イベント情報 (一般イベント)

  • 第11回かみのかわサンフラワー祭り

    【開催日時】
    2018年8月24日(金)AM 10:00 ~ PM 4:30

    【開催場所】
    上三川町農村環境改善センター

    【内容】
    約3ヘクタールの広々とした畑に約10万本のひまわりが咲き誇る。期問中は、特設ステ一ジなど楽しいイベントも開催。

    【お問い合わせ先】
    上三川町観光協会(商工会)
    0285-56-2206

  • 【第39回 霧島国際音楽祭2018】一流音楽家により華麗な音色が響き渡る夢の2週間

    【開催日時】
    2018年7月19日(木)〜2018年8月5日(日)

    【開催場所】
    みやまコンセール、宝山ホールほか、プログラムによって異なる

    【内容】
    「霧島国際音楽祭」は、1980年にスタートしたアジアを代表する国際音楽祭。
    国内外から集まる若い音楽家向けの講習会を行うほか、世界各地で活躍するトップアーティストによるコンサートが約50公演繰り広げられます。
    コンサートは霧島のみやまコンセールを中心に、鹿児島県内各地で開催されるので、まさに「鹿児島」中で美しい音楽が響き渡るよう。
    各公演の日程や会場、内容についてはHPで確認してみて。

    【お問い合わせ先】
    みやまコンセール
    0995-78-8000

  • 夏祭りあかいわ2018

    【開催日時】
    2018年08月11日 20:10~21:00 ※祭りは、18:00~21:00

    【開催場所】
    赤磐市くまやま水辺の楽校、吉井川河川敷

    【内容】
    JR熊山駅から徒歩3分の吉井川のほとりにある「くまやま水辺の楽校」が会場。リズムに合わせて打ちあげる音楽花火をはじめ、目の前に上がる花火は臨場感抜群だ。「メッセージ花火」は7月27日(金)まで募集中。

    【お問い合わせ先】
    赤磐市花火大会実行委員会
    086-955-6175

  • ひまわり祭り

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝)AM 9:00 ~ PM 4:00(19日のみ/~ PM 2:00)

    【開催場所】
    益子町上山地区

    【内容】
    東京ドーム約2個分の広さのひまわり畑。白やマカボニー色の珍種類も見ることができる。期間中は展望台も設置される。

    【お問い合わせ先】
    ましこ花のまちづくり実行委員会
    0285-72-3101

  • マッスルカフェ

    【開催日時】
    8月25日(土)13:00〜15:00(受付は12:45〜)

    【開催場所】
    SRホール

    【内容】
    ご覧ください、このマッスル!
    「筋肉紳士」をコンセプトにしたパフォーマンス集団「ALL OUT」による筋肉の狂宴『マッスルカフェ』が、鹿児島初開催。しかも1日限定!
    テーマは「アラビアンナイト」。
    アラビアンなコスプレで出かけましょ♪
    筋肉紳士コンテストやショータイムや交流ゲーム、フォトセッションなどさまざまなエンターテインメントが用意されているのでお楽しみに。

    【お問い合わせ先】
    スマイルアカデミー
    0800-111-2929

  • 第64回井原納涼花火大会

    【開催日時】
    2018年08月05日 20:00~21:00

    【開催場所】
    昭和橋上河原

    【内容】
    今年で64回目を数える伝統の花火大会。山あいを流れる小田川の中州から打ち上げるため、花火の音が周囲の山々に饗きわたり迫力満点。河原には無料の観覧席が設置され、本部テン卜付近は花火が間近に見えるおすすめスポット。

    【お問い合わせ先】
    井原市観光協会
    0866-62-8850

  • 【特別企画展「ミュシャ展〜運命の女たち〜」】時代を彩った豊かなデザイン性を感じて

    【開催日時】
    7月20日(金)〜9月2日(日)
    ※7月23日(月)・30日(月)、8月6日(月)・16日(木)・20日(月)は休館
    9:30〜18:00(入館は〜17:30)

    【開催場所】
    鹿児島市立美術館

    【内容】
    女優サラ・ベルナールを描いたポスターなど、装飾デザインの分野で活躍した『アール・ヌーヴォー』を代表するアルフォンス・ミュシャ。想像の源となったさまざまな女性たちに光を当てて、新たな魅力に迫ります。故郷チェコのコレクションを、鹿児島で一挙初公開!

    【お問い合わせ先】
    鹿児島市立美術館
    099-224-3400

  • かごしまポセイドン ~水のゆうえんち~

    【開催日時】
    2018年7月21日(土)~2018年7月29日(日)10:00~17:30(最終入場は~17:00)

    【開催場所】
    イオンモール鹿児島T駐車場内特設会場

    【内容】
    イオンモール鹿児島に『水の遊園地』がやってくる。
    迫力満点のウォータースライダーやアクアチューブ、ちびっこプールなど、楽しい水のアトラクションが大集合。
    「アトラクション」・「フード」・「ショッピング」が融合した1日中遊べる夏のイベントへ出かけよう!

    【お問い合わせ先】
    かごしまポセイドン事務局
    099-294-9322

  • 白石踊

    【開催日時】
    2018年08月13日 ~ 2018年08月16日 13日(月)〜15日(水)19:30頃〜23:00頃、 16日(木)20:00頃〜23:00頃 ※灯籠流しは、8月16日(木)19:00〜

    【開催場所】
    白石島公民館前広場

    【内容】
    源平水島合戦の戦死者の霊を弔うために始まったとされる島伝統の踊り。ひとつの音頭に合わせて男踊、女踊、奴踊、笠踊など10数種類の踊りがひとつの輪となつて舞う。帰りは船がないため島での宿泊か海上タクシーの利用を。

    【お問い合わせ先】
    笠岡市観光連盟
    0865-69-2147

  • shibushiぽっぽマルシェ ナイトマルシェ

    【開催日時】
    2018年8月5日(日)15:00~21:00

    【開催場所】
    JR志布志駅 イベント広場

    【内容】
    8月のぽっぽマルシェはナイトマルシェ!夜ならではの雰囲気を味わおう。
    市内外から多くの飲食店や雑貨などの出店が30店舗以上集まり、夕涼みコンサートや子どもも楽しめる手品ショーなど内容盛りだくさん。
    新しくなった志布志駅で夜のマルシェを楽しんで。

    【お問い合わせ先】
    JR志布志駅 イベント広場
    099-472-2224