イベント情報 (公演)
-
第41回山梨県高等学校芸術文化祭 合唱部門
【開催日時】
2020/11/3(火)~2020/11/3(火)
【開催場所】
山梨県立県民文化ホール
【内容】
県内高校生の文化芸術活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。合唱を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552268377
【Webサイト】
http://www.kobunren.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
第41回山梨県高等学校芸術文化祭 演劇部門
【開催日時】
2020/11/19(木)~2020/11/20(金)
【開催場所】
山梨県立県民文化ホール
【内容】
県内高校生の文化芸術活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。演劇を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552268377
【Webサイト】
http://www.kobunren.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
第5回ジュニア浄瑠璃フェスティバル
【開催日時】
2020/11/8(日)~2020/11/8(日)
【開催場所】
徳島県立城北高等学校人形会館
【内容】
阿波人形浄瑠璃に取り組む県立高校を中心に,生徒による人形浄瑠璃公開活動を開催する。郷土の未来を担う若者の手で伝統芸能を盛り上げるとともに,本県と同様に人形浄瑠璃が盛んな兵庫県の学校に対してリモート出演を依頼し,県域を越えた交流を図ることで,人形浄瑠璃の魅力を県内外に発信する。生徒の活動で育った人材が将来的に地域の人形座における新たな伝承者となるよう,未来を見据えた取り組みを目指す。今年度は,コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,無観客での開催とし,ケーブルテレビで放映するとともに,録画・編集したものを動画共有サイトYouTube(徳島県チャンネル)に公開する。
【料金】
無
【主催者】
徳島県
【お問い合わせ先】
徳島県
088-621-3054
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年12月13日(日)14:00~17:00
【開催場所】
東区プラザ
【出演者】
開志学園高等学校音楽エンタテーメント楽器フィールド(ポップス)、新潟市相撲甚句会(相撲甚句)、新潟ジュニアジャズオーケストラ(ジャズ)、沼垂小学校万代太鼓鼓助(和太鼓)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年11月14日(土)14:00~17:00
【開催場所】
北区文化会館
【出演者】
北区ジュニア吹奏楽団(吹奏楽)、コーラス万代(コーラス)、たんぽぽ(フルート)、万代太鼓中野山八龍会(和太鼓)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年11月8日(日)14:00~17:00
【開催場所】
秋葉区文化会館
【出演者】
クスクス(ジャズ)、五葉会(民謡)、シンフォニックミモザ(吹奏楽)、新潟リング・アンサンブル(室内楽)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年11月7日(土)14:00~17:00
【開催場所】
江南区文化会館
【出演者】
アルコバレーノ(オカリナ)、佐藤匠(声楽)、はやかわよしこtrio with岡崎淳(ジャズ)、Pigchees(サックス・ピアノ)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年11月3日(火・祝)14:00~17:00
【開催場所】
音楽文化会館
【内容】
朝川会(端唄)、新潟高等学校吹奏楽部(吹奏楽)、新潟清心女子中学・高等学校ハンドベル部(ハンドベル)、松浜ぴーの♪(オカリナ)
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年10月25日(日)14:00~17:00
【開催場所】
音楽文化会館
【出演者】
Windfall(ジャズ)、トリオ・カメリア(木管三重奏)、新潟サクソフォーン協会(サックス)、新潟南高等学校吹奏楽部・ダンス部(吹奏楽・ダンス)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
市民交流ステージ
【開催日時】
2020年10月24日(土)14:00~17:00
【開催場所】
黒埼市民会館
【出演者】
今井瞳(ピアノ・クラリネット)、大野甚句保存会サアエー・キッズ(民謡)、小新中学校吹奏楽部(吹奏楽)、JUKE BOX(ポップス)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の拡大により、文化芸術活動の自粛や中止・延期を余儀なくされている市民の文化芸術活動の再開を支援するため、市内の公共施設を会場に、公募により選ばれた市民の皆さんからご出演いただく「市民交流ステージ」を開催します。クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの演奏家たちが思い思いに演奏を届けます。
【料金】
無料
【主催者】
新潟市
【お問い合わせ先】
新潟市
0252262560
【Webサイト】
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/index.html
【バリアフリー対応】
車いすラベル