イベント情報 (その他)

  • 風鈴参道~天明鋳物 涼音の社~

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)~2018年8月26日(日)

    【開催場所】
    唐澤山神社風鈴参道 佐野市宙士町1409

    【内容】
    佐野市の名所、唐澤山神社では、初の試みとなる納涼行事「風鈴参道〜天明鋳物涼音の社〜」を開催。同市の伝統工芸である「天明鋳物」でできた風鈴が数百個並び、その涼しげで繊細な音色は訪れる人々の身体と心に涼をもたらしてくれる。暑い夏も緑に囲まれた唐澤山神社で気持ちの良いひとときを過ごしてみては。

    【お問い合わせ先】
    唐澤山神社
    0283-24-1138

  • 8月末までのお得で豪華な特別料理『百十周年記念料理』がスター卜!

    【開催日時】
    2018年8月11日

    【開催場所】
    料享明治屋宇都宮市桜5-1-3

    【内容】
    明治時代より暖簾を守り続ける「料亭明治屋」では、創業110周年を記念し、特別コースを用意。内容は、先付け、前菜、天ぶら、鱧や鮪の刺身、ご飯、汁物、デザートの2,000円コースと、そこに鮎の塩焼き、牛しゃぶが付いた5,000円コースの2種類。本格日本料理を特別価格で味わえる絶好の機会をお見逃しなく!完全個室なのも魅力。

    【お問い合わせ先】
    料享明治屋宇都宮市桜5-1-3
    028-635-3119

  • 高田観光盆踊り大会

    【開催日時】
    2018年8月18日 19:00~

    【開催場所】
    中央公園 豊後高田市金谷町1200番地1

    【内容】
    毎年開催される市民総出の盆踊り大会。5000人以上の観客が見守るなか、趣向を凝らした衣装を身にまとった各チームが、踊りの出来を競い合う。祭りの最後には草地踊り保存会による、心技一体の妙技も披露され、会場の盛り上がりは最高潮に達する。

    【お問い合わせ先】
    豊後高田市商工観光課
    0978-22-3100

  • 本場鶴崎踊大会

    【開催日時】
    2018年8月18日・2018年8月19日 19:15~

    【開催場所】
    鶴崎公園グラウンド 大分市大字小中島

    【内容】
    450年以上の伝統をもち、国の無形民俗文化財でもある「鶴崎踊」。豪華な衣装を身に纏った踊り子が、三味線や横笛、胡弓などの囃子の音と独特なリズムに合わせて優雅に舞う。両日とも、ラス卜には花火も上がり、大分の夜を華やかに彩る。

    【お問い合わせ先】
    本場鶴崎踊大会実行委員会(大分市鶴崎支所内)
    097-527-2111

  • 第43回湯布院映画祭

    【開催日時】
    2018年8月23日(木)~2018年26日(日)

    【開催場所】
    由布市湯布院公民館

    【内容】
    今年で43回目を迎える日本で最も歴史のある映画祭。映画を鑑賞するだけでなく、今年は佐藤浩市さんらをゲストに迎え、シンポジウムやパ一ティが行われる。懐かしの映画も多数上映され、多くの映画ファンで盛り上がる。

    【お問い合わせ先】
    湯布院映画祭実行委員会
    097-532-2426

  • TAOの夏フェス2018

    【開催日時】
    2018年8月14日(火)〜8月26日(日)

    【開催場所】
    TAOの里(くじゅう花公園)竹田市久住町大字久住4050

    【内容】
    世界中で活躍するTAOメンバーが久住の夏を熱くさせる。普段は立ち入ることができない『TAOの里』での特別ライブや、メンバーが運営する屋台やワークショップなど、TAO三昧なフェス。入場者全員には、オリジナルレジャーシー卜をプレゼント!

    【お問い合わせ先】
    TAO文化振興財団
    0974-63-1133

  • 鶴市花傘鉾祭花火大会

    【開催日時】
    2018年8月26日19:30〜 *祭りは8/25(土)・26(日)*荒天時は中止

    【開催場所】
    山国川T河川敷 中津市高瀬

    【内容】
    鶴市花傘鉾祭は、山国川三ロの井堰を完成させるために人柱になつた「お鶴」と「市太郎jを供養し、五穀豊穣を祈願する祭り。2日目の夜にみこしの川渡りと花火大会が行われる。

    【お問い合わせ先】
    中津市観光推進課
    0979-22-1111

  • 第12回大分焼酎マイスターの会

    【開催日時】
    2018年8月24日 19:00~

    【開催場所】
    ホテル日航T大分オアシスタワーT3F紅梅の間 大分市高砂町2-48

    【内容】
    県内の焼酎蔵5軒と酒販店4軒で構成する「大分焼酎マイス夕一の会」が主催するイベン卜。各蔵元の才ススメや新商品、限定品などが多数出品予定。オーソドックスな飲み方から新しい飲み方の提案、蔵元お宝チャリティオ一クションなど、焼酎好きにはたまらない内容となっている。

    【お問い合わせ先】
    大分焼酎マイスターの会実行委員会事務局(リカーマー卜塩月)
    0972-42-0102

  • YOKOTE音FESTIVAL The 8th

    【開催日時】
    2018年8月19日 10:00~17:00 ※一部会場は〜20:00

    【開催場所】
    よこてイーストにぎわい広場 横手市駅前町1番10号 ※ほか横手市内7会場を予定

    【内容】
    横手の街が音楽に溢れる野外音楽祭。「横手を元気にしたい!」という思いから始まった今年8回目のフェス。市内7力所を会場に、「音」で街を盛り上げます。ジャンルにとらわれない音楽の数々を、体で感じてはいかがでしょうか?

    【お問い合わせ先】
    YOKOTE音FESTIVAし実行委員会事務局
    090-6620-2233

  • 天王グリーンランドまつり2018

    【開催日時】
    2018年8月25日〜2018年8月26日(日)9:00~21:00 ※花火は26日19:00〜予定

    【開催場所】
    天王グリーンランド 潟上市天王江川上谷地109−2

    【内容】
    2日間に渡り、盆踊り大会やキャラク夕一ショ一、歌謡ショ一、花火大会などのイベントが開催されるほか、地元特産品の屋台も出店します。子どもからお年寄りまで楽しめるので、ぜひ家族揃ってお越しください。

    【お問い合わせ先】
    潟上市産業課
    018-853-5336