イベント情報 (その他)
-
ミュージアム周遊パス
【開催日時】
2021/8/1(日)~2022/1/31(月)
【開催場所】
他 187施設, 九州国立博物館
【内容】
国内外の観光客等の文化施設の利用促進を図るため、九州・沖縄の美術館や博物館等で利用される特典クーポン付きミュージアム周遊パス(日本語・英語、日本語・中国語、日本語・韓国語併記)を発行。期間中に、パスに掲載されているクーポンを施設に掲示すると、入館料の割引や記念品のプレゼントなどの特典を受けることができる。観光案内所等に7月下旬から配布予定。
【料金】
無
【主催者】
九州・沖縄文化力推進会議
【お問い合わせ先】
九州・沖縄文化力推進会議
092-643-3382
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
第33回「区民スポーツの日」(公開演技披露を含む)
【開催日時】
2021年10月10日 8時30分から14時
【開催場所】
月島運動場周辺及び晴海周辺道路、晴海中学校(東京都中央区晴海1-5-3)、月島第三小学校(東京都中央区晴海1-4-1)、都立晴海総合高校(東京都中央区晴海1-2-1), 月島運動場
【内容】
「区民スポーツの日」として、区内在住者を対象としたマラソン大会及び区内在住・在勤・在学者を対象としたスポーツイベントと同時に、日本文化の魅力を発信する公開演技(民踊、少林寺拳法演武等)を行います。マラソン大会は、障害のある方も参加することができ、スポーツイベントでは、障害者&ニュースポーツコーナーを設けるほか、幼児、障害者、高齢者等誰でも気軽に参加できるイベント、公開演技を開催します。公開演技披露では、中央区民踊連盟による民踊の披露、少林寺拳法中央月島スポーツ少年団による少林寺拳法演武の披露などを予定しています。なお本部やステージ上、障害者スポーツ体験コーナーに手話通訳者を配置しています。
【料金】
無料(マラソン大会のみ有料)
【主催者】
「区民スポーツの日」実行委員会、中央区、中央区教育委員会、中央区体育協会
【お問い合わせ先】
中央区区民部スポーツ課
03-3546-5531
sports_02@city.chuo.lg.jp
【Webサイト】
https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/suportu/17nenosirase/kumin_sports.html
【外国語対応】
非対応
【バリアフリー対応】
手話, 車いす
【屋内/屋外】
両方
【参加型/観覧型】
その他
【駐車場】
なし -
則重則秀の会 in 桐生
【開催日時】
2021/11/8(月)~2021/11/8(月)
【開催場所】
(美喜仁桐生文化会館)小ホール, 桐生市市民文化会館
【内容】
大蔵流山本会、注目の若手狂言師、山本則重・山本則秀による『則重則秀の会』桐生公演です。
お二人は能狂言を次世代に受け継ぐべく、公演のみならず児童・学生へのワークショップや指導、また国内外への能楽公演や学校普及公演など幅広く活動されています。また、2017年から「わかりやすさ、親しみやすさ」をモットーとした『則重則秀の会』を実施しており、お二人による狂言及び解説をお届けします。
狂言は初心者やお子様でも楽しめる「蝸牛」・「棒縛」を、また解説を含めたおはなしをお楽しみいただけます。子供から大人まで、狂言初心者でも楽しんでいただける内容となっておりますので、この機会に是非ご覧ください。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団
027-722-9999
-
【Webサイト】
http://www.kiryu-piif.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
「江戸をたずねる」奥浅草ガイドツアー
【開催日時】
2021年11月6日(土)
A班:13時00分
B班:13時30分
【開催場所】
【集合場所】待乳山聖天公園(台東区浅草7-4-9・待乳山聖天横)
【出演者】
平田真純(待乳山本龍院住職)
日比谷孟俊(元慶應義塾大学教授・燈虹塾代表)
不破利郎(奥浅草観光協会専務理事・燈虹塾会員)
【内容】
奥浅草に残る江戸由来の史跡を巡るガイドツアーです。待乳山聖天では、奥浅草地域を題材に描いた浮世絵を鑑賞いただけます。
【料金】
無料
【主催者】
台東区
【お問い合わせ先】
台東区文化振興課
03-5246-1153
【Webサイト】
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/pages/21048
【備考】
<事前申込制>
「東京共同電子申請・届出サービス」又は往復はがきでの事前申込制です。
締切:2021年10月10日(日)※応募多数の場合は抽選となります。
申込方法等の詳細は上記Webサイトをご確認ください。
<注意事項>
・当選者の班分けをおこないます(班分けの結果は当選通知に記載)。班によって開始時間が異なりますのでご注意ください。
・当日は長時間にわたり徒歩での移動を行います。動きやすい服装及び靴でご参加ください。
・ガイドツアーの行程中には道幅が狭い、バリアフリー対応がされていない箇所等がございます。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、必ずマスクを着用し、イベント中の私語は控えるようお願いします。
・新型コロナウイルス感染症拡大等の理由によりイベントの変更、中止となる可能性があります。 -
SAGA ART BRUT NETWORK(令和3年度佐賀県障害者芸術文化活動普及支援)
【開催日時】
2021/6/1(火)~2022/3/31(木)
【開催場所】
アトリエ・サンク(佐賀市開成4-5-4)
【内容】
佐賀県において、芸術活動に取り組んでいる障がいのある方、支援をしている方、関心のある方を対象として、「人材育成研修」「展示会」「相談対応」「ネットワーク作り」などを実施し、障がいを持った方が芸術活動を通して豊かに暮らし、誰もが多様な文化を認める豊かな地域社会作りへ貢献します。
県内外の障がいのある方の芸術活動を推進し、様々な形で発信することで、その表現が生まれる土台となった佐賀の魅力と、日本文化の新しい息吹を伝える取り組みに繋がるものと考えます。
【料金】
無
【主催者】
社会福祉法人はる
【お問い合わせ先】
社会福祉法人はる
080-2794-6195
-
【Webサイト】
http://s-brut.net
【バリアフリー対応】
車いす -
第50回彫刻村in犬山2021
【開催日時】
2021/8/4(水)~2021/8/22(日)
【開催場所】
犬山国際交流村(犬山市継鹿尾氷室)
【内容】
犬山の豊かな自然のなかで木彫の製作過程を一般に公開し、作家と交流することができるアートイベント。長年皆様に親しんでいただき、今年で50周年の節目を迎えます。期間中は、会場の犬山国際交流村にて9時-17時の間、毎日公開製作を行います。その他、8/10(火)~8/20(金)犬山市役所1階ロビーにて「彫刻村セレクション展」、8/21(土)の終日および22(日)の13時まで、公開制作会場にて「野外彫刻展」を開催。会場は無料の駐車場に隣接し、車いすでの見学も可能。英語を話すことのできる作家も参加予定です。(新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合があります。)
【料金】
無
【主催者】
彫刻村
【お問い合わせ先】
彫刻村
09034571095
-
【Webサイト】
https://m.facebook.com/cyoukokumura/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
令和3年度「なごや子どものための巡回劇場」
【開催日時】
2021/7/27(火)~2022/3/31(木)
【開催場所】
ウェブサイト
【内容】
【※2022年8月31日までウェブサイトで公開】
なごや子どものための巡回劇場は、できるだけ低料金で、子どもたちの住んでいるところになるべく近い会場で、市内各区を巡回して開催している子ども向けの鑑賞事業です。日ごろ生の舞台に接する機会の少ない子どもたちに、テレビなどでは味わえない感動を伝えたいと、昭和55年に始まりました。内容は児童劇や管弦楽、伝統芸能など様々で、名古屋のプロの実演家団体が市内各区を巡回しています。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため公演を中止し、無観客上演を収録した作品をウェブサイトで無料公開します。劇場へ足を運ぶのが困難な方も、ご自宅でお好きな時間に見て頂くことができます。また、インターネット環境が整っていない子どもたちにもご覧いただけるよう、市内の児童養護施設や児童福祉施設に収録作品DVDを配布します。
【料金】
有
【主催者】
なごや子どものための巡回劇場実行委員会
【お問い合わせ先】
なごや子どものための巡回劇場実行委員会
0522499385
-
【Webサイト】
https://www.bunka758.or.jp/id_kodomozyunkai.html
【バリアフリー対応】
車いす -
邦楽器の魅力発信プロジェクトfrom旧田中家住宅
【開催日時】
2021/10/24(日)~2022/3/31(木)
【開催場所】
旧田中家住宅(川口市末広1丁目7番2号)
【内容】
本事業は、邦楽器(三味線)の魅力をより多くの人に、よりカジュアルな形で発信したいという、というものです。その工夫として、邦楽器の雰囲気のあう川口市の文化財である旧田中家住宅で演奏を行い、その模様を映像で撮影し、YouTubeにてオンライン発信をいたします。
また世界的に有名なエクササイズのピラティスとのコラボを行います。音楽と運動を組み合わせることによって、普段リーチしない人達にも無理なく和楽器の音を耳にしてもらえ、その上に体を動かして健康になってもらいます。
美しい邦楽器と音色と美しい日本家屋の魅力、加えてエクササイズというテーマを加えることで、コロナ時代の精神と肉体の「健康」の大切さを伝える事業となります。
映像配信については、英語表記も併記し、日本文化に興味のある外国人に対して視聴しやすい環境を整えます。
【料金】
無
【主催者】
音和座実行委員会
【お問い合わせ先】
音和座実行委員会
090-6038-2481
-
【Webサイト】
https://www.facebook.com/otowaza/
【外国語対応】
英語 -
地名とまちづくりを考える 「第4回方言漢字サミット-“埼”玉から発信する漢字と地域の文化!-」
【開催日時】
2021/11/23(火)~2021/11/23(火)
【開催場所】
八潮メセナ・アネックス(八潮市民文化会館駅前分館)(八潮市大瀬―丁目1番地1 マインループ1階)
【内容】
話し言葉同様に、書き言葉にも方言が存在することはあまり意識されません。文字、ことに漢字においても地域による差があり、「地域漢字」や「地域音訓」が実在しますが、ほとんど気付かれないようです。その最たる例が埼玉県の「埼」であり、八潮市の地名「壻(がけ)」です。
これら地域性をもつ文字を「方言漢字」と称し、地域文化の象徴として考察する機会を設けます。今回は研究者が「方言文字」の考え方を講義し、それを参加者で共有します。
市民による4つの報告は、身近な事例からその背景となる人々の営み、地域文化までも紹介します。
さらに、参加者から「方言漢字」に関する地域伝承・故郷自慢を募集し、当日会場にて被露してもらいます。もって、ふるさと意識の涵養を企図します。
会場はバリアフリーです。
【料金】
無
【主催者】
八潮の地名から学ぶ会
【お問い合わせ先】
八潮の地名から学ぶ会
090-4389-4895
-
【Webサイト】
http://gake840.blog.fc2.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
ありがとう市民会館おおみや お別れ会イベント
【開催日時】
2022/3/18(金)~2022/3/21(月)
【開催場所】
大ホール・小ホール, さいたま市民会館おおみや
【内容】
市民会館おおみやが開館してから52年目の2022年3月31日。
多くのさいたま市民が、入学式・卒業式・音楽コンサート・テレビの公開放送等で利用して楽しませてもらった「市民会館おおみや」が閉館します。
さいたま市民の多くの皆さまとお別れイベントを開催することで、「記憶」と「記録」で世代間を繋ぎ、未来に伝えていければと思います。
①多くのさいたま市民が懐かしみ、楽しみ、参加できるイベントを目指します。
地元小中学校の演奏会、演劇や落語会の公演、市民参加型のど自慢、大宮のシンボル氷川神社の歴史体験等をとおして、市民会館おおみやが一番賑わっていた頃を思い出すような賑わいを再現します。
②市民会館おおみやの現在過去未来を、デジタルアーカイブに残します。
施設の外観、内観、ホールの様子等を360度カメラ、ドローン等でデジタルに残して後世に伝えたいと思います。
会場はバリアフリー対応で、プログラムでは極力手話でコミュニケーションを取れるように配慮します。
【料金】
有
【主催者】
ありがとう市民会館おおみや実行委員会
【お問い合わせ先】
ありがとう市民会館おおみや実行委員会
090-9367-8778
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
手話, 車いす