イベント情報 (公演)
-
HIROOMI TOSAKA
【開催日時】
2018年9月23日(日・祝)17:00〜、2018年9月24日(月・祝)15:00〜
【開催場所】
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【内容】
甘いマスクと圧倒的な歌唱力を誇る三代目 J Soul Brothersの登坂広臣は、2010年、『VOCAL BATTLE AUDITION 2』に挑戦し、今市隆二と共に三代目 J Soul Brothersのヴォーカルとなる。
同年11月に映画『ホットロード』で早くも初主演をゲットし、さらに第39回報知映画賞新人賞、第69回毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞、第24回日本映画批評家大賞・新人男優賞、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、その桁外れの才能にふさわしい俳優デビューを飾った。
2015年10月に発表した初のフォトエッセイ『NOBODY KNOWS』は累計発行部数18万部を突破している。
2017年7月、配信シングル『WASTED LOVE』にてソロ・プロジェクトがスタート。同年10月には第2弾配信シングル『DIAMOND SUNSET』を、今年、2018年1月、第3弾デジタル・シングル『LUXE』と立て続けにリリースした。これらの作品を含むソロ作品は6月6日にリリースした三代目 J Soul Brothers、2年振りのアルバム『FUTURE』に収録されている。
また、登坂広臣は2019 年公開映画への主演が決定。唯一無二の唄声に加え表現者としても活動の幅を大きく広げるはずだ。
【お問い合わせ先】
キョードー北陸チケットセンター
025-245-5100 -
新潟開港150周年記念事業 ポップサーカス 新潟公演
【開催日時】
2018年8月2日(木)〜2018年9月9日(日)
【開催場所】
新潟市産業振興センター前T大テント
【内容】
空中ブランコをはじめ、中国雑技団による軟体芸の雑技やジャグリングなど、世界各国で活躍中のパフォーマーが集結し、肉体を極限まで駆使したパフォーマンスが繰り広げられます。
従来のサーカスの枠に収まらない感動のステージとなりますよ!
非日常の体験と感動を生で味わおう!
【お問い合わせ先】
ポップサーカス事務局
025-283-1537ラベル
-
帰ってきた「ホルンで奏でる紅白歌合戦2018」
【開催日時】
2018年8月4日(土)14:00〜
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
2015年に惜しまれつつもファイナルを迎えた『ホルン紅白』。
今回、りゅーとぴあ開館20周年を記念して、伝説の企画が再び帰ってきます。
りゅーとぴあのオーケストラである東京交響楽団首席奏者の大野雄太(ホルン)と上間善之(ホルン)が紅白それぞれに分かれ、昭和を彩った名曲の数々を「ホルン」で情感たっぷりに歌い上げるんです。
カラフルな衣裳やキレキレのダンスで男性・女性歌手を次々に演じる姿は圧巻です。
片時も目が離せませんよ。
また、当企画専属司会のチャーリー犬和田の爆笑トークにも注目!
抱腹絶倒の時間をお約束しますよ♪
ミュージシャンだからこそできる、
超一流の「笑い」を堪能しに行ってみよう!
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521 -
吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018
【開催日時】
2018年8月23日(木)18:30〜
【開催場所】
新潟県民会館
【内容】
世界最高峰のバレエ団(英国ロイヤル・バレエ団)で日本人として男女それぞれ初めてのプリンシパル(最高位)となり、'世界の至宝'と称される吉田都。
世界的ダンサー・振付家・芸術監督として常に'世界へのパイオニア'であり続ける堀内元──世界の頂点を極めたふたりが豪華メンバーと共に、バレエの魅力を存分に伝えてくれる『吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018』新潟公演が決定した。
そもそもこの公演は、ふたりのバレエ・レジェンドの踊りと貴重な経験を次代に継承するとともに、バレエの魅力を多くの人に伝えたいと願い、企画されたもの。この公演は2015年にスタートし、今年で4年目を迎える。
今年は、世界中からスターダンサーが集まるアメリカン・バレエ・シアターで主演を果たし、現在は、ヒューストン・バレエのプリンシパルとして活躍、本年度のローザンヌ国際バレエコンクールの審査員も務めた加治屋百合子をゲストに迎える。
上演される演目は、プロジェクトの集大成ベスト盤的構成で、堀内元が芸術監督を務めるセントルイス・バレエで大喝采を浴びてきたヒット作品ばかり。吉田都は、気品と美しさの極み古典バレエの集大成的傑作「ライモンダ」を、堀内元は、アメリカンテイスト満載で躍動感あふれる自身の代表作の一つ「La Vie」を、それぞれが最高のパートナーを迎え、国内外で活躍する気鋭のダンサー達とともに創り上げるという。
また、20世紀最大の振付家で絶大な人気を誇るバランシンの作品など、古典から最先端のバレエまで、バレエの素晴らしさ、美しさ、楽しさ…そして、バレエへの愛がぎっしり詰まった'夢の舞台'を堪能できそう。高みを極めたダンサーの踊りは、バレエファンを魅了するだけではなく、バレエを学ぶ人にも最高の学びになるはず。吉田都と堀内元の2人からの多くのメッセージを含んでいる、必見の公演です!!
【お問い合わせ先】
サンライズプロモーション北陸
025-246-3939 -
キッズのためのはじめての音楽会
【開催日時】
2018年8月12日(日)13:00〜
【開催場所】
上越文化会館
【内容】
新潟市出身のヴァイオリニスト・奥村愛がプロデュースするファミリーコンサートが開催されます。
『エリーゼのために』などのクラシックの名曲から、みんなで歌える日本の童謡までさまざまな楽曲が披露されます。
全国で活躍するプロたちの生演奏を聞いて、音楽の魅力を親子で体感しよう!
【お問い合わせ先】
上越文化会館
025-522-8800 -
MYSTERY NIGHT TOUR 2018『稲川淳二の怪談ナイト』
【開催日時】
2018年9月30日(日)17:30~
【開催場所】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
【内容】
昨年はツアー開始25周年と稲川の古希=70 歳のメモリアルイヤーということで全国52公演を行なったが、今年はそれを超える全国54 公演!
71歳を迎えるとは思えないバイタリティだ。
新潟公演は9月30日(日)。
秋に聞く「稲川怪談」もまたオツなもの。
ぜひ会場でお楽しみください。
【お問い合わせ先】
FOB新潟
025-229-5000 -
ポップサーカス新潟公演
【開催日時】
9月9日(日)まで
【開催場所】
新潟市産業振興センター前T大テント
【内容】
連日、多くのお客さまで賑わって、好評開催中のポップサーカス。
【お問い合わせ先】
ポップサーカス新潟公演事務局
025-283-1537 -
オハラ☆ブレイク’17夏
【開催日時】
2018年8月3日(金)- 2018年8月5日(日)
【開催場所】
猪苗代湖畔天神浜 麻郡猪苗代町中小松四百刈
【内容】
猪苗代湖畔を舞台にした音楽&アートフェスティバル『オハラ☆ブレイク』。2015年のスタート時から、スローライフを大切にした「大人の文化祭」をコンセプトに開催している。今回も、小説家・伊坂幸太郎がイベントのために新作を描き下ろす。さらに、奥田民生、トータス松本など豪華メンバーがステージに登場!音楽や芸術、食など様々な文化を感じながら、思い思いに楽しもう。
【お問い合わせ先】
GIP(24時間自動音声案内)
022-222-9999 -
志村けん笑2018
【開催日時】
2018年8月8日(水)18:30~
2018年8月9日(木)13:30~
【開催場所】
東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
【内容】
志村けん、ダチョウ倶楽部、桑野信義などテレビでおなじみの出演者が出演する舞台の仙台公演が決定!子供から大人まで抱腹絶倒間違いなし!家族や友人を誘ってぜひ観に行こう。
【お問い合わせ先】
仙台放送
022-268-2174 -
シクラツアー2018夏 スペシャルトレジャー〜迷わず進め!進めばわかるさ!〜
【開催日時】
2018年8月4日(土) 17:00開演
【開催場所】
郡山HIPTSHOTTJAPAN 郡山市清水台1−6−16T八幡ビル
【内容】
3MC&1トラックメーカーからなる4人組ポップグループ。聴けば聴くほど味が出る'スルメサウンド'をテーマに、ストレートな歌詞と心のど真ん中に届くメロディを歌う。渋谷公演を皮切りに2018年の夏ツアーが開幕!情熱あふれるパフォーマンスで、各地のファンを盛り上げる。
【お問い合わせ先】
ノースロードミュージック
022-256-1000