イベント情報 (ワークショップ)

  • tomoniプロジェクトに参加しよう ミサンガ作りワークショップ

    【開催日時】
    2018/8/26(日)~2018/8/26(日)

    【開催場所】
    岐阜市西部コミュニティセンター 大集会室

    【内容】
    ぎふ清流文化プラザでは、「ともに、つくる、つたえる、かなえる」をキャッチフレーズに、音楽や演劇、絵画、造形、文学など、様々な文化芸術の分野において、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoniプロジェクト」を展開しています。その一つとして、和綿を育て、糸にし、布にしていく過程の中でアート、デザイン、ビジネス、福祉、農業の分野をつなぎ、新たな出会いと仕事が生まれる場作りを目指している、「tomoniつながる和綿プロジェクト」を実施してます。今回は、和綿プロジェクトの栽培場所のひとつである「ともに綿花ファーム」の近隣にあるコミュニティセンターにてワークショップを開催し、近隣にお住まいの方にもご参加いただくことで、綿から製品になるまでの工程を「ミサンガ作りワークショップ」を通して知っていただく機会とします。

    【主催者】
    (公財)岐阜県教育文化財団

    【お問い合わせ先】
    (公財)岐阜県教育文化財団
    058-233-8164

  • 子ども文化体験樂校「人形劇&人形ワークショップ」

    【開催日時】
    2019/2/24(日)~2019/2/24(日)

    【開催場所】
    さいたま市子育て支援センターきた

    【内容】
    未来を担う子どもたちに、プロ人形劇俳優による人形劇を通して豊かな芸術文化体験をしてもらうために、人形劇の公演と人形ワークショップを開催します。
    ○プロ人形劇俳優による人形劇と出会う。人形劇「かくれんぼしてるのだあれ」公演を体験します。
    ○人形劇を体験する。タオル人形ワークショップ。身近なタオルを使って人形を作り、簡単なお話を演じ発表します。日頃なかなか出会うことのできないプロの人形劇俳優による人形劇、ワークショップを体験することで、芸術文化への興味を持つきっかけを作り、子どもたちの豊かな心の成長の契機とします。
    車いすの方の参加にあたってはスタッフがサポートし、客席も確保し、ワークショップ用の机も準備します。

    【主催者】
    特定非営利活動法人子ども文化ステーション

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人子ども文化ステーション
    048-653-0407

  • 子どものオペラ教室「オペラを楽しもう!」

    【開催日時】
    2019/2/16(土)~2019/2/16(土)

    【開催場所】
    秩父宮記念市民会館欅ホール

    【内容】
    「コンサート形式のワークショップ」
    前半:イタリアの歌や日本の歌などの歌曲、オペラのアリアなどを聞かせ、歌の楽しさを伝えるとともに曲による表情の違いを感じさせる。4~5曲。
    後半:①オペラとはどんなものか?対話しながら答えを探る。②代表的なオペラの一場面を出演者で演じ、その中からクイズを出し、オペラの仕組みなどを考えさせる。③声種と役柄などを説明する。④子供たちにオペラの仕組み、演技(動作)と歌の融合を体験させる。⑤オペラの中の合唱を練習して歌う。
    フィナーレ:オペラの4重唱を出演者で歌い、全員で共に盛り上がる雰囲気を一緒に味わってもらう。
    車椅子席を設けて、そちらの席は無料。付き添いの方のチケット代のみをいただく。また地域の障害者施設にもチラシなどをお願いしている。

    【主催者】
    ちちぶオペラ実行委員会

    【お問い合わせ先】
    ちちぶオペラ実行委員会
    090-3331-3297

    【Webサイト】
    http://chichibuopera.com/

  • 「文学の国いわて」

    【開催日時】
    2018/7/28(土)~2018/8/5(日)

    【開催場所】
    ①いわて県民情報交流センター(アイーナ)「小田島組☆ほ~る」②岩手日報社5階ホール

    【内容】
    本県在住及び出身の作家が芥川賞を連続して受賞し、本県高校生も全国高等学校文芸コンクールで毎年上位入賞を果たしている。このような状況を踏まえ、県民の文学に対する関心や創作活動への意欲を高めるなど、本県における文芸活動の振興を図ることを目的とした事業である。
    ①講演会・シンポジウム
     第158回芥川賞を受賞した若竹千佐子氏による講演会をはじめ、県内の作家によるパネルディスカッションを開催する。
    ②ワークショップ
     本県在住の作家を講師に、県内の高校生を対象とした小説の執筆のポイントなどについて講義を行う。
    また、会場については多目的トイレが設置されており、誰もが参加できるよう配慮している。

    【主催者】
    岩手県文化スポーツ部文化振興課

    【お問い合わせ先】
    岩手県文化スポーツ部文化振興課
    019-653-4121

    【Webサイト】
    http://www.pref.iwate.jp/bunka/shinkou/065740.html

  • 町家deクラス2018

    【開催日時】
    2018/11/3(土)~2018/11/25(日)

    【開催場所】
    倉敷町家トラストほか県内各地

    【内容】
    国指定の「重要伝統的建造物群 保存地区」内や、岡山県下に残る歴史的な町並みの建築物である「町家」「蔵」などを活用し、江戸・明治・大正・昭和から平成の現代に伝わる伝統的な暮らし、楽しみ、遊びなどについて「衣・食・住・学ぶ・遊ぶ」を切り口に体験プログラムを実施します。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    090-6419-6462

    【Webサイト】
    http://machiya-class.net/

  • うしく現代美術展開催事業

    【開催日時】
    2018/11/18(日)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    牛久市中央生涯学習センター文化ホール

    【内容】
    うしく現代美術展は、郷土愛に満ちた個性豊かな地域文化の振興とコミュニティの充実に資することを目的として、年一回地元作家の美術作品(平面・立体・クラフト・映像)の作品を展示し、その活動を紹介する展覧会。                                            平成30年度第24回展は、会期中にワークショップ(11/23)、小中学校鑑賞会(H30は小学校が対象11/27・29・30)を実施予定。
    企画・運営はうしく現代美術展実行委員会が行っている。
    当美術展は、障がい者・健常者を問わず誰もが無料で観覧でき、出品作家とボランティアが常駐して来場者の対応を行っている。また、図録やキャプションに英文表記し、外国人来場者にも対応している。

    【お問い合わせ先】
    うしく現代美術展実行委員会 事務局
    0298-71-2300

    【Webサイト】
    http://www.ushiku-genbi.org/

    【外国語対応】
    英語

  • 子どもアート万博2018

    【開催日時】
    2018/12/8(土)~2018/12/9(日)

    【開催場所】
    ナディアパーク

    【内容】
    世界各国の音楽・演劇・舞踊・大道芸など、様々なジャンルのパフォーマンスやアートが楽しめる子ども向け事業です。ホールでの人形劇やクラウンパフォーマンスのほか、気軽に各国の民族舞踊や音楽が観覧できるフリースペースでのパフォーマンスステージ、日本を含めた各地域の文化やアートを中心に子どもたちが楽しく遊びながら体験することができるワークショップを実施します。世界各国の文化芸術に触れる機会を通じて、アーティストと子どもたちの交流や日本文化の魅力を再発見できる事業です。また、本事業はバリアフリー完備の会場で実施する、障がいをお持ちの方も気軽に参加できるイベントです。

    【主催者】
    公益社団法人 名古屋市文化振興事業団

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人 名古屋市文化振興事業団
    0522499385

    【Webサイト】
    http://www.bunka758.or.jp/index.html

  • 秋のフラワーフェステイバル 〜ハロウィンスペシャル&秋の収穫祭〜

    【開催日時】
    2018年10月6日(土)~10月28日(日)9:00〜17:00(月曜休園、月曜が祝日にあたる場合はその翌日の火曜休園)

    【開催場所】
    とちぎ花センター

    【内容】
    秋色に染まったとちぎ花センターで、期間中さまざまなイベントが行われる。大温室ツアーや花のオークションなど注目イベントがたくさん。マスコットキャラクターのとちはなちゃんと園内を楽しむ秋バラツアーもあり。そのほか、体験教室やコンサートもあるので、詳しい情報はHP(http://www.florence.jp/)を!

    【お問い合わせ先】
    とちぎ花センター
    0282-55-5775

  • 第5回豊後高田落花生まつり

    【開催日時】
    2018年10月21日(日)10:30〜

    【開催場所】
    豊後高田市昭和ロマン蔵落花生畑(豊後高田市新町988-1)

    【内容】
    豊後高田市の秋の特産品「落花生」のPRを目的に開催されるお祭り。新鮮掘りたての生落花生を塩ゆでで食べる「ゆつび一」は旬のこの時期しか食べられない産地ならではの逸品。当日はその「ゆつぴー」を直径2mの大鍋で調理され、紙コップー杯100円で振る舞われる。その他、落花生の収穫体験や落花生にちなんだ競技など、参加者が楽しめるイベントが盛りだくさん。

    【お問い合わせ先】
    豊後高田市農業ブランド推進課
    0978-25-6243

  • 山恋フェスティバル2018

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)〜10月28日(日)※日帰り可

    【開催場所】
    九重グリーンパーク泉水キャンプ村(玖珠郡九重町田野204−1)

    【内容】
    山登りやキャンプに興味はあるけどチャレンジできていない、そんな人にもおすすめのイベントが九重町で開催される。「大自然を満喫するために必要なこと」をテーマに、火おこし体験や料理教室、講師を招いての講演会、アウトドアメーカーの物販など、楽しい催しが盛りだくさん。緑広がるキャンプ場で、山の魅力を体感しよう!

    【お問い合わせ先】
    九重町役場商工観光・自然環境課
    0973-76-3150