イベント情報 (公演)
-
地歌舞伎推進プログラム「清流の国ぎふ 初夏の地歌舞伎公演2019」
【開催日時】
2019/6/2(日)~2019/6/2(日)
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
県有施設「ぎふ清流文化プラザ」において、県が誇る地歌舞伎の公演を開催します。建築、民俗、芸能など、多方面から人を惹きつける魅力を持つ地歌舞伎をお楽しみいただけます。また、各演目開始前には、あらすじや物語背景などの解説を行いますので、歌舞伎に詳しくない方でもお楽しみいただくことができます。
なお、通常のホール席に加え、平土間席、車椅子席もご用意いたしますので、障がいのある方、ご高齢の方でも気軽にご鑑賞いただけます。
【料金】
無
【主催者】
岐阜県
【お問い合わせ先】
岐阜県
0582338164
【Webサイト】
- -
U-mammy's コンサート vol.1
【開催日時】
2019/12/1(日)~2019/12/1(日)
【開催場所】
ルネスホール
【内容】
女声コーラスグループによる演奏会です。第一部ではクリスマスソングや、観客の皆様と一緒に歌える曲を、第二部では新しい曲を演奏します。聴くだけでなく、見ても楽しいステージ演出を予定しています。
【料金】
有
【主催者】
U-mammy's
【お問い合わせ先】
U-mammy's
090-6847-8430
【Webサイト】
http://facebook.com/umammys/ -
あいちトリエンナーレ2019
【開催日時】
2019/4/1(月)~2019/10/14(月)
【開催場所】
愛知芸術文化センター
【内容】
「文化芸術施策全体を推進するための先導的役割を担う取組」として国際芸術祭開催を位置づけ、3年に一度「あいちトリエンナーレ」を開催している国内最大規模の国際芸術祭です。「あいちトリエンナーレ2019」は、情の時代をテーマに国内外から80組以上のアーティストを迎えます。国際現代美術展のほか、映像プログラム、パフォーミングアーツ、音楽プログラムなど様々な催しを2019年8月1日から10月14日までの75日間、まちなかでの展開や、祝祭的な賑わいを図ります。開催に際して、会場内外のバリアフリー状況を調査し、その結果を踏まえた対応策を講じるなどの対応に努めているとともに、国際芸術祭であることから、公式アプリ、Webサイト等による多言語による情報発信などを行います。
【料金】
有
【主催者】
あいちトリエンナーレ実行委員会
【お問い合わせ先】
あいちトリエンナーレ実行委員会
0529716182
【Webサイト】
https://aichitriennale.jp/
【外国語対応】
公式アプリ, Webサイト等による多言語による情報発信 -
第72回 西川流 名古屋をどり
【開催日時】
2019/8/23(金)~2019/8/26(月)
【開催場所】
御園座
【内容】
70年以上続く名古屋の秋の風物詩「名古屋をどり」を開催する。本公演は、古式ゆかしい舞踊公演が味わえる第1部に「本格派な方も納得」。新旧作品ともに味わえる第2部に「硬軟絶妙のバランス」。完全エンタメ志向でどんな方でもお楽しみいただける第3部に「超初心者にも優しい」3種類の演目を企画している。伝統文化の重要性を感じていただくとともに、西川流独自の作品も上演し、古典の芸と美しさを次世代に伝える。日本舞踊初心者から愛好家まで多くの皆様にご満足いただけるような舞台をお届けします。会場となるホールは車椅子席が配置されており、バリアフリー対応されているため障害者、健常者を問わず誰もが安心して鑑賞できる環境を整えている。
【料金】
有
【主催者】
名古屋をどりの会
【お問い合わせ先】
名古屋をどりの会
0528317106
【Webサイト】
http://www.nishikawa-ryu.com -
東京演劇集団風 『ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち』
【開催日時】
2019/5/26(日)~2019/5/26(日)
【開催場所】
知立市文化会館
【内容】
知立市手話言語条例公布特別企画として実施するバリアフリー演劇。様々な舞台で表現されてきた、ヘレン・ケラーとアニー・サリバンの物語を東京演劇集団風が、人と人との繋がりの奇跡に祈りを込めて綴った出会いの物語。バリアフリー演出として、舞台上での手話通訳・日本語字幕・音声ガイドがあり、耳が聞こえない人や目が見えない人たちも一緒に楽しめる舞台。また、パティオ池鯉鮒は、障害者専用駐車場や多目的トイレを設置している。
【鑑賞サポート】
・舞台上での手話通訳/上演中ほか ・舞台上日本語字幕/上演中ほか
・日本語音声ガイド(ポータブル)/上演中 ・舞台説明/開演前
【料金】
有
【主催者】
一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
【お問い合わせ先】
一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
0566838100
【Webサイト】
http://www.patio-chiryu.com
【バリアフリー対応】
, , 舞台上日本語字幕/舞台上での手話通訳/日本語音声ガイド(ポータブル) -
【開催中止】ダンス・コンサート 勅使川原三郎×佐東利穂子×庄司紗矢香
【開催日時】
2020/3/12(木)~2020/3/12(木)
【開催場所】
愛知県芸術劇場, コンサートホール
【内容】
世界トップクラスの「ダンス」と「音楽」を、コンサートホールで同時に楽しめるシリーズの第4弾。今回ダンスを担当するのは、あいちトリエンナーレ2016でオペラ『魔笛』の演出等を手掛けた鬼才・勅使川原三郎と、2018年に文部科学省芸術選奨(舞踊部門)文部科学大臣賞を受賞した佐東利穂子。音楽は、パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールにて史上最年少で優勝したヴァイオリニストの 庄司紗矢香が務めます。
会場となるコンサートホールは、多目的トイレや車椅子専用スペースを設けており、バリアフリー対応されているため、障害者、健常者を問わず誰もが安心して音楽を鑑賞することができます。また、サービス介助士の資格を持つ支配人や英語等でホール内を誘導案内できる劇場案内スタッフも配置しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
0529715541
【Webサイト】
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2020
【開催日時】
2020/2/23(日)~2020/2/23(日)
【開催場所】
愛知県芸術劇場
【内容】
舞台芸術の新たな表現にチャレンジする実験的なライブ・パフォー マンス。音と身体を核としたジャンルに捕われない作品を上演します。ゲストアーティストと審査によって選ばれた公募アーティストが出演し、オリジナリティ溢れる作品を披露します。
会場となる小ホールは、多目的トイレや車椅子専用スペースを設けており、バリアフリー対応されているため、障害者、健常者を問わず誰もが安心してダンス、映像、音楽を楽しんでいただけます。また、英語等でホール内を誘導案内できる劇場案内スタッフも配置しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
0529715541
【Webサイト】
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp
【外国語対応】
英語 -
ON VIEW:Panorama(オンビュー:パノラマ)
【開催日時】
2020/2/7(金)~2020/2/9(日)
【開催場所】
愛知県芸術劇場
【内容】
2014年から海外で行なわれてきた映像とダンスのプロジェクトの最終章。舞台上のダンサーと映像に投影されたダンサーが共演するライブパフォーマンスです。国際的に活躍する振付家・映像作 家のスー・ヒー・リーが演出を務めます。ダンサーは、湯浅永麻、浅井信好ほかであります。当劇場の公演後は、香港・オーストラリアツアーを行う予定です。
会場となる小ホールは、多目的トイレや車椅子専用スペースを設けており、バリアフリー対応されているため、障害者、健常者を問わず誰もが安心してダンス、映像、音楽を楽しんでいただけます。また、英語等でホール内を誘導案内できる劇場案内スタッフも配置しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
0529715541
【Webサイト】
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp
【外国語対応】
英語 -
NHK交響楽団定期演奏会 (愛知県芸術劇場シリーズ)
【開催日時】
2020/1/26(日)~2020/1/26(日)
【開催場所】
愛知県芸術劇場
【内容】
日本を代表するオーケストラであるNHK交響楽団の定期演奏会。指揮は、 チューリッヒ歌劇場の音楽総監督やメトロポリタン・オペラの首席指揮者を務めるファビオ・ルイージです。
会場となるコンサートホールは、多目的トイレや車椅子専用スペース席を設けており、バリアフリー対応されているため、障害者、健常者を問わず誰もが安心して音楽を鑑賞することができます。また、サービス介助士の資格を持つ支配人や英語等でホール内を誘導案内できる劇場案内スタッフも配置しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
0529715541
【Webサイト】
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp
【外国語対応】
英語 -
クリスマスはオルガンだ!2019
【開催日時】
2019/12/21(土)~2019/12/21(土)
【開催場所】
愛知県芸術劇場
【内容】
クリスマスシーズンに毎年開催しているパイプオルガンのコンサートを開催します。ゲストとの共演や演奏者の手元や足元を大型スクリーンに投影する演出が人気です。オルガン演奏は、国内のコンサートホールで人気のある近藤岳が努めます 。
会場となるコンサートホールは、多目的トイレや車椅子専用スペースを設けており、バリアフリー対応されているため、障害者、健常者を問わず誰もが安心して音楽を鑑賞することができます。また、サービス介助士の資格を持つ支配人や英語等でホール内を誘導案内できる劇場案内スタッフも配置しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人愛知県文化振興事業団
0529715541
【Webサイト】
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp
【外国語対応】
英語