イベント情報 (一般イベント)
-
「砥部町文化会館第18回ピアノリレーコンサ一卜」
【開催日時】
2018年7月28日(土)10:00 (開場9:30、両日終演時間未定)
【開催場所】
砥部町文化会館ふれあいホ一ル
【内容】
7月28日-29日にピアノリレーコンサ一卜を開催。レベルやジャンル、年齢性別問わず誰でも出演できる参加型のコンサ一卜。響きの良いホールでスタインウェイピアノのソロ、演奏をはじめ、連弾や歌、他楽器とのグループ演奏などが披露される。
【お問い合わせ先】
砥部町文化会館
089-962-7000 -
瞑想を始めよう!【第4回/基礎編7回シリーズ】
【開催日時】
2018年7月21日(土)14:30~16:30(開場14:00)
【開催場所】
松山ヨーガ・サークル
【内容】
初心者でも気軽に、1回ごとでも参加できる瞑想特別クラス。日々さまざまなストレスに翻弄される心。瞑想はそんな心をニュー卜ラルに戻してくれる。第4回のテーマは「とても不思議な心の働き」。心のしくみや働きを学ぶ。詳細はHPにて確認を。
【お問い合わせ先】
松山ヨーガ•サークル
089-932-5414 -
水天宮花火大会
【開催日時】
2018年7月21日(土)
【開催場所】
柚木如法寺河原
【内容】
水天宮花火大会を開催!約1500発の花火が夜空を染め、水郷大洲にこだまする地元手作りの大イベント。みんなで遊びに行ってみよう!
【お問い合わせ先】
大洲観光総合案内所
0893-57-6655 -
笑福亭たま
【開催日時】
2018年7月21日(土)昼の部14:00、夜の部18:30 (開場各30分前)
【開催場所】
松山市民会館小ホール
【内容】
笑福亭たまの松山公演を松山市民会館の小ホールにて開催。昼の部と夜の部の2回公演。ぜひ楽しい時間を過ごしに行こう!
【お問い合わせ先】
えひめ福笑会三木
089-993-6585
info@naohana.net -
あかがね土曜夜市
【開催日時】
2018年7月21日(土)
【開催場所】
登り道サンロード
【内容】
3年前から復活した「土曜夜市」を今年も開催。各種出店や昔懐かしい遊びのコーナーなど、三世代で楽しめるイベン卜満載。
【お問い合わせ先】
NPO法人さしあげプロジェク卜
0897-37-1666 -
働き方改革を成功させる「あした式」人事評価
【開催日時】
2018年7月19日(木)13:00~14:30
【開催場所】
山の手迎賓館
【内容】
政府が推進する「働き方改革」に対応するため、企業はどう考え、何を為すべきか。株式会社あしたのチーム代表取締役社長高橋恭介氏に、働き方改革を実現するための人事評価制度について聞く。人事評価における7つの新常識とは?ぜひ参加してみよう。
【お問い合わせ先】
株式会社ロイヤル力ーサービス
089-971-0885
k-kitamura@rcs-group.co.jp -
からり記念祭
【開催日時】
2018年7月15日(日)10:00~15:00
【開催場所】
からり中庭
【内容】
からりの誕生を祝う「からり記念祭」バザーやゲームなど楽しいイベントがいっぱい。爽やかな夏の日を「からり」で楽しもう。
【お問い合わせ先】
㈱内子フレッシュパークからり
0893-43-1122 -
第25回市民ミュージカル「雪の女王〜氷結晶の鏡が砕け散って〜」
【開催日時】
2018年7月15日(日)・2018年7月16日(月・祝)10:30、15:00(開場各 30 分前)
【開催場所】
松山市結合コミュニティセンターキャメリアホ-ル
【内容】
市民ミュージカルは25回目を迎え、昨年24回までで、のべ98,684人が来場している。市民に愛されるミュージカル!ぜひ会場でご覧あれ!
【お問い合わせ先】
公益財団法人松山市文化•スボーツ振興財团コミュニティセンター文化振興課
089-909-6153 -
オ一べルジュゆらぎの夏休み
【開催日時】
2018年7月20日(金)
【開催場所】
新居浜市森林公園ゆらぎの森
【内容】
夏休みは、自然がいっぱいの「オーべルジュゆらぎ」へ家族そろって遊びにいってみよう!タ食は屋外でのバーベキューを楽しめる(本格フレンチのコース料理に変更も可)。星空観察もでき、ゆらぎの森で涼しい夏休みが過ごせる。子ども特典あり。
【お問い合わせ先】
オーべルジュゆらぎ
0897-64-2220 -
松山BEERフェスタ2018
【開催日時】
2018年7月20日(金)17:00~21:00・2018年7月21日(土)11:00~21:00・2018年7月22日(日)11:00~17:00
【開催場所】
城山公園(松山市堀之内)
【内容】
今年の松山BEERフェスタは3日間開催。愛媛県内外のクラフ卜ビールなどが勢ぞろい。全国各地の地ビールを飲みながら、地元食材を使ったグルメも楽しめる!入場無料。
【お問い合わせ先】
松山BEERフェスタ実行委員会事務局(愛媛新聞社企画事業部内)
089-935-2322
kikaku-beerfes2018@ehime-np.co.jp