イベント情報 (上映会)
-
日本青春映画展【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/22(月)~2018/11/9(金)
【開催場所】
中国/瀋陽、ハルビン
【内容】
当地の大学とコラボレーションし、特に大学生・大学院生の若い世代をターゲットに、普段中国では見ることのできない質の高い日本映画を集中的に大学構内等で上映することで、映画という親しみやすい作品を通して対日理解を促進
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
『鈴木清順監督特集』【国際交流基金】
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/7/21(土)
【開催場所】
台湾/高雄
【内容】
高雄市フィルムアーカイブと共催で鈴木清順監督特集作品(国際交流基金本部FLの5作品を合計10回)を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
キネマ旬報ベストテン特集【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/19(火)~2018/7/1(日)
【開催場所】
韓国/ソウル
【内容】
キネマ旬報でベストテンに選ばれた名作の中から18作品を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文学朗読会【国際交流基金】
【開催日時】
2017/4/1(土)~2018/3/31(土)
【開催場所】
ロシア/モスクワ
【内容】
予め選定した日本文学について、日本人演者による朗読とロシア人研究者による講読を実施する。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文化講座【国際交流基金】
【開催日時】
2017/10/8(日)~2017/10/17(火)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
10月8日 蜷川幸雄についての講演会
10月17日 講演会「日本食はヘルシーか」
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
シネマクラブ【国際交流基金】
【開催日時】
2017/8/1(火)~2018/3/30(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
8月食文化をテーマにした無料上映会
11月後半~12月
日本の女性監督特集(無料上映会)
2月~3月 本部提供素材を使用しての上映会
3月8日 村上春樹に啓発されたフィルム上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
カンパラ日本映画祭(ウガンダ)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/2/1(木)~2018/2/28(水)
【開催場所】
ウガンダ/カンパラ
【内容】
我が国内外で評判の高い映画を三日間に渡って上映する。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
サハリン日本映画祭2018(ロシア・ユジノサハリンスク)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/1/1(月)~2018/1/31(水)
【開催場所】
ロシア/ユジノサハリンスク
【内容】
ユジノサハリンスク市において国際交流基金提供ブルーレイパッケージ(JFモスクワ作成の露語字幕データ)を借り受け、人気の高い日本映画の上映を実施し、親日層の拡大を目指す。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画レトロスペクティヴ「勅使河原宏監督特集」(ロシア・サンクトペテルブルク)【国際交流基金】
【開催日時】
2017/5/1(月)~2017/6/30(金)
【開催場所】
ロシア/サンクトペテルブルグ
【内容】
2017年に生誕90周年を迎える勅使河原宏監督の特集上映会を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画祭(ラトビア)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/2/13(火)~2018/2/16(金)
【開催場所】
ラトビア/リガ
【内容】
リガ市のSplendid Palaceと共催し(予定)、多面的な日本について理解を増進させるため日本映画を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075