イベント情報 (一般イベント)

  • 新日本プロレスG1CLIMAX28

    【開催日時】
    2018年7月30日(月)19:00~21:30(開場17:30)

    【開催場所】
    高松市総合体育館第1競技場

    【内容】
    新日本プロレスが放つ真夏の最強戦士決定リ一グ戦!G1CLIMAX28開催。総勢20選手がエン卜リーし全国各地で熱戦を展開。同大会の模様は全世界に生配信、全10試合を予定。今年の夏を制するのは誰だ!注目の高松大会。

    【お問い合わせ先】
    SSJプロモーション
    087-844-1525

  • フラピクニックin五色浜2018vol.4

    【開催日時】
    2018年8月26日(日)9:15~19:00

    【開催場所】
    五色浜(五色姫海浜公園)

    【内容】
    第4回目のフラピクニックin五色浜!夏休み最後の日曜は五色浜に集合!楽しいハワイアンショップやフードもたくさん。ゲス卜に「クムサンディ&山内アラニ雄喜Jを迎え、ラス卜には無料ライブも開催!わくわくドキドキの時間を楽しもう!

    【お問い合わせ先】
    フラピクニック実行委員会
    090-1987-0335
    hulapicnic@gmail.com

  • Duo Recital Vol.4〜音楽で旅する南イタリア〜

    【開催日時】
    2018年8月19日(日)14:00~15:30(開場13:30)

    【開催場所】
    アオノホール

    【内容】
    心に染みわたる歌声と圧巻の超絶技巧の鍵盤が織り珠玉の地中海サウンド、クラシックからジャズまで幅広いジャンルで「南イタリアの風」を音楽にする。実力派ソプラノと、世界で注目される人気ピアニストによる熱いひとときを。

    【お問い合わせ先】
    MusicaNeve
    090-2828-0284

  • 吉木横丁フェスタ

    【開催日時】
    2018年8月12日(日)12:00~19:00

    【開催場所】
    朝田テナント駐車場

    【内容】
    昨年9月より順次オープンした吉木横丁会「笑い烏吉蔵」「ぶり丸」「sirocafe」が開催する初の夏祭り。当日は駐車場スペースに約10店舗の屋台が並ぶ。

    【お問い合わせ先】
    吉木横丁フェスタ
    080-1937-8911
    info@sirocafe.com

  • まつやまこども映画祭

    【開催日時】
    2018年8月4日(土)10:00〜『いのちのはじまり』、12:45〜『わたしたち』、15:30〜『小さな園の大きな奇跡』、18:00〜『夜明け前の子どもたち』、2018年8月5日(日)10:00~『いただきます』、13:00~『KUBO二本の弦の秘密』

    【開催場所】
    松山市男女共同参画推進センタ一(コムズ)大会議室

    【内容】
    未来を担う子どもたちの権利を守り、主体性を育むことは、社会の未来を築こと。子どもを描いた、珠玉の6作品を観ながら、子どものことを一緒に考える、ささやかな映画祭。他では観られない作品上映。前夜祭で野外上映もあり。

    【お問い合わせ先】
    マネキネマ
    089-973-9570
    manekinema@gmail.com

  • 四国中央紙まつり

    【開催日時】
    2018年7月28日(土)

    【開催場所】
    川之江商店街周辺(ふれあい広場)ほか

    【内容】
    地場産業の「紙」をテーマとしたイベント。紙の手漉き動作をアレンジした「紙おどり」(28日)で総勢1000人以上が会場を盛り上げる!紙で制作した衣装のファッションショ一(29日)や、手漉き、水引の体験などが楽しめ、紙製品の展示即売も行われる。

    【お問い合わせ先】
    紙まつり実行委員会事務局(四国中央市産業支援課内)
    0896-28-6186

  • みなと祭•花火大会

    【開催日時】
    2018年7月23日(月)

    【開催場所】
    伊予三島商店街・三岛港ほか

    【内容】
    みなと祭は、総勢800人が踊る「おどり大会」や伊予三島駅前通り商店街での「ナイ卜バザール」など、多彩な内容で行われる。最終日には約7000発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩る。

    【お問い合わせ先】
    みなと祭実行委員会事務局(四国中央市聣光交通課内)
    0896-28-6187

  • 大洲ジュニア卜ライアスロン大会

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)9:20~13:00

    【開催場所】
    —級河川肱川、肱川緑地公園、多目的グラウンド

    【内容】
    全国でも珍しい「川(肱川)」を使って、スイム、バイク•ランで競い合う。競技終了後に会場周辺の美化活動を行い、河川愛護の意識を高める。小学生•中学生•高校生の部門があり、各部門駅伝の部は、学年•男女混合でのチーム編成可。

    【お問い合わせ先】
    大洲市教育委員会文化スポ一ツ課
    0893-24-1734

  • 書道パフォーマンス甲子園

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)9:30

    【開催場所】
    伊予三岛運動公園体育館

    【内容】
    全国から予選を勝ち抜いた高校生が集まり、縦4mx横6mの巨大な紙に向き合い、音楽に、動きに、表情に、そして書き上げた言葉に想いを託す。その迫力と感動の書道パフォーマンスは必見!

    【お問い合わせ先】
    書道パフォーマンス甲子園実行委員会事務局
    0896-28-6037

  • 第61回にいはま納涼花火大会

    【開催日時】
    2018年7月28日(土)19:30~21:00

    【開催場所】
    国領川河川敷(平形橋北側)

    【内容】
    華麗な光と音の芸術!打上げ数約7500発の四国最大級の花火大会。スターマインなど大輪の打上げ花火が夜空を彩り、美しい仕掛け花火が川面に映える。特に、約400mのナイアガラの大瀑布は必見!

    【お問い合わせ先】
    新居浜商工会議所
    0897-33-5581