イベント情報 (公演)
-
出雲フィルハーモニー交響楽団 第22回定期演奏会
【開催日時】
2018年10月14日(日)14:00〜
【開催場所】
出雲市民会館
【内容】
「ルネサンス・ファンファーレ〜躍動するオーケストラ」と題して、「視る・聴く・愉しむ」生演奏の醍醐味を存分に味わう定期演奏会。予定プログラムは、祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ)、クラリネット協奏曲イ長調K.622(W.A.モーツァルト)、交響曲第4番ヘ短調 作品36(P.I.チャイコフスキー)。指揮:中井章徳、ソリスト:タラス・デムチシン(クラリネット)。
【お問い合わせ先】
出雲芸術アカデミー事務局
0853-21-6371 -
今福座inプラバ
【開催日時】
2018年10月13日(土)14:00〜
【開催場所】
松江市総合文化センター
【内容】
先人の宝物を受け継ぎ、伝統を未来へとつなぐ「今福優の世界」。このメンバーだからこそ出せる「日本の心」が伝わる舞台を堪能しよう。今福優による「プラバ音楽の学校」(10:30〜11:30、受講料2000円)も同時開催。
【お問い合わせ先】
松江市総合文化センター(プラバホール)
0852-27-6400 -
日御碕神社 夕紅のしらべ
【開催日時】
2018年10月13日(土)16:00~17:10
【開催場所】
日御碕神社 日沉宮 拝殿内特設ステージT(出雲市大社町)
【内容】
朱色の社殿が美しい重要文化財 日御碕神社、普段は立ち入れない拝殿での特別コンサートを開催。出演は、春日真菜さん・るり子さん姉妹(出雲市出身)、永井秀和さん。イヴァンカ・トランプ氏の訪日歓迎レセプションで演奏を披露した春日るり子さんなど、注目の若手演奏家による夕紅のしらべ(チェロ×篳篥×ピアノ)、どうぞお楽しみください。日本遺産「日が沈む聖地出雲」を彩る '非日常空間・リラックス・エンターテインメント'。
【お問い合わせ先】
(一社)出雲観光協会
0853-53-2112 -
UNNANアートスタート永野むつみ「遊びと文化を子どもたちに」トークイベント
【開催日時】
2018年10月12日(金) 18:30〜21:00、10月13日(土) 9:30〜12:00
【開催場所】
チェリヴァホールT(雲南市木次町里方55)
【内容】
ぽたあむの代表・永野むつみによる大人向けのトークイベントと小学3年生以上を対象としたワークショップを開催する。子どもと自分にやさしくなれるアート・トークの会と、靴下を使って作る人形作りのワークショップは、子どもも大人も、女の子も男の子も夢中になれる時間だ。※定員40名(申込9/1〜)
【お問い合わせ先】
UNNANアートスタート実行委員会(チェリヴァホール内)
0854-42-1155 -
Steve Oda & U-zhaan Tour in TOHOKU SENDAI
【開催日時】
2018年10月12日(金)Open/19:00 Start/19:30
【開催場所】
FörstaT(宮城県仙台市青葉区大町1-4-10Tココエステート大町ビル1F)
【内容】
サンフランシスコ発のインドクラシックス。スィートかつビターに、そしてアーバンに。滑らかで繊細なサウンドで、各地のミュージックラバー達を魅了するスティーヴ・オダと、表現力にさらに深みを増すU-zhaanの競演。この日この瞬間だけ奏でられる極上の音楽をぜひ体験してください。
【お問い合わせ先】
bmpd 木村
event@bmpdxx.com -
熱響UNNAN+プレミアム公演 須川展也サクソフォンコンサート
【開催日時】
2018年10月6日(土) 15:00〜
【開催場所】
雲南市加茂文化ホール
【内容】
今年で6年目を迎えるクラシック音楽祭'熱響UNNAN+'。今年のメインイベントは、日本が世界に誇るサクソフォン奏者須川展也と地域の方たちとのコンサート!クラシックからお馴染みの曲までたっぷりと満喫しよう。第1部はサクソフォンのみなさんと雲南スペシャル吹奏楽バンドとの共演ステージ!
【お問い合わせ先】
雲南市加茂文化ホール「ラメール」
0854-49-8500 -
わかさ氷ノ山・「山」フェス
【開催日時】
2018年10月6日(土)14:00〜21:00
【開催場所】
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館(響の森)
【内容】
氷ノ山で「音楽・食・星空・ワークショップ」を満喫しよう!「1日まるごと氷ノ山」をテーマに、音楽、食、自然体験等、いろいろなイベントが楽しめ、氷ノ山の自然を体感できます。みなさん、ぜひお越しください♪ 14:00〜ロケットくれよんコンサート、体験コーナー、出店あり。17:00〜氷ノ山BBQ。17:30〜サンセットコンサート。18:30〜スターウォッチング。19:00〜スターライトコンサート。
【お問い合わせ先】
氷ノ山自然ふれあい館
0858-82-1620 -
熱響UNNAN+プレミアム公演 須川展也さんと!みんなでかなでるハーモニー
【開催日時】
2018年10月5日(金)14:30〜
【開催場所】
雲南市加茂文化ホール
【内容】
今年で6年目を迎えるクラシック音楽祭'熱響UNNAN+'。今年のメインイベントは、日本が世界に誇るサクソフォン奏者須川展也と地域の方たちとのコンサート!
【お問い合わせ先】
雲南市加茂文化ホール「ラメール」
0854-49-8500 -
SAKANAMON10周年対バンツアー'連々々'
【開催日時】
2018年10月8日(月・祝) 18:00~
【開催場所】
岡山IMAGET(岡山市北区表町1-8-48)
【内容】
「聴く人の生活の『肴』になるような音楽を作りたい」という願いから、彼らのバンド名は「SAKANAMON」。その名も「サカなもん」というマスコットキャラクターを従え、独特のライブパフォーマンスを展開している。 今回は10周年を記念し、若手から同世代、大先輩まで、彼らが敬愛するバンドを招いての豪華なツアーになっている。気になる対バンの相手だが、岡山は4ピースバンドの「藍坊主」に決定。前日の愛知公演に引き続いての対バンとなり、どのようなステージになるのかに期待も高まる。今年の1月に発売された5thアルバム「・・・」を聞いて予習をしてから出かけよう!
【お問い合わせ先】
夢番地
086-231-3531
【Webサイト】
https://www.yumebanchi.jp/ -
クレイジーケンバンド/CRAZY KEN BAND TOUR 2018 GOING TO A GO-GO Presented by NISHIHARA SHOKAI
【開催日時】
2018年10月19日(金) 18:30~
【開催場所】
倉敷市芸文館
【内容】
今年デビュー20周年を迎える「クレイジーケンバンド」が、今年8月に約3年ぶりとなるオリジナルアルバム「GOING TO A GO-GO」を発売。それにあわせたツアーで『倉敷市芸文館』にやってくる。「支離滅裂」をテーマに制作されたこのアルバムは、TV番組やCMタイアップ曲を多数含んだ全20トラック。ソウル、ファンク、ジャズ、ボッサ、レゲエなど、さまざまな音楽的要素が詰め込まれているので、このライブでも「東洋一のサウンド・マシーン」の呼び名にふさわしい支離滅裂な「クレイジーケンバンド」の世界を堪能できるに違いない。
【お問い合わせ先】
夢番地
086-231-3531
【Webサイト】
https://www.yumebanchi.jp/