベント。2018年8月11日(祝)にはEP・LPレコードを持ち込めるレコードコンサート、12日(日)にはアマチュアバンドなど12組が出演するライブを行う。入場無料なので気軽に足を運ぼう。
    出演/松本秀勝、高荒秀一、ライド、ダディベアー、び風奏、福島ヴェンチャーズ、60W、etc、宗形清、酒菜、アイロニー、King's Gong

    【お問い合わせ先】
    飯野ミュージックサークル(阿部)
    090-4047-5818