イベント情報 (一般イベント)
-
うさみみお仕事体験 歌舞伎化粧で舞台役者に変身してみよう!
【開催日時】
2018年07月29日(日) 13:00~15:00(予定)
【開催場所】
ミグランスT橿原市役所新分庁舎
【内容】
海外からも憧れの眼差しを集め続ける日本の代表的伝統芸能「歌舞伎」。その特徴でもあるかっこいい化粧を体験して、舞台役者に変身しちゃおう!
日本舞踊家であり、和心伝道師の花柳琴臣(はなやぎことおみ)さんによる日本の伝統芸能についてのわかりやすいレクチャーと共に、歌舞伎のかっこいい化粧の仕方を教えてもらえる。
最後はかっこよく見得を切ってビシっ!と記念撮影!ちびっこから大人まで、みんなで楽しく体験してみよう
【お問い合わせ先】
うさみみ会
0744-46-9294 -
2018 UDAスカイランタンフェスティバル
【開催日時】
2018年7月22日(日) 15:00~21:00
【開催場所】
宇陀市立榛原総合体育館及び運動場
【内容】
スカイランタンとは、熱気球のような原理の小さなランタンに、願いごとなどを書き込んで空へと放つもの。
アジアやヨーロッパ諸国で行事やお祭りとして親しまれている。ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の美しいワンシーンとして記憶にある人も多いのでは?
自然豊かな宇陀の地で開催されるUDAスカイランタンフェスティバルでは、環境や安全にも配慮し火ではなくLEDライトを、ヘリウムガスを入れた風船の浮力を使って飛ばす。昨年2017年、意気揚々と第1回開催!
……の、はずだった。
初開催となる昨年は、悪天候のためやむを得ず打上げ中止となったこのイベント。紙と竹で繊細に作られたランタンは、風や雨の影響を受けやすい。天候ばかりはどうしようもない…。
しかし、諦めてなるものか!と今年、再び開催に向けて立ち上がる。
スカイランタンの打上げは日没後の19:30から。打上げ以外にも、様々な趣向を凝らしたクラフトブース、各種イベントや、宇陀の食材を使った魅力ある飲食ブースが集まる「宇陀味わいブース」などお楽しみコンテンツが充実。
宇陀の新しいお祭りを楽しみ、1年越しの願いをのせて夜空に昇るスカイランタンを見に行こう。
【お問い合わせ先】
UDAスカイランタン実行委員会
info@uda-sky.com -
2018年度 近畿地区大会葛城大会
【開催日時】
2018年07月14日(土)
【開催場所】
モナミホール(香芝市)T當麻寺(葛城市)
【内容】
地域活性化で、人と地域が有機的に繋がれるコミュニティを築くことを目的としたイベントが、今週末7月14日(土)に葛城市・香芝市の2会場で行われる。
モナミホールでは地域ブランドが並ぶマルシェが出店する他、'もっと地元をハッピーに〜子どもや孫に誇れるまちづくりとは!?'と題しメインフォーラムや防災フォーラムを開催。
當麻寺では近畿地区の名物料理が50ブース登場し、さらに土屋アンナをはじめとする有名人などが続々と登場。
地域の未来を考えたり、グルメやステージを楽しめるなど盛りだくさんのイベントとなっている。
【お問い合わせ先】
一般社団法人葛城青年会議所
0745-22-2689 -
第52回うわじま牛鬼まつり花火大会
【開催日時】
2018年7月23日(月)20:30~、2018年7月24日(月)20:40頃~、雨天決行荒天中止
【開催場所】
23日宇和島湾内、24日和霊神社前の須賀川、丸山公園運動広場
【内容】
初日は宇和島湾にて打ち上げ花火と水中花火の共演。2日目は須賀川の仕掛け花火と丸山公園での打ち上げ花火を楽しめる。どちらも見逃せない!
【お問い合わせ先】
宇和島市観光物産協会
0895-22-3934 -
なかやま夏まつり
【開催日時】
2018年7月21日(土)20:30~20:50(予定)、雨天中止。
【開催場所】
伊予市中山町中山中学校グラウンド
【内容】
中山中学校のグラウンドで繰り広げられる花火大会。打ち上げ花火の体に響く音や光を体感できる。ビアガーデンなど催しものも多数。
【お問い合わせ先】
伊予市観光協会
089-994-5852 -
伊達美味マーケット inサンモール一番町
【開催日時】
2018年6月26(火)~6月29(金)
2018年7月10(火)~7月13(金)
2018年7月24(火)~7月27(金)
2018年8月14(火)~8月17(金)
2018年8月28(火)~8月31(金)
11:00~18:00
【開催場所】
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目
【内容】
安全・安心で美味しい食品、見た目も楽しい素敵な雑貨。作り手の想いと、こだわりいっぱいの商品を持ったお店が、集まります。作り手との会話をしがら、納得して買物をお楽しみ下さい。
「伊達美味(だてうま)マーケット」は、毎日の暮らしを温かく、楽しいものにする小さいけれど幸せな出会いのある市場です。
*****
◎伊達美味(だてうま)とは
仙台で味わえる、買える、美味いもの、それが伊達美味(だてうま)。そんな美味しい東北各地の食料品も集まります。
【お問い合わせ先】
伊達美味マーケット事務局(株式会社ユーメディア内)
info@dateumamarket.jp -
第17回境港妖怪ジャズフェスティバル2018(みなと祭前夜祭)
【開催日時】
2018年07月21日(土)16:00〜22:00
【開催場所】
JR境港駅前駐車場特設ステージ
【内容】
境港にジャズのトップアーティストが集結し、熱気に包まれた夏フェスが開催される。出演:NEIGHBORS COMPLAIN、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)、矢井田瞳、H ZETTRIO、まらしぃ/marasy、佐藤竹義 押尾コータロー Guest:Shiho。
【お問い合わせ先】
みなと祭前夜祭企画実施本部事務局
0859-47-1068 -
旬の常設展2018夏
【開催日時】
2018年6月12日(火) 9:00~16:45(各最終入館16:15)
【開催場所】
宮城県宮城県仙台市青葉区川内26
【内容】
「仙台藩四代藩主 伊達綱村―没後300年」のコーナーにて、綱村の事績について紹介する。さらに、伊達騒動として知られる「寛文事件」の展示や、仙台と七夕に関する展示も行う。
【お問い合わせ先】
仙台市博物館
022-225-3074 -
鳥取砂丘 大人の遠足
【開催日時】
2018年06月30日(土)、2018年07月21日(土)15:30〜22:00
【開催場所】
鳥取砂丘
【内容】
【出発】JR鳥取駅前「風紋広場」〜【ゴール】鳥取砂丘。鳥取駅から鳥取砂丘&砂丘内を目指して歩く。ゴール後、白いか膳を食べた後、眼下に漁火、頭上に美しい星空のある夜空の砂丘へ。鳥取駅までの送迎付き!定員:先着50名。
【お問い合わせ先】
「鳥取砂丘・大人の遠足」実行委員会事務局((株)PRオフィス)
0857-20-0507 -
心に染み入る粒子の世界 勝田幸男 粒画展
【開催日時】
2018年7月5日(木) 10:30~18:30(最終~16:00)
【開催場所】
宮城県仙台市青葉区一番町4-10-16
【内容】
「粒画」とは、勝田が自らの表現方法を求めて研鑽を重ね、確立した独自の技法。版に開けられた無数の穴を通して、何度も何度も絵具を重ねる事でひとつの作品が生まれるのだそう。無数の粒子の煌めきが心の琴線に触れ、やさしく詩情豊かな世界を作り出す。
【お問い合わせ先】
阿部敬四郎ギャラリー
022-796-1527