イベント情報 (一般イベント)

  • マリンフェスティバルYASU2018

    【開催日時】
    2018年7月15 日(日) 10:00 〜16:00

    【開催場所】
    ヤ・シィパーク

    【内容】
    カナディアンカヌーレースをはじめ、砂浜ではビーチフラッグやビーサン飛ばし、広場ではライブステージやグルメまで楽しめる! 海と空が広がる開放的な会場で、夏を満喫しよう。

    【お問い合わせ先】
    香南市観光協会
    0887-56-5200

  • ザ・肝試し

    【開催日時】
    2018年7月14日(土) 10:30~18:00 、日曜、 祝日と、8月11日(土)〜16日(木)は10:00-18:30

    【開催場所】
    イオンモール高知

    【内容】
    毎年大人気の「ザ・肝試し」が今年は「和」をテーマにして登場! 恐怖度選択型のお化け屋敷は、小さな子どもでも安心して楽しめる。迫り来る恐怖の旋律にあなたは思わず 絶句すること間違いなし。

    【お問い合わせ先】
    高知新間企業事業企画部
    088-825-4328

  • 吉田町夏祭り

    【開催日時】
    2018年7月7日(土)12:30~22:00

    【開催場所】
    宇和島市吉田町横堀河原周辺

    【内容】
    夏祭りとして県下トンプをきって開催される。花火大会、魚つかみ•すくい大会、みこし•牛鬼巡行仕掛花火、走り込み•御札争奪戦、御陣屋太鼓、流し踊り。本場徳の阿波踊り、よさこい踊りの実演。阿波踊りの体験もできる。

    【お問い合わせ先】
    吉田町夏祭り実行委員会
    0895-49-7097

  • 土曜夜市

    【開催日時】
    2018年6月30 日(土)、7月7日(土)、14日(土)、21日 (土)、28 (土) 18:00 〜21:00

    【開催場所】
    高知市中心商店街

    【内容】
    帯屋町の夏の風物詩「土曜夜市」が今年も開催される。アー ケード内各所に金魚すくいやヨーヨー、焼きそばにかき水など、祭りならではの屋台が並ぶ。家族皆で参加して週末を楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    带歴町筋
    088-824-8830

  • レデイ薬局健康フェスタinえひめ2018

    【開催日時】
    2018年7月7日(土)10:00~17:00 (最終日16:00まで)

    【開催場所】
    アイテムえひめ

    【内容】
    「健康」と「美」の退新情報を発信!多彩なセミナ一や体験•相談コーナー、人気キャラクタ一大集合や豪華ゲストによるトークショーなど、みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!両日、先着5000名に卜一卜バッグのプレゼントも。

    【お問い合わせ先】
    南海放送健康フェスタ事務局
    089-915-2380

  • 第50回土佐山田まつり

    【開催日時】
    2018年8月4日(土) 14:00 〜21:20

    【開催場所】
    土佐山田町商店街、呑美市市民グラウンド

    【内容】
    香美市三大祭りの一つ「土佐山田まつり」では、商店街やグラウンドで踊りの競演や、山田太鼓の華やかなステージも用意!夏ならではの熱気に包まれながら、音楽と踊りを 楽しもう!

    【お問い合わせ先】
    土佐山田まつり実行委員会事務局
    0887-53-1084

  • 実践!!マインドフルネスこころとからだの整え方セミナー

    【開催日時】
    2018年7月7日(土)13:30~16:30(セミナー13:30 〜、懇親会15:30〜)

    【開催場所】
    プログレッソイベントルームベース

    【内容】
    瞬間の思考や感情、身体感覚に気づく力を養う、話題の「マインドフルネス」講座を開催。脳科学研究でも効果が証明され始めており、免疫力の増加やス卜レスの軽減、集中力UPが期待できる。身体を整え、心を整える方法を学ぼう!

    【お問い合わせ先】
    ジョブカフェ愛work
    089-913-8686
    r-nishimura@ai-work.jp

  • しまんと市民祭

    【開催日時】
    2018年7月28日(土) 16:30 〜21:30

    【開催場所】
    大橋通り6丁目付近〜中村駅前付近

    【内容】
    古き良き町並みが残る小京都の町•中村。夏の訪れを告げる市民祭では、伝統芸能の中村踊りや全員参加で楽しめる提灯台パレードなど、迫力満点のパフォーマンスが行われる。

    【お問い合わせ先】
    四万十市観光商工課
    0880-34-1126

  • 川上様夏祭り

    【開催日時】
    2018年7月 27 日(金) 13:00 〜21:00

    【開催場所】
    美良布多目的運動広場周辺

    【内容】
    力自慢やうなぎつかみ、宝探しなど当日でも参加できる楽しい催しがたくさん。地域のグルメが頂ける模擬店やビアガーデンもあるので、ドリンク片手に様々なイベントで盛り上がろう。

    【お問い合わせ先】
    川上様夏祭り実行委員会
    0887-52-9286

  • 第39回大月まつり

    【開催日時】
    2018年8月18日(土) 20:30〜21:00

    【開催場所】
    大月町総合グラウンド

    【内容】
    県西南端の大月町で行われる恒例の夏祭り。見所はなんといってもクライマックスの花火で、会場のすぐ間近で打ち上げられるため、轟音と光が会場を包み込む。イベントや出店も充実。

    【お問い合わせ先】
    大月町イベント実行委員会
    0880-73-1610