イベント情報 (公演)
-
普及公演「バリアフリー能」
【開催日時】
2022/3/19(土)~2022/3/19(土)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
障がいのある方もない方も一緒に能・狂言を楽しめる機会をつくれないか、という想いから平成12年にスタートした「バリアフリー能」。毎年、さまざまな立場の方からご意見を伺いながら改善を重ねてきました。介助者1名無料、点字パンフレット、副音声、上演時字幕配信といった各種サポートをご用意しています。平成27年度には、長年にわたる取り組みが評価されて、バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰「内閣府特命担当大臣表彰優良賞」を受賞しました。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。常設の客席内車いす鑑賞スペース5席分に加え、2階席エリアにも特別に車いす鑑賞スペースを設置。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対。また狂言と能の英文解説を用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
点字, 車いす, 副音声, 字幕配信 -
普及公演「眠くならずに楽しめる能の名曲」
【開催日時】
2021/12/11(土)~2021/12/11(土)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
能はよく「難しくて飽きる」「眠くなる」などと言われますが、そうとは限らない曲もあります。今年は、能「紅葉狩」、狂言「節分」を取り上げます。上演前に登場人物や舞台進行など、曲を理解する上で手助けとなるポイントを丁寧に解説しますので、初心者から愛好家まで幅広い層に楽しんでいただける公演です。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。施設は5席の車いす専用席(スペース)の他、障がい者専用駐車場を有する。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対。また上演作品の英文解説を用意。場内に車いすのまま鑑賞できるスペースを5席分用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
普及公演
【開催日時】
2021/11/21(日)~2021/11/21(日)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
解説付きの能・狂言の公演。狂言は妻に怒られて自殺しようとする気の弱い夫の葛藤を滑稽に描いた「鎌腹」。能は、帝に害をなそうとした報いで退治された鵺の亡魂が、殺された有様を語り、救済を求める能「鵺」を上演します。当日はスマートフォン・タブレットへの日本語での解説も配信。また、公演に併せて能についての解説動画をインターネットで配信します。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。施設は5席の車いす専用席(スペース)と障がい者専用駐車場を有する。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対の他、狂言の英文解説を用意。場内に車いすのまま鑑賞できるスペースを5席分用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 日本語解説配信 -
こども狂言堂
【開催日時】
2021/8/1(日)~2021/8/1(日)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
狂言を初めて観る子どもたちでも楽しめるように、「セリフや動作が面白い」「登場人物のバリエーションがある」等の視点で厳選した演目を2曲鑑賞。その後は、人間国宝・山本東次郎自らが子どもたちに向けて、「狂言の面白さ」を楽しく分かりやすく解説します。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。施設は5席の車いす専用席(スペース)と障がい者専用駐車場を有する。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対の他、狂言の英文解説を用意。場内に車いすのまま鑑賞できるスペースを5席分用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
普及公演「横浜狂言堂」
【開催日時】
2021/4/11(日)~2022/3/13(日)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
「横浜狂言堂」は、毎月第2日曜日に狂言2番を解説付きで、全席2200円という手頃な価格で気軽に能楽堂で公演鑑賞ができる事業。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。施設は5席の車いす専用席(スペース)と障がい者専用駐車場を有する。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対の他、狂言の英文解説を用意。場内に車いすのまま鑑賞できるスペースを5席分用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
企画公演「東次郎 家伝十二番」結び
【開催日時】
2021/5/29(土)~2021/5/29(土)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
横浜能楽堂では平成31年度四世山本東次郎が、東次郎家に伝わる曲の中から渾身の十二番を選び、毎月自ら演じる、横浜能楽堂企画公演「東次郎 家伝十二番」公演を12回シリーズで企画しました。しかし、3月に開催予定だった、第12回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたしました。
今回、そのシリーズの締めくくりとして、山本東次郎による狂言「文蔵」と狂言「若菜」を上演します。ぜひお楽しみください。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
多目的トイレあり。施設は5席の車いす専用席(スペース)と障がい者専用駐車場を有する。外国語で対応できるスタッフ12名が「ENGLISH OK」のバッチを着用し公演時応対の他、狂言の英文解説を用意。場内に車いすのまま鑑賞できるスペースを5席分用意。
【料金】
有
【主催者】
横浜能楽堂
【お問い合わせ先】
横浜能楽堂
0452633055
-
【Webサイト】
https://yokohama-nohgakudou.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
近藤良平(コンドルズ)×永積 崇(ハナレグミ)/『great journey 5th』
【開催日時】
2021/6/24(木)~2021/6/27(日)
【開催場所】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【内容】
近藤良平(コンドルズ)×永積 崇(ハナレグミ)による、ダンスと音楽のスペシャルセッション。会場には多目的トイレ、エレベーターがございます。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
【料金】
有
【主催者】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【お問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫1号館
0452111515
-
【Webサイト】
http://akarenga.yafjp.org/
【バリアフリー対応】
車いす -
杉劇ひばりの日2021~旧杉田劇場とひばりさん~トーク&ライブ
【開催日時】
2021/6/23(水)~2021/6/23(水)
【開催場所】
横浜市磯子区民文化センター
【内容】
≪昭和の歌姫≫ひばりさん。 杉田劇場で初舞台を踏んでくれたひばりさん。今年は、ひばりさんが旅立って32年目。こども時代のひばりさんに思いを寄せて、スペシャルゲストとして加藤和也さんをお迎えし、地元の人たちと懐かしい話を繰り広げながら、演歌歌手・日野美歌さんや地元の若手歌手・有希乃路央さんがひばりさんの歌を熱唱します。
施設には、車いす対応エレベーター、多目的トイレ、ホール客席には車いすスペースがございます。
※必ず公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
【料金】
有
【主催者】
磯子区民文化センター
【お問い合わせ先】
磯子区民文化センター
0457711212
-
【Webサイト】
https://www.sugigeki.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
みなとみらいSuper Big Band コンサート
【開催日時】
2022/3/18(金)~2022/3/18(金)
【開催場所】
横浜市市民文化会館関内ホール
【内容】
横浜みなとみらいホールを活動拠点とする、中高生によるビッグバンド。毎週末、横浜みなとみらいホールで練習を重ねてきた成果を発表します。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。※必ず会場公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
【料金】
無
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
-
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php
【バリアフリー対応】
車いす -
みなとみらいSuper Big Band コンサート
【開催日時】
2021/8/13(金)~2021/8/13(金)
【開催場所】
横浜市鶴見区民文化センター
【内容】
横浜みなとみらいホールを活動拠点とする、中高生によるビッグバンド。毎週末、横浜みなとみらいホールで練習を重ねてきた成果を発表します。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。※必ず会場公式ホームページで最新の情報をご確認の上おでかけください。
【料金】
無
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
-
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php
【バリアフリー対応】
車いす